dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
マンションに住んでいて、エアコンの網を見たのですが、白い粉みたいなものが付いているのですが、これてなんなんですか
ご意見ください

質問者からの補足コメント

  • カビですかね

      補足日時:2018/12/29 22:48

A 回答 (7件)

>アルミのサビの防ぐには、どうしたら、いいでしょうか


まずあなたが「網」と言ったものは 本当に放熱器でしょうか 
・放熱器ならアルミのフィン(ヒレ)でできています
・フィルター(樹脂でできていて放熱器の前にあって取り外しができます)ならば、そこについたホコリかホコリについたカビでしょう
それによってやり方が違います
・放熱器なら あなたは素人でしょうからハケで払う以上のことはできません 多少腕に自信があるならナイフで削って、そのあとに透明なペンキを塗ります
・フィルターなら フィルターを外して水洗いしてください 完全に乾かしてから装着してください。 装着前にカビよけスプレーをしておくといいかもしれません
フィルターは定期的(毎月)に掃除しておきものです 放置するとついたホコリにカビが生えてそれの胞子を部屋中にまき散らすことになります。
    • good
    • 1

謝るコタぁござんせんよ(^-^ゞ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2018/12/29 23:24

水垢ならクエン酸で洗うとか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。一度、クエン酸で、試してみます

お礼日時:2018/12/29 23:19

エアコンの網 と言っているのが 放熱器 だったら アルミのサビですね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アルミのサビの防ぐには、どうしたら、いいでしょうか

お礼日時:2018/12/29 23:15

結露の水垢が蓄積しているかもしれないけどね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうしたら、治りますか

お礼日時:2018/12/29 23:13

カビなのかも?

    • good
    • 1

>エアコンの網を見たのですが、白い粉みたいなものが付いているのですが、これてなんなんですか


さぁこの言葉だけじゃ何にも分かりようがありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています