dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年母校に教育実習に行かせてもらう予定になっています。
母校に挨拶も昨年の夏には、終わらしています。
今年のお正月に学校の方から年賀状が届きました。
そこで質問なんですが、他の学校では教育実習受け入れしている卒業生に学校側は、年賀状を送ってくれるものなんですか?

A 回答 (2件)

>他の学校では教育実習受け入れしている卒業生に学校側は、年賀状を送ってくれるものなんですか?



各々の事情で違うでしょうね。
「母校」なので、あなたを個人的に覚えている先生がいるとか(それが校長や教頭だったり)、「母校に挨拶も昨年の夏には、終わらしています」のときの先生が気を使ってくれたとか、個人的にあなたに好意を持っているとか、先生になろうとする若者を応援しているとか、いろいろな事情があるかと思いますが、第三者には全く分かりません。

少なくとも「邪険に扱われている」「面倒くさいと思われている」ということはない証拠なので、喜ぶべきことだと思います。相手の誠意に十分こたえられるような実習を心がければよいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



宛名は学校からだったのでしょうか。
それとも、例えば校長の名前が入っていたりしませんでしたか?

いずれにせよ、こうした事柄はその場所場所で慣例が異なりますので、
『郷に入っては郷に従え』で、受け入れてくださいね。
他との違いに何かを見出そうと為さっても、意味はありませんよ。

ではでは(^_^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!