アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知的障害っ20歳超えてから一生直らないとか言ってるけど直るとあたしは思ってます!
知的障害ってIQで決められてるなら知識を沢山学べば知的にならないんじゃないのかな?って思ってます!
発達障害なくて知的障害だけなるのも意味がわからないけど多分、原因は、虐待され続けて来たから知的になったと思ってます。
知的障害は、わかりやすい人とわかりにくい人がいます!皆さんは、知的障害って分かっただけで態度を変えますか?
人を見下しにしますか?
普通に接しますか?

あたしは、普通に接し普通に生きたいのですがもう出来ないんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

質問者さんがその様(知的障害は治癒する)に信じてられるなら其で充分では無いですか?、


唯ね、虐待などが多々有ったからと言うのは違いますね、
知的障害は生来の脳の器質の障害に由来するので、

個人的には、当該の方が知的障害だと知っても従来のその方との接し方には大きな変化は無いですね、
唯区別はするでしょうね、
瞬発的な答を求めたり、即応的な行動力は求めたりしなく成るでしょうね、
ご本人には幾ばくかの負担を強いる訳ですから、
発達障害とは重複箇所が有るとしても根本的に違う物ですから、

其を見下してるとか態度が変わったと矛先を向けられるなら、
何をかいわんやに成って終います、

ちなみに、ワタシは身体障害者、とても障害が有る様には見えない巨躯をしてます、
周りの人も知らない方が多い、
知った方は、例えば重量が有る物とやや軽い目の二つを移動の必要が有る場合などでは、黙って重い方を受け持って呉れます、
ワタシは此を態度が変わったとは思いません、
その方もごく自然な振舞いです、

多分その方は、身体障害者だからなんて意識は無いでしょうね、
気配りなども、

質問者さんも変に構えずに、有るがまま、成行きで過ごされれば角が立つ事無しに過ごせると思います。
    • good
    • 0

障害って、まわりの環境によって作られちゃうものなんじゃないかな、って思ってます。


たとえばね、ずば抜けて学力が良すぎる連中ばかりのクラスになって、自分だけがめちゃくちゃ成績が悪かったら、考えようによっちゃ、それも障害なんですよ。
要するに、どこか基準があって、それよりも劣ってたら障害だ、って言ってるだけなんじゃないかな、って思います。

言い替えると、その基準を下げる(障害をもってる人に合わせる・やさしいしくみにする)とか、あるいは、本人が自分なりに努力してみるとかで、少しは、障害を持ってても楽に暮らせるようにはなると思う。
治る、っていうこととは違うけれども、障害による影響が軽くなってくると思うんですよね。

で、大事なのは、障害を持っていようと持っていなかろうと、いろいろな基準を下げたりやさしくしていったりすると、みんなにとって暮らしやすい社会になるんじゃないかな、っていうこと。
つまり、障害があってもなくても、みんなが同じなんだよね、っていうこと。
もっというと、障害を持ってるということが理由じゃなくって、まわりの基準が高かったりやさしくなかったりすると、そういう壁はみんなにとっての障害になるんだよ、っていうこと。

だから、極端に言うと、障害者なんかいないんですよ。まわりが勝手にあてはめちゃってるだけ。
◯◯にあてはまらない・できないから、あなたは障害者ですね、って言ってるようなもんです。

ということは、もうわかりますよね?
あなたは見下されるような存在でもないし、あなたもまわりの人も、ごく普通に接すればいいだけ。
特別な存在でもないし、そこにちゃんと存在してるというか、社会の一員でもあるわけで。

なので、障害の認定基準がどうたらとか、発達障害と知的障害の違いがどうたらとか、支援学校の教員だからどうたらとか、そんなこたあどうでもいい。はっきり言わせてもらうと、むしろ、ムダな情報ですな。
変わるべきなのは、あなたを取り巻いているまわりの人たちこそですよ。
    • good
    • 3

支援学校教員です。



あなたの周りに知的障がいについて、正しい知識を教えてくる方はいませんか?

簡単なことだけならば、ここに書けるかと。あなたを傷つけることになったらごめんなさい。

知的障がいの何パーセントかは、原因となる疾患があります。例えばダウン症やカナータイプの自閉症など。ですが、殆どの知的障がいは原因が分かりません。多くは家族性があります。母親が知的に低い場合、男の子の子どもは同じように知的に低いことがあります。これはエックス遺伝子に、多くの学習に関係する遺伝情報が載っていると考えられているから。(あくまで学説の段階です)

25歳までに脳の前頭葉は発達を終えると考えられています。ですので、それを越えて「知的な発達がある」とは考えられていません。ただし、最近ではダメージを負った脳細胞が大人でも復活するという症例もありますので、絶対とは言えません。

しかし、知的と診断される基準は、知識だけではなく、思考力・判断力・短期記憶・認知機能などの総合的な物があります。残念ながら、これらは知識を持つだけでは高まりません。

また、発達障がいと知的障がいは、重なる部分はありますが、基本的には別の障がいです。

そして、虐待から来る発達障がいは報告されています。極端な栄養不足から知的な発達が遅れることもあります。しかし、虐待が原因の知的障がいは症例がありません。(そもそも虐待する親に知的な問題があることが多いです)

あなたにとっての「普通」というのは、何でしょう。問題なく日常生活が送れているのならば、そこには障がいはないかと。

日常が色々困るから、支援を求める。その支援の判断基準が障がい判定だと考えますが。
    • good
    • 0

治るならば障害年金貰えないと思います。

知的の場合は過保護や過干渉が多いので虐待は殆ど無いと思う
    • good
    • 0

そもそもですが、「知的」というのは相対的評価です。


他人と比較して知的かどうか?という問題にすぎない。

生活に不便を感じる部分があれば、そこは工夫が必要になるでしょうが、自分が他人に比べて知的に劣っているのかどうか?
ということを考えるのは、あまり意味がありません。

>皆さんは、知的障害って分かっただけで態度を変えますか?
>普通に接しますか?

程度によるでしょうね。
軽度・中度であれば、ちょっと変わった人という認識も可能ですが、重度になると、やはり慎重な対応が必要になる。
少なくとも、こうした質問を書ける程度であれば普通に接することはできるでしょう。

>人を見下しにしますか?

これはあり得ません。
理由が無いからです。

>発達障害なくて知的障害だけなるのも意味がわからないけど多分、原因は、虐待され続けて来たから知的になったと思ってます。

実際にそうだとするなら、そうした心理的要因の場合は、
【養育者の虐待や会話の不足など、発育環境が原因で発生する知的障害。リハビリによって知能が回復することもある。】
と記述がウィキにあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E7%9A%84 …
    • good
    • 1

知能指数がいくらだとか問題になるのは学生の間だけです。


学生さんで知能指数が低いと診断が下っているならば、努力して今の実力より上の大学とかに合格は出来ますよ。
ウチの次男も中1で真ん中より下のグループでそのなかでも下の方だと言われていました。
ですが高校で努力して偏差値50弱の大学に入りました。

社会人ならば一人前として職場の中で役に立つ人間ならば、誰もあなたに知能指数低いとかは興味すら無いでしょう。
もし働いてみて何か問題があれば、今は国がバックアップしている「就業支援」の職場があるので、そちらを検討されてみたら?
お給料は安いですし、一生そちらで働くということでなくてリハビリ感覚で入っていかれる事をオススメします。

障害を持つことになった理由には、、、環境をととのえられるようになるまでは「誰のせい」とか考えている暇はありませんよ。
応援してます。頑張ってください。
    • good
    • 0

IQが上がらないから知的障害なのであって。


大概が訓練である程度はできるようになりますが、
それ以上はできないから知的障害なのであって。

思っているなら努力して結果をだせばいいじゃないですか。
思っているなら、ここに出来ないんでしょうかとか
いう必要ないでしょう。
    • good
    • 4

知的障害児の親です。



あのね、身体障害だったら、
いくらガンバっても、二十歳を過ぎても、
無くなった手や足は、出てこないでしょ。

知的障害も、同じです。
治りません。

ただ、身体障害者がリハビリしたり、車いすに乗ったり、
するように、他の能力でおぎなうことは、出来ます。

№4様の、言う通りです。
出来ること、出来ないことを分かって、
『他人』に伝えることができれば、

普通に生きられると思います。
    • good
    • 4

障害というのは生まれ持ったものなので、虐待されたとか二十歳を過ぎたかどうかとかは一切関係ないですよ。


治る治らないの話ではないのです。
しかし訓練や努力である程度カバーすることは出来ます。
できる事とできない事を明確にして対処して行くことが大事です。
    • good
    • 5

IQって学力だけじゃないから…



理解力、記憶力、表現力、、
それに、コミュニケーション能力、とっさの判断力、、
これらは、そもそもの脳の作りが我々と違うから、学習してどうにかしよう!っていうレベルではないんです。
そりゃあ、指数によって出来ること・できないことは変わってくるとは思いますが、『努力が足りない』『頑張れ』という次元の話ではないのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

見た目が知的障害って分からなくても知的障害と言えば態度を変えますか?
IQは、学力だけではありませんね…
普通に仕事が出来き普通の生活が出来ても知的と分かれば態度を変えるんでしょうか?

お礼日時:2018/12/19 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!