dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は40代会社員男性です。義母は離れて住んでいるため、我が家に遊びに来る頻度は年に10回程で1~2週間滞在します。滞在中、義母は小学校低学年の息子にまるで自分が母親かのように口うるさく注意するのです。朝は「早く起きなさい」「ハンカチ持ったの」「遅刻するわよ」と、一日の始まりから義母のせわしない声を聞くことになり、私が会社から帰宅して息子が駆け寄ってジャレてくると「宿題中でしょ」「パパは仕事で疲れているのっ」と、貴重な息子とのコミュニケーションの時間を遮ります。また私が息子に注意したら「パパが言っているんだから言うこと聞きなさい」と必ず追い打ちをかけ、【複数の大人で子供を叱らない】という私の教育方針と真逆な行動をとります。とにかく四六時中、些細なことでも注意します。息子は義母がいない時は、何も言わなくても時間までに準備して学校に行くし、宿題をする時は多少集中力が欠ける時はあるけど、口うるさく注意しなくても終わらせます。私の妻は口うるい訳ではないので、普段の穏やかな我が家の空気は義母が来ることで一変します。
私は義母の注意する声が耳について家にいるのが辛く感じ、朝は早く会社に行き、夜は遅く帰宅して極力家にいる時間を短くして対応しています。しかし義母さえいなければ早く家に帰って息子の顔を見たいと思っているのでとてもストレスを感じています。以前、妻に改善するよう義母に伝えてもらったのですが、効果があったのは2日程度でした。義母は口うるさいのですが、炊事、洗濯等、色々と手伝ってくれて妻は大変助かっているため無碍にも出来ず対応に困っています。そろそろ私の我慢も限界のため何か良い対処方法があればお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

自分には親は居ないのですか?


逆襲して奥さんに理解してもらう以外手は無いですよ。
しかし 良くもまぁ 人の家に来て(嫁がせた以上娘の家であってもご主人家の家なのに)
偉そうにでしゃばっていられますよね。
私も1/3でいいから その見上げた根性を別けて頂けないかしら。
私は どうにもやむおえずおとまりする事になってしまったけど(一泊を2回 ウチ一回はご主人出張で留守)
それでも嫌でたまらなかった。ご主人の親も泊まったことのない家に泊まるなんて申し訳なくて(ご主人の家は車で10分足らず)
自分の息子でも娘でも基本別所帯である以上 ケジメはつけている。
ホテルを借りて泊まる事にしているもの。しかもご主人が居る時は極力しずか~~~にしている。
寝た後のことまでは責任持てないけどね。(いびきとか)
そういう風に気を使うことって凄く重要だよね。主さまみたいに感じる人が普通なんだもの。
奥様も手伝ってもらっている事で何もいえないのでしょうね。
であれば 何が何でも言わなきゃならない状況を知ってもらわなきゃ。
主様のご両親に泊まりに着てもらいましょうよ。
一週間はきついでしょうからセメテ3日間だけでも 主様の苦痛を実感として味わってもらう以外
方法は無いのかもしれません。
それとも ご主人が泊まりにきた一週間 カプセルホテルで過ごしますか?
家に寄り付かなくなってしまったってわかれば多少の遠慮もしませんかね?
それが出来なければ 御自身の感覚をチェンジするしかない。
でも それは多分無理だと思う。
声が耳についてしまっている以上 必要以上に神経を逆撫でされているのでしょうし
実際は 子供ではなく自分が言われているような錯覚を起こしてしまっているのですものね。
今のうちに 対処しないと余計面倒な事になってしまいますよ。
一度
言ってみますか?ご自身できっちりと。
「お義母さん。一生懸命かかわってくれるのは凄く嬉しいし頼りになりますけど
これ以上 子供に注意は必要ないです。普段はちゃんと遣りこなしているので大丈夫なんです。
何も言わず静かに見守っていてくれませんか?きっとおばあちゃんが来てくれて
嬉しくて生活のリズムが狂ってしまっているだけだと思うので
普通に静かに子供を見守っていてください。きっと普段どおりに出来ますから」って
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。私の気持ちをよーくお分かりいただいて気持ちを強く持つことが出来ました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/12/20 17:33

奥さんがおばあちゃんに依存しすぎてるし、婆ちゃん遠慮がなさすぎたし、子育て理論がわかってないです。


あなたの言う理論は、教育学上とても大事なことで、複数の大人が違う対応をして子供に関わると、大人によって態度をコロコロ変える困った子供に育ちます。
奥様とよく話し合ってくださいね。
    • good
    • 1

あなたの家なのにね。


こういう仲良し母娘いますよね。
これが男性ならマザコンとかすぐ言われるのに。
ズバリ、奥さんが悪いです。
そんなに長く泊まらせてるなんてあなたの気持ちを全く考えてないです。
あなたもハッキリと迷惑していると奥さんに言いましょう。
    • good
    • 3

年10回ということはほぼ毎月ですね。


そして滞在期間も長い。年間の1/3は滞在している。
ということは、奥様はその方がいい、助かるという状況なのでは?

奥様がどのように考えているのか聞いてみる必要があると思います。
また貴方がストレスであることも奥様に伝えられましたか?

お子様はどう感じているのでしょう?
口うるさくても祖母が来るのを楽しみにしているのでしたら貴方だけの都合を押し付けるのも可哀想ですよね。



今時の子育ては母と娘が仲良しで、娘の子育てを母親が手伝っているのをよく見かけます。
カフェで小さな子ども連れ(2歳位)のお母さんが子どもに「ほんとイヤ、嫌い、ほらこぼした」「もう飲んじゃたの?休めない」と周りに人が居るのにず~っと怒っているのを見たことがあります。
その横で実の母親らしき人がじっと聞いてあげています。
子どもに怒っているけれど、実は母親に子育ての愚痴をいっているのですね。
若いお母さんは母親としては未熟ですし、母親のサポートを必要としている人も多いですよ。
貴方が、自分の家庭は上手くいっていると思っても実は妻が子育てのストレスを抱えていたり、お義母さんが来ることで安定を保っているという可能性もあります。

そこを確認する必要があるのではないかな。
自宅でくつろげないというのは由々しき事態なので改善は必要だと思いますが、まずそこを確認して見て下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

お礼日時:2018/12/27 13:04

年何回来るかでなく


なぜ1週間から2週間も滞在するのでしょうか?
そこがおかしいよ
奥様はどう考えているんでしょう
私から見たら異常です
他人が家にいるだけでもストレスですよね
子育てまで口出し
貴方はよく耐えてると思いますよ
限界が来る前に
来るのはいいがお泊まりはと話し合いましょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

了解しました。相談してみます。

お礼日時:2018/12/20 17:25

問題を切り分けて考えることをおすすめします。


まず、ご質問者 vs. お義母さん(おかあさん)ですが、大人の対応として「適当に聞き流す」のがよいと思います。ご質問者が物申しても治りません。口うるさいのは、いわば慢性の病気であり、お義母さんのレーゾンデートルになってしまっているのです。「家長」として毅然とした対応って話も出てますが、今どき何を言ってるんでしょうか。戦後の民法改正で家長の制度が廃止されて、もう70年も経っています。
次に、息子さん vs. お義母さんですが、これは「適当に聞き流せ」で済むことではありません。小学校低学年なら学校から帰るのも早いだろうし、息子さんはご質問者以上に長時間ストレスにさらされているでしょう。子供の人格形成に悪影響が出かねません。

そこで、息子さんとお義母さんを隔離する必要があると思います。具体的には、息子さんに習い事をさせて、家にいる時間を短縮してみたらどうでしょうか。スイミングスクールとか、英会話とかです。一般に、「子供に習わせとけば良かった」「習わせなくて後悔した」という人が多いのが、それらだそうです。「習わせとけばよかった」で検索してみてください。
私の場合、母が極端に口うるさくて、人格形成に影響が残りました。放心状態みたいな人間になるんですよね、子供時代から家庭で強いストレスにさらされた結果として。自分で言うのも何ですが、私は成績が良くて、いい大学へ行きました。しかし社会に出ると「ぼーっとしてるね」と言われました……。
息子さんの場合、「何も言わなくても時間までに準備して学校に行く」、「口うるさく注意しなくても(宿題を)終わらせます」というのが大切な資質であり、無駄に口うるさく注意し過ぎると、その資質を壊してしまうでしょう。そうなる前に、隔離というか、お稽古事などを検討してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

お礼日時:2018/12/20 17:23

来る頻度も滞在日数も多くて私ならカチギレしますね。

そもそもうちは宿泊なんかさせないですが。

そんなに頻繁にも来るなんて信じられない。
趣味や友達、仕事を作ってもらってそちらで時間を費やしてもらったらどうですか?

奥さんの家事育児が大変な時はプロに任せましょうよ。
家政婦さんを雇った方が健全ですよ、あなたの家なのに帰りたくなくなるのはもう、アウトですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。その手があったか。有難うございます。

お礼日時:2018/12/20 17:22

年、


10回も、来るの?

1~2週間も居るの?

恐ろしく、
図々しい、人だね。

他人様の、家に、
そこまで滞在することが、
失礼になるとは、
わからないんだね(笑)
可哀想なお婆様

何にしても、
あなたが、主なら
喧嘩覚悟で、
口出しするなと、
伝えるべき。

あとは、
死ぬまでほっとけ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2018/12/20 17:22

67歳主婦です。



その家の「家長」は、「貴方」なんですから、

貴方の口から、きちんと言いにくいことでも言わないとダメですね。

「息子は、お義母さんがいない時には、きちんとやっている。

我が家には、我が家の私の教育方針があるので、口を挟まないでほしい」と。

お義父さんは、おられないのですか?

そんなに頻繁に家を空けて大丈夫なんでしょうか?

「このままでは、息子がお祖母ちゃんを嫌いになってしまいそうなので」と

言うのも効果があると思いますよ。


子供が5人も6人もいるのなら、奥さんも家事は大変かも知れませんが、、。

たった1人か2人しかいないのなら、実家の母親に頼るほどのこともありません。

兎に角、その家の主は、貴方なんですから、毅然とした対応をして下さい。

貴方が逃げてちゃダメですよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

お礼日時:2018/12/19 18:19

そんなに嫌なら質問者様が炊事・洗濯などを積極的にすれば訪問を断ったり減らせると思いますが。



あとは家事代行サービスもありますよ。1回1万ぐらいかかるけど ↓
https://kajifull.com/column/compare/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2018/12/19 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!