dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼酎甲類は度数の低いウォッカと言う認識で合っていますか?
もうしそうなると、カクテルのベースを甲類からウォッカに変えても度数調整が
必要なだけで味は変わらない?

A 回答 (7件)

焼酎甲類は、糖みつなどの農産物を原料とし、それをアルコール発酵させ、連続式蒸留機を用いて高純度のアルコールをとり、これを水でうすめてアルコール分を36%以下にした酒。


ウォッカは、ロシア特産の蒸留酒で、ライ麦,大麦に麦芽を加え糖化、発酵させ、シラカバの木炭をつめた濾過機を通して濾過し除臭・精製し蒸留した無色無臭透明で、アルコール分40〜60%の酒。
焼酎甲類と、ウォッカは、材料も、作り方も違うお酒。
でも、素人がカクテルにしたら、余程で無いと違いは分からないかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、わからないと思います(笑)
ならばわざわざ甲類に比べて割高のウォッカを選ぶ理由はないかもしれません。(ボトルを飾りたいとか?)
有難うございました。

お礼日時:2019/05/19 16:57

>反則です(笑)



なら一度行って見ろ、交通費をかけてでも行く価値あり。
絶対に、目からうろこ所か、瞼まで落ちる事、間違いなし。
山崎のウィスキーは、見学料1,000円で、1ショットの半分程度の量の試飲だったが、ウィスキーに対する認識が、絶対に変わる、変わるはず。
ビールも、缶の臭い移りして無くて、輸送や陳列で振動の加わる前の、出来たて、キンキンに冷えた物は、格別。

全く飲めない彼女を、それぞれに無理矢理連れて行って、見学が終わった後の試飲会で嫌々口にしたが、飲んだ途端、目の色、表情が豹変して、「こんなに美味しいの?!。今までビールは苦いだけ、ウィスキーは舌がヒリつくだけの、それぞれ不味い物と思ってたけど。また来ようネ。連れてきて!。」だと。

工場見学へ行こう サントリー
https://www.suntory.co.jp/factory/?ke=hd
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィスキーは大阪と山梨のみのようなのでちょっとそこまでは・・・だけど
ビールは片道一時間、交通費も往復で1000円ちょっとなのでそのうち行ってみたなー。

お礼日時:2019/05/23 14:46

因みに、俺は、


焼酎は、タカラ
ウォッカは、SUNTORY

飲み比べれば分かるが、カクテルにすればどちらでも良い。
取り敢えず、酔えれば。

でも、今まで飲んだ中で一番美味かったのは、山崎蒸留所の工場見学で試飲した、18年物のウィスキーと、これも、工場見学で飲んだ、できたてビールのプレモル。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

80プルーフとかも評判良いですね。
でもやっぱり違いがわからないと・・・。だったらジンでブラッディサムに挑戦する方が味がハッキリ変わって良さそうです。
そうです、旨くて酔えればいいんですよ!

・・・>工場見学で試飲した
それは絶対美味しいでしょう。。反則です(笑)

お礼日時:2019/05/19 20:15

>焼酎甲類は度数の低いウォッカと言う認識で合っていますか?



たとえば「黒糖焼酎」と「ラム」が同じ酒と言ってしまうようなものでしょう。

「焼酎甲類」と「ウォッカ」は、当然ながら原料と製法が違います。
原料由来の風味の違いはあるでしょう。その違いを問うか否かの問題かと。

日本の酒税法上は、「蒸留酒」であるという大分類は同じです。
製法も「連続式蒸留」という点は同じです。
ウイスキーやブランデーも連続式蒸留と単式蒸留があります。

酒税法
第三条第五号 蒸留酒類
 イ 連続式蒸留焼酎 (旧称:焼酎甲類)
 ロ 単式蒸留焼酎 (旧称:焼酎乙類)
 ハ ウイスキー
 ニ ブランデー
 ホ 原料用アルコール
 ヘ スピリッツ (例:ジン、ウォッカ、ラム、テキーラ、アクアビット、アラック、コルン、カシャーサ、白酒、等々)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むぅ、なるほど・・・。

ブラッディメアリーもどき?(デルモンテ野菜ジュース使用。こちらの方がセロリの味がマッチしてトマト100%より好み)を甲類で作っているのですが、
本来の定義?ではベースはウォッカのようなのでどんな物なのかなぁと。
しかも比較的どこにでも置いているスミノフとかギルビーは韓◯産で酷く不味いとか悪酔いするとか色々と酷評がり、その他の銘柄も評価が一長一短で足踏みしてしまっています。

その甲類は極上 宝とキンミヤを気分で分けてますが違いわかりません・・。(キンミヤはレモンサワーの場合に限り他より美味しいような?)恐らくプラシーボ・・。
どちらにせよこの程度の舌なのでカクテルにするならコスパの高い甲類で良さそうですね~。

有難うございました。

お礼日時:2019/05/19 16:57

んー


安物、なんちゃってウオッカならば・・・

焼酎も様々あれば
ウオッカも様々ある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに・・。
どうせ割ってしまいますし、繊細な舌を持ち合わせている訳でもないので甲類で良さそうです。
有難うございます。

お礼日時:2019/05/19 16:57

焼酎とウォッカの違いが解らない人はまず居ないと思う


蒸留酒としては同じだがウォッカは白樺でろ過するので香りがまったく別物
醤油とソースの区別がつかないレベルだと思う
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うは、そうなんですか・・。
他の方の回答から甲類でいいだろと言う方向に向かってましたが、待ったを書けられましたな(笑)
アブソリュートとか評価良いので、今の焼酎が無くなったら一回試してみようかなぁ。
飲めないほど口に合わない・・なんて事は多分無さそうですし・・。
有難うございます。

お礼日時:2019/05/19 16:57

甲類もウォッカも、穀物やイモで作った蒸留酒をろ過して


味、匂い、色を取り除いた酒という点で共通していて、味の違いが
分かる人は少ないでしょう。
カクテルになればなおさらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の下では違いはが分からないんじゃないかなーと思うのですけどね。
No'2さんの様な意見もいただいているので、一度試してみたいと思っています。
有難うございます。

お礼日時:2019/05/19 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!