
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
筋肉が増えたという可能性もありますが、筋肉を付けるには下記の条件を満たす必要があります。
1.痩せないように(体重が増えるように)十分な食事摂っている。
2.適切な負荷で本格的なウェイトトレーニングをする。
3.特に女性なら女性ホルモンが多く男性ホルモンが少ないため、かなり月日がかかる(女性ホルモンには筋肉を減らし脂肪を付ける働きがあります。男性ホルモンには筋肉を付け、脂肪を減らす働きがあります)
また、下記のような運動では筋肉は減ります。
1.ウォーキングなどの有酸素運動を頻繁に長時間行う。
2.ダイエットする。
このように、そう簡単に筋肉は増えないので(女性は特に)、簡単に筋肉が増えたと言い切ることはできません。
一般的に、初めて筋トレし始めると筋肉に水分が入って1~2体重が増えます。しかし一方で、筋トレには脂肪が落ちる効果もあるので、ウェストなどはくびれる傾向があります。もし、それなりに筋トレなどして体重が増えたなら、そういうことです。
だいたい筋トレし始めた人はすぐ数センチウェストがくびれ、体重はちょっと増えます。しかし、それ以上どんどん変わっていく事はほとんどなく、続けてもだいたいそこで頭打ちです。もっと体脂肪率を下げていきたい場合はさらに本格的にトレーニングしていく必要があります。
もし、なんにもしていないのに勝手に体重が増えてウェストがくびれたという話だとしたら、すみませんが原因不明です。
No.5
- 回答日時:
脂肪と違い筋肉は重たいですからね。
脂肪での体重増加と違い筋肉は体に抵抗力を付けますし怪我をしにくいし、したとしても治りが早いですよ。
腹筋も割れてるって凄いですね。
No.4
- 回答日時:
体重が2キロ増えて、腹筋が割れ、くびれもあるという事は、筋肉ですね。
でもお腹だけに筋肉がつく事はないですので、
身体は一体化してますから、身体全身に影響が出ていると思って下さい。
筋トレにより分泌が強まる成長ホルモンが、筋トレでついた筋肉へのキズを治してくれます。
すると、負けず嫌いの筋肉は、その成長ホルモンを使ってまた一段と強く、「もぅそう簡単にはキズを付かせないぞぉ~(-_-メ)」という強い筋肉を作ってくれるんですよ。
ですので段々と筋肉で身体が締っていきます(^◇^)
そして、その筋肉でヘタな脂肪も分解という消費をしてくれるんですよねぇ。
余分な体脂肪も付きにくくなります。
ともちゃん1227さんは、こういう事は知ってます!?
筋肉は体脂肪の分解をしてくれますけど、まずその分解は最初、お腹からの脂肪から分解するという事みたいですよ。
これは実験で立証済みみたいです。
ですのでお腹からの腹筋の変化が目立つといった訳ですね。
それから平均30歳位から筋肉量は減少してきます。
ある人の30歳と70歳の筋肉量を比べたら3分の2に減少しました。
つまり3分の1は消えてしまったという事ですね。
最も減りやすい筋肉というのは、背中とお尻と太ももの筋肉です。
これもその人の30歳と、70歳の頃を比べたら2分の1に減少したみたいです。
つまり2分の1の筋肉が消えたという事ですね。
でも、これらは筋トレなどなどの筋肉を激しく動かす運動をしていない人の事です。
ですので筋トレさえやっていれば、減るどころか逆に増えます。
ある104歳のご老人の方に筋トレをしてもらった実験をした人がいます。
そうしたら見事、筋肉は増加していたという結果になりましたね。
つまり筋肉は何歳になっても、やる気さえあれば身体がそれに答えてくれる訳ですね(^○^)
これからも筋トレを、休養日も適度に取りながら継続していって下さいな。
筋トレをして成長ホルモンの分泌をしやすくして、何よりも消費しやすい身体づくりが、
人間誰もが喜ぶスマートの身体をキープできる一番の近道なんですよねぇ。
それから質問の【筋肉で体重増加した可能性が高いですか?】
↓
改めて筋肉で増加した可能性は高いですね(^。^)y-.。o○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
見た目は痩せたのに体重が増えました
ダイエット・食事制限
-
筋トレとか腹筋を付けると体重が増えるんですか? 体重が増えないように筋トレするにはどうすればいいです
エクストリームスポーツ
-
筋肉で体重が重くなった後、また減るのですか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
4
腹筋をすると痩せますか?体重が減るだけか、見た目が変わるだけか、どちらもか教えてください!それと腹筋
ダイエット・食事制限
-
5
筋トレ初めて5kg近く太ってしまいました.
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
筋トレを始めて体重が増えましたが、また減るでしょうか、どのくらいかかるでしょうか
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
筋トレ3ヶ月、体重が減るどころか増えた!!これって筋肉?脂肪?
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
筋肉量を1kg増やすにはどれくらいの期間必要?
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
体型そのまま。体重だけ増える??
ダイエット・食事制限
-
10
見た目は痩せたが体重が増えるのは何故?
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
12
見た目はかなりやせましたが体重が増えています。
ウォーキング・ランニング
-
13
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
14
運動を始めたら体重&体脂肪が増した!
ダイエット・食事制限
-
15
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
16
1、2キロ太ったら結構見た目変わりますか?
ダイエット・食事制限
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
2ヶ月で2キロ太ったんですけど・・・。
ダイエット・食事制限
-
19
野菜で体重が増えたんですが…
食生活・栄養管理
-
20
軽い筋トレは毎日OKですか?
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プロテインについてです。 美容...
-
5
筋トレについて質問です。 プロ...
-
6
お腹周りが…
-
7
運動しないでプロテインを飲ん...
-
8
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
9
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋...
-
10
腹筋と背筋のバランス
-
11
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
12
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
13
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
14
腹筋割れてますか?
-
15
中学校2年生です。 腹筋付いて...
-
16
家で腹筋100回、腕立て30...
-
17
背筋は毎日鍛えてもいいのでし...
-
18
筋肉量が増えないのは何故でし...
-
19
この体型は20代男性としては...
-
20
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter