
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
それは…いくら医者でも自分の専門外の診療は無理ですよ^_^;
内科で出せるなら風邪薬が精一杯でしょうね…ただ、内科的な観点では他は大丈夫と言う意味なので、内科も無駄ではないと思います。
耳鼻科に行ってみるのはいいと思います。
鼻は鼻の専門医に相談^_^お大事に。

No.2
- 回答日時:
人は毎日1リットルは鼻水を知らないうちに飲んでいるみたいですよ。
外に出るのはごく一部だとか。
色が緑や黄色だった時や、粘りが強い時は蓄膿や鼻炎を疑った方がいいと思うので、セカンドオピニオンを検討してもいいと思います。
ただ、現段階と言うよりかは、いつでも、レビューがいい病院に一度行っても損はないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/17 19:59
回答ありがとうございます。
親にこだわりがあって、行きつけの内科に行っているのですが、喉を見て呼吸音を聞くだけで2カ月風邪薬を処方されているので、今の薬が切れたら思い切って耳鼻科に行こうと思います!
No.1
- 回答日時:
僕も似た状態になることがありますね
あまり気にしたことはないですが、恐らく鼻腔内の空気が移動する音でしょう。
口をすぼめて息を吸い込むと「チューチュー」音を鳴らせますよね?理屈的にはそれと似たような感じで音が鳴るのだと思います、詰まっていた狭い場所に空気が抜けるので音が鳴る感じでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻押すと違和感
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
彼女の鼻を触ると嫌がられる?
-
レモン大好き=味覚障害?
-
あなたは人前で鼻をかめますか?
-
無意識に鼻をほじるクセをなお...
-
彼女が寝てる時にヨダレ垂らし...
-
鼻がくさいです。
-
副鼻腔炎によると思われる頭痛...
-
鼻の奥に鼻水が詰まっている感...
-
口からアーモンド臭がする気が...
-
黄緑色の鼻水、痰がでますが、...
-
喉ちんこの奥の白い粘膜について
-
鼻をかんだら耳の中で音がした...
-
偏桃肥大を切ると、歌声に影響...
-
鼻をかむ時
-
鼻から黄色い水。他の症状なし...
-
目の中の取れなかったゴミはど...
-
【嗅覚異常】左鼻だけ嗅覚がない
-
鼻息の臭い
おすすめ情報