
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
生理的に無理って言うのはあなたの都合でしょう。
被害が出てる訳では無いんですよね?
そんな勝手な思考を捨てられないならあなたは接客業をするべき人間じゃない。
どんな仕事だって何かしら我慢を強いられるものですよ。
No.7
- 回答日時:
生理的に受けつけない客が入店したら、
カウンター業務ではないところに逃げます。
トイレ行ってきます、掃除しますとか同僚に言って接客しないくていい状況を作ります。
No.6
- 回答日時:
コンビニ店員に限らず会社の正社員になっても顧客や上司は選べません。
仕事では、仕事で接する相手は選べません。それをうまく乗り切られるようにしないと、世渡りできませんよ。No.5
- 回答日時:
たとえ生理的に受け付けられないような客であっても
じっと我慢して対応するのが社会人としてのマナーです。
バイトのうちは「先輩に任せよう」「店長に任せよう」という甘えも許される場合もあるかもしれませんが
バイトが本格的社会人になるための教育段階であるという考えに立つならば、やはりなんとか自分で解決の道を選ぶしかないですね。
例えば、そういう客には普通以上にバカ丁寧な対応や言葉遣いで接するというのも一つの手です。
相手は「ちょっと変だな?」と思っても、文句の言いようがないですからね。
で、帰った後は「バッカヤロー、あのボケナス喜んで帰っていきやがった」と思ってやれば良いじゃないですか。
No.4
- 回答日時:
心臓の音がするほど生理的に受け付けないお客さんは、キツイですね!
私もコンビニで働いてますが、
やっぱり1人いますよ。
そんな時は混んでいなく、もう1人レジに入ってる人に頼んで、前出しやフライ揚げたり、他の用事をしてます。
No.3
- 回答日時:
店員は客を選べません。
嫌なら職を選ぶだけですね。
質問文に具体性がないので、どのように嫌なのか、どう嫌なのか伝わりません。でも、気にするから気になるんです。
ポーカーフェイスで普通に対応するしかないでしょう。

No.2
- 回答日時:
コンビニに限らず、接客業の宿命です。
スーパーなど店舗のレジ、飲食店や販売系の仕事すべてにそのリスクはあります。
いろいろな人がいると割り切るか、気にしないことです。
どうしても無理なら、非接客業の仕事に転向するしかありません。
作業系の仕事などです。(調理、仕分け、工場内での作業、事務作業、製造、清掃、制作、工事、土木系、農林水産業など)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「のだめカンタービレ」で、佐久桜(紗栄子さんが演じてました。)が、コンサートの大観衆を前に緊張でドキドキしたとき、「みんなカボチャ、みんなカボチャ」と唱えていましたね。人と思うから緊張するのであって、カボチャと思えば緊張しないということらしいです。
ということで、カボチャ(要は、人扱いしない)と思って相手しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト 5 2022/11/06 21:35
- アルバイト・パート バイト 接骨院 受付 高3です。接骨院受付のバイトをしようか迷っています。 約2年続けたバ先が閉店す 2 2022/05/20 16:22
- スーパー・コンビニ 今日初バイトでコンビニなんですが、レジ打ちを初めてやり凄く恥ずかしい思いしてしまい、私昔から算数や数 3 2023/07/20 19:38
- アルバイト・パート 自分は接客業に向かないらしく今までのバイト(カラオケや食べ放題)も辞めてきました。高校生のバイトって 2 2022/07/19 00:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 皆さんならどちらのアルバイトを選びますか? 私の情報:精神疾患が回復してきてはいるが、完治というわけ 1 2022/06/08 07:51
- その他(社会・学校・職場) ゼミの先生から、人見知りで声が小さい私に「そんなんじゃ社会に出てもやっていけないよ。今やってるコツコ 8 2022/06/01 16:46
- 会社・職場 社会人3年目色んなしんどいこと乗り越えてきましたが、精神的にそろそろしんどくやめたいです。 接客業が 7 2023/01/16 07:26
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は大学生の初バイトでスーパーのバックヤードでバイトしてます。でも今思ってるのは怖いから接客のバイト 6 2022/06/26 23:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 アルバイトの指導の仕方について 5 2022/11/20 01:58
- その他(社会・学校・職場) 僕は大学生でスーパーのバックヤードでバイトしてます。でも今思ってるのは接客のバイトから逃げて、それが 5 2022/06/26 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト中買い物に来た気持ち悪いおじさんから声を掛けられるのが嫌です。 その人がなぜ気持ち悪いのかと言
その他(社会・学校・職場)
-
コンビニ店員に嫌われたらどんな対応になりますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
コンビニでアルバイトしている大学生女です。 常連のお客さんに話しかけられるのが苦痛です。きっかけは、
会社・職場
-
-
4
夜の仕事や性風俗で働いてる人は生理的に絶対無理な人でも相手してるんですよね?指名されてたら逃げられな
その他(業種・職種)
-
5
風俗勤務一年目です。 お客様にもいろんな方がいて いい人だけど生理的に無理な人に当たることもしばしば
その他(恋愛相談)
-
6
アルバイト2日目で嫌なお客さんに当たってしまって、1日経った今でもモヤモヤしています。 職場の人間関
会社・職場
-
7
コンビ二店員側から見た嫌なこと!
スーパー・コンビニ
-
8
店員は客を覚えるものなのか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
コンビニの嫌な客への対応
スーパー・コンビニ
-
10
店員に避けられる 今日2回気になってる店員さんがいるコンビニに行ったんですが、2回とも私がお店に入る
その他(恋愛相談)
-
11
コンビニで働いているのですが、常連客の対応で困っています。
子供・未成年
-
12
毎日来ていた、気になる常連さんが来なくなってしまいました。
片思い・告白
-
13
バイト先に気持ち悪いお客さんが来ます。
知人・隣人
-
14
コンビニのお客さんが怖いです。毎日来る男性(推定30歳くらい)が、店内で購入したもの(例えばご当地キ
会社・職場
-
15
コンビニ店員に恋してます
片思い・告白
-
16
回答お願いします
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接客業をしていますが、どうし...
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
制服を返すときのマナー
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
もっと思い切ってサービスがで...
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
物腰柔らかい接客ってどんな接...
-
緊張と場数
-
個人店の接客の悪さをどうにか...
-
高校一年生女子です。 バイトの...
-
バイトに声は大事?
-
人見知りでもできる接客系のバ...
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
ドトールのバイトについて 明日...
-
スタバでアルバイト
-
『アルバイト』できるだけ多く...
-
目が悪いんですがマックでバイ...
-
鼻ピアスOKなサービス業。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制服を返すときのマナー
-
接客業をしていますが、どうし...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
22歳で新人のアルバイトが入っ...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
デブのバイト
-
鼻ピアスOKなサービス業。。
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
接客用語【ありがとうございま...
-
品出しのバイトってコミュ障で...
-
ドトールのバイトについて 明日...
-
自営業で中学生の子供に接客や...
-
接客中?来客中?
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
バイトの店員の態度悪すぎませ...
-
物腰柔らかい接客ってどんな接...
おすすめ情報