アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイトを辞めたいと思っててもなかなか辞めようにもなんて伝えて辞めればいいかわかりません。高校三年生です。進路は大学に入学します。
辞めたい理由はシフトが多くプライベートの時間が全くないことです。人手不足の為にシフトの希望を出しても希望以上にシフトを入れられたりします。年始も6日までずっとシフトが入っていて家族とゆっくりする時間さえもないです。ずっと外で寒い中作業しているので精神的にも辛いです。

また人手不足の原因が社員の方の嫌がらせが原因で辞める人が多くどんどん人手不足になります。自分もよく嫌がらせをされます。それも辞めたい理由の1つです。

周りの友人に相談しても「そんなんで辞めたいって言ってるんじゃ仕事が続かないぞ」何て言われるので嫌々続けているのですが流石にもう我慢しようにも仕切れない状況です。

どうすればいいでしょうか?

A 回答 (5件)

こんなところで助けを求めるくらいならさっさと「辞めます!」って言って辞めちゃえばいい。


もし、理由を聞かれたら「家庭の事情」とか「一身上の都合」と答えとけば良いです。
会社といえどプライベートには口出し出来ませんから。

パワハラに耐え、働くのは偉いかも知れないが精神崩壊起こす前に去るのが一番ですかね。
    • good
    • 0

確かに辞めグセってつくもんですが、あきらかなブラックバイトですから


辞めるべきでしょう。
理由なんていりませんよバイトですから。やめさせてくれないならバックレればいいし。
    • good
    • 0

>流石にもう我慢しようにも仕切れない状況



という自分の気持ちに素直に従いましょう。
そんなところで無理して働く義理はありません。
法律的には、特に期間を定めて働いているのでなければ、退職届を出して2週間後には辞めることができると定められています。
民法 第627条
1 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入をすることができる。この場合、雇用は、解約申入の後、2週間を経過して終了する。
http://www.situgyou.com/taisyoku/ts_taisyokuhou. …
コンビニで(退職願ではなく)退職届を買ってきて、理由欄には「一身上の都合」とだけ書いて責任者に渡してください。
なにを言われたとしても2週間経ったら出勤する義務はなくなります。

どうしても辞めさせないと言われたら、「法律で辞める権利はあると思うので、労働基準監督署に相談してみますが、よろしいですか?」と言えば大体は解決するはず。
今までの給料を払わないとか、言われたら、それは犯罪ですから、これも労働基準監督署に連絡すれば、係官が事情聴取のため赴いてくれます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
手渡しでの退職届を受け取らない場合は、郵送で送っても構いません。また、内容証明郵便で送る方法もありますが、これは角が立ちますので最後の手段。
http://career-theory.net/letter-of-resignation-b …

以上のような方法がありますが、やはりお互い円満に解決するのが一番です。
辞めたい理由を丁寧に伝えて、納得してもらった上で退職できるよう工夫してみてください。
ただ、人が足りないからなどと言われて、無理してズルズルと仕事を続ける必要はありません。
退職の意思を示してから2週間で退職できると法律が定めているのは、その2週間の間に雇用者側が替わりの人を見つけることを想定しているからです。
ただし、就業規則などで「一ヶ月前までに申し出る事」などと決めている会社もあるので、その場合は従う必要があります。
確認しておいてください。


また、民法第628条には以下の規定があります。
※当事者が雇用の期間を定めるときであっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。但し、その事由が当事者の一方の過失によって生したときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。※

質問者さんの場合は、特に期間を定めているわけではないと思いますが、その場合でも適用可能な法律です。
ご自身に過失がない、つまり「やむを得ない事由」と認定されれば、2週間待たずに即刻退職も可能です。
    • good
    • 0

人手不足はあなたの責任ではないよね。


会社の責任です。

①シフトを減らす事で続けられるならやりますか?
②それとももう辞めたいのですか?
考えてみて結論が出たら
すぐに辞めるではなく
余裕を持って、○月いっぱいで辞めますと伝えればいいですよ。

この理由なら良くて、それならダメというものではありません。
やめる理由は何でもいいのです。
一般的には「一身上の都合」「家庭の事情」学生なら「学業に専念するため」が無難です。

詳しく事情を聞かれたとき、
そのまま、シフトが多すぎて厳しいと言ってもいいのですが
②の場合には、①を打診される可能性があります。
①ならば余計な事は言わず、働ける時間が無くなったとでも言った方がいいです。

人手不足を理由に引き止められ
ハッキリ断われない性格なら
もう一度家族と話してみますと一旦引きましょう。
そして翌日にでも、家族と話しましたがやはり無理なのですみませんと断ればいいのです。
あくまであなたが決める事です。
辞めさせてもらえないなんて事にはなりません。

嫌いな社員の話は出さないほうがいいですよ。
長く勤めるつもりなら別ですが
もう去る者なのですから、立つ鳥跡を濁さずです。
世間というものは狭いものです。
あなたは悪くないのですから、辞める時はきちんと辞めましょう。
    • good
    • 1

辞めるのに理由なんていりません。


アルバイトなら逆にクビになるような事をしたらどうでしょう。
それが出来ないのであれば、
遠方に引っ越しますと言って、1ヶ月前に上司に報告しましょう

ちゃんと手順さえ守れば上から辞める人間を止める義理はありませんから

※後、次に嫌がらせでこの人辞めそうだなぁーって思う人とか今までの辞めた人を参考にマネしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!