dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

百年の孤独を入手しましたが飲む機会がなくしばらく置いてあります。ダメになったりしないでしょうか?

A 回答 (4件)

蒸留酒ですので、冷暗所(冷蔵庫に入れる必要はない)に保存しておけば、3年程度は風味は変わりません。


しかし、開封(開栓)してあるのなら、お早めに!(風味(香り)が落ちます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。美味しいうちに頂きます

お礼日時:2002/08/25 13:36

goepiさん、ちょっとマズイ。


焼酎、凍ります。
アルコール度数20~30度未満であれば、凍ってしまいます。
30度以上であれば、まず凍りませんが、一般に焼酎は20~30度。
危険です。(破裂する可能性あり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2002/08/25 13:38

焼酎なら冷凍庫で保管するといいそうです。

アルコール度数が高いので
凍りはしません。 
 ところでウイスキーも蒸留酒ですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2002/08/25 13:40

蒸留酒ですからウィスキーなどと違って、理論的にはいつまで経ってもどうということはない筈ですが風味となると分りません。



開けなければ5年でも10年でもアルコール分はあまり減らないとは思いますが、3年以内位の期間に飲んではいかがでしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いい機会がありましたら飲んでみます

お礼日時:2002/08/25 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!