
文系の学部から院試で理転は現実的な選択肢でしょうか?高校は理系の専門学科に入学し、途中で文転しました。理数が苦手で文転したわけではなく、むしろ社会科目が絶望的に苦手で、国公立大学という選択肢が危ぶまれ、特にやりたいことがなかった私は学費を考えて私立文系へ文転しました(国数英受験です)。愚かな考えだったと思います。しかし、今になって情報工学に興味を持ってしまいました。独学で頑張ることも考えましたが、やはり最高学府で学ぶ方がより深く学べると考え、院試での理転を考えるに至りました。ちなみに外部試験を受ける予定です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学関係者です。
やる気があり、かつ院試に合格すれば、全然大丈夫と思います。私が修了した理系の大学院でも文系や全くの分野外からの学生さんは多くお見かけしました。
また、大学にもよりますが、文系と理系の境界領域もあります。
最近は、国立大学では大学院生が少なくて学生集めに苦労しているところも多いので分野外からでも歓迎されるかと思います(特に学部を持たない大学院や独立研究科など)。北陸先端大などは1年に4回くらい入試があったと思います。旧帝大でもそれほど倍率は高くないところが多い印象です。
頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
>やはり最高学府で学ぶ方がより深く学べると考え
「学ぶ」つもりならば、院試ではなく、同じ大学内での転学部、他大学ならば三年次編入か、1年次からの再受験をお薦めします。
大学院は、学ぶ場ではなく、基礎的なことを既に学んできた人が研究をする場です。理系ならば、研究室の一員として使える人材であることが期待されるのであり、学部時代に学ぶべき内容を身につけていない人はお呼びではありません。
高校での文転・理転は、大学受験の受験科目に合わせた教科選択に過ぎません。
大学では3年次以降の専門性が高度かつ詳細に分かれます。たとえ同じ学部内でも、学科専攻が違えば学んできた内容がかなり違ってくるので、専門課程に進んでからのコース変更は容易ではありません。学部が異なれば、なおさらです。
No.1
- 回答日時:
現実離れしていますが、ご自分が決めたなら良いのではないでしょうか。
情報工学の知識がゼロに近い状態で、大学院で何をすれば良いのか、ご自分で決められますか?
大学院はすでに基礎知識・応用知識・経験がある人が、さらに深く学ぶ場です。
一方的に教えを乞う場ではありませんので、覚悟したうえで受験に臨んでください。
回答ありがとうございます。
大学院で何をすれば良いのかという点については漠然とではありますが、考えてあります。また、やると決めたら研究室訪問などもしてみるつもりです。出来る限り努力してみようと思います。大学の成績を維持しつつでは厳しいと思いますが頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 大学受験 高3で文転きつい? 3 2023/03/23 22:15
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
大学入試、院試について 私は大...
-
文系の学部から院試で理転は現...
-
院試のため、バイトを休むのは...
-
院試に向けて五年生になるべき...
-
fランからDランの工学部などの...
-
友達が1週間前から院試の勉強始...
-
他大から東工大などへの院進学...
-
院で研究しながら
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
私立大学で優秀な成績を修めた...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
私は今私立大学に通う3年生です...
-
岡山大学工学部の院試を受ける...
-
大学院を志望してる者なのです...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
ベストアンサーコイン250枚です...
-
研究室で干されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
他大から東工大などへの院進学...
-
院試のため、バイトを休むのは...
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
-
うつで留年 大学院試の面接はど...
-
大学院受験失敗していしまい、...
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
院試に不合格だった場合のその...
-
いま、わたしの息子は大学院...
-
サークルと院試
-
他大学から旧帝国大学の大学院...
-
fランからDランの工学部などの...
-
私は今私立大学に通う3年生です...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
大学院試験における第二志望以...
-
私立大学で優秀な成績を修めた...
おすすめ情報