dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

X線作業主任者 は、放射線技師資格を持ってても新たに受けなければならない資格になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

診療放射線技師免許を受けた者


原子炉主任技術者免状の交付を受けた者
第一種放射線取扱主任者免状の交付を受けた者

以上は国家試験を受けなくても、申請したら免許がもらえる。
(上記の国家試験の方が難易度が高い)


エックス線作業主任者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%83 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御丁寧な回答ありがとうございます。
申請すればもらえるのですね、診療放射線技師資格保有者ならば。
色々、ご存知で勉強になりました。

お礼日時:2018/12/20 15:53

普通、技能資格と主任者は別じゃないですか。

技能はその作業をするのに必要で主任者はその現場、グループの責任者みたいなかんじなので。技能資格だけじゃs主任者にはなれないのでは
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!