プロが教えるわが家の防犯対策術!

芋焼酎を頂きましたが、お酒が苦手で飲むことができません。
料理酒もたくさんあって出来たらお菓子作りで使いたいのですが、何かいいレシピはありませんでしょうか?

またラムレーズンが好きなのでラム酒の代わりに芋焼酎でレーズンを漬けたいのですが、可能でしょうか?
漬けれたら、そのレーズンでケーキを作りたいのですが私の妹が妊娠しています。
焼くとアルコールがとぶと思うので、妊婦さんがそのケーキを食べても大丈夫ですよね?

頂いた芋焼酎は乙類と甲類がブレンドされていて、度数は12%です。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 見直してみましたが、やっぱり12%と書いてありました。
    調べても度数とパーセントの違いがあまりわからず…
    お酒を全く飲まないため、わからずすみません…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/03 21:26

A 回答 (7件)

え?ブレンドで12%?それは不思議です、そんな芋焼酎はありません、私薩摩の出身で芋焼酎こそ良きお酒、と信じ混ぜもの薄めものは絶対止めた方がいい、というホンモノが好きです。



多分貴方は遺伝の関係で基本的に弱いのでしょう、それと先輩に恵まれていないのでしょう、私はそういう人が近くにいれば、あの手この手で一人前にして上げるのに、と悔しい思いですね。
お酒は上手く頂けば昔から「百薬の長」と言われ、その功は多くの寓話を残しています、苦手な異性と親しくなれるケースも数多いのです、良き例を探して「手を上げて」下さい。
    • good
    • 0

アルコールの度数とパーセントの数字の意味は同じです。


つまり1度=1%。重量パーセントではなく容量パーセントです。
一般的な焼酎は、25%か35%です。上限は、連続式蒸留焼酎(旧称焼酎甲類)で36%度未満、単式蒸留焼酎(焼酎乙類)で45度まで。それ以上は「焼酎」としては売れません。

アルコール12%の焼酎は、100mLあたり12mL(全体の12%)がアルコール。
残り88mL(88%)は水です。焼酎の風味成分はごく微量なのでカウント外。
家庭で作る梅酒などに使う酒類は20%以上と法律で規定されているので、12%の酒類で梅酒を作ると違法になります(そもそも、うまく作れないと思いますが)。


清酒やワインなどの醸造酒には、エキス分(糖分、うま味成分など)が含まれていますが、焼酎やウイスキーやブランデーなどの蒸留酒にはエキス分が含まれない(砂糖などを加えたものは別)ので、料理や菓子に使う蒸留酒は臭み消しや風味付けだけが目的です。

アルコールは高温で煮たり焼いたりすればほとんど飛びますが、蒸留酒の風味は残ります(風味まで飛んでしまうと使う意味がない)。

芋焼酎漬けレーズンに含まれるアルコール(せいぜい数%?)が焼いたケーキにどの程度残るかは不明ですが、ケーキ全体のアルコール(%)としては無視できる程度だと思います。芋焼酎漬けレーズンだけを山盛り食べるわけではないでしょうから。

ちなみに、料理に使う「しょうゆ」も、原材料欄に「酒精」と表示されている場合、日持ち向上剤として3%程度のアルコール(本質的には甲類焼酎と同じもの)を含んでいます。醤油をがぶ飲みする人はいないし、料理に使った場合は加熱調理で飛んでしまうので、子どもや妊婦さんでも気にする人はいないと思います。
    • good
    • 0

12%なら、芋焼酎として扱うと上手くいかないと思います。



他の方もおっしゃってますが、レーズン漬けはアルコール度数の高いお酒でないと保存性が期待できないです。
むしろ風味にクセのある日本酒だと思って、日本酒を使うレシピを探したほうがよいと思います。

煮物とか、日本酒のケーキとか。
(ケーキはアルコールが残るから妊婦さんにはあげないほうがいいかもですが)
お料理をよくされるようだから、煮物の具によって料理酒を使い分けてみてはいかがでしょうか。
個人的には豚の角煮のような豚肉ゴロゴロ系に合うと思います。

それにしても芋焼酎と銘打っているのに度数12%なんて紛らわしい笑。
正直そんなのあるのかと思ってググったんですが「ストレートで飲める焼酎」として幾つも出てきたので驚きました。

あなたのお酒は正確には「芋焼酎を薄めて加工した酒」です。
芋焼酎そのものではないので、焼酎としての役割(高い保存性や殺菌効果など)は期待しないほうがよいですね。
    • good
    • 0

日本酒が15~16度なので、ものすごく薄い焼酎ですね。


ワイン並です。
甲類乙類ブレンドしてもどちらも度数は高いので25度は行くはずなのですが。

それはそうと、熱をしっかり加えればアルコールは飛びます。
ケーキにそういうのがよくあります。

ただしその度数だと何かを漬けても腐ってしまいます
アルコールの場合、20度は超えていないと雑菌の侵入を簡単に許してしまいます。
風味づけに限定し、短期間で使用するなら大丈夫ですが。

あと、アルコールは抜けても風味は残ります。
魚同様、何かでごまかすということができません。
風味がダメというなら涙を呑む以外手はないかと。
    • good
    • 0

甲乙混和焼酎で12度ですか・・・


だったら多少は芋臭さは和らいでいると思いますが、レーズンを漬けてもラム酒のような香りは出来ません。
パウンドケーキを作って、そのベースに入れてみたらどうですか?
https://cookpad.com/recipe/276791
    • good
    • 0

あるわけない、と思ったけどクックパッドに焼酎レーズンって有りました!普通にお菓子に使えそう。

    • good
    • 0

12度の芋焼酎があるわけない

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!