推しミネラルウォーターはありますか?

英文読んで穴埋めをするタイプの問題(写真みたいな)があまり出来ないです
しかも解く時間もあまりないです
このようなタイプの問題を解くコツを教えて下さい
高校入試です

「英文読んで穴埋めをするタイプの問題(写真」の質問画像

A 回答 (2件)

少なくともこの問題に限って言えば、難しく考えすぎずに、「中学生として自分がNatsumiや仲間ならどうする」と普通に考えると解きやすくなります。

以下、具体的に解説します。

まず、はじめのセンテンスから、「ナツミ」さんが「バスケットボール・チーム」の「メンバー」なのはわかりますよね。次に、「シニア」がホニャララした「時(When)」に、「彼女は新しいキャプテンになるよう言われた(she was told to be the new captain)」のですよね。

では、シニアがいるのにキャプテンになれるものなのでしょうか? キャプテンはふつう年上の人がなりますよね。ということは「先輩がチームを去った時(When her seniors left the team)」だと想像できます。

で、せっかく「キャプテンになれと言われた」のに「彼女は、彼女がキャプテンとなるべく正しい人だと思わなかった(she didn't think she was the right person to be captain)」わけですよね。つまり自分は適任ではないと思ったわけです。ということは、Bは「but」です。

さて、ここでいきなり登場するMr. Moriが何を言うか、その可能性は無限大です。しかし、この人だけ「Mr.」が付いているからには、顧問の先生かコーチといった大人なのだと想像できます。こういう大人が言いそうなことというか、言ってほしいことは、ありのままの彼女を認めて励ますことですね。だから「その調子でやれよ」みたいな感じで、Cは「keep」であると考えられます。

さらに、Ayakaという謎の人物もいきなり登場するわけですが、Ms.が付いていないし、女子だし、たぶんNatsumiの仲間なのでしょう。しかも「help」したというのですから、ようするにNatsumiは、コーチからも部員からも励ましを受けて、自信を付けたのだと想像できます。そうなるとどうなるか。「将来が楽しみになる(look forward to)」のが自然ですよね。だからDは「forward」です。

ちなみに私はTOEICほぼ満点のプロの翻訳者ですが、この問題は初め、何が何だかさっぱりわかりませんでした。しかし落ち着いて上記のように考えたら解けました。Cは最後までわからなかったので、飛ばして、まわりを固めて、ようやく解けました。

ただ、この問題、中学生向けにわかりやすくしているつもりなのかもしれませんが、英語としてあまり洗練された文章になっていないので、“ノリで解く”みたいなことがしにくいです。むしろ、落ち着いて、自信を持って、情景を思い浮かべて、ようやく答えが“降りてくる”感じですね。

穴埋めが苦手なら、その分の時間を残して、ほかの問題をサクサク解いてしまって、最後に自信を持ってじっくりと解くようにしてはどうでしょう。試験問題に限らず、人間、不思議なもので、自信を回復すると、見えなかったものが見えてくるものですよ。

また、そもそも試験問題に登場する長文は、極めて常識的な内容のものばかりです。つまり例えば、「中学生が重荷を押しつけられて八方ふさがりになって退学しました」などという内容の出題などあり得ません。たいていは「中学生が、中学生らしく軽く悩んで、まわりに励まされて、悩みを克服しました。めでたしめでたし」という内容になっています。したがって、世の中では何が中学生らしいとされているのか、また、健全な文章とはどういうものなのかを、日頃から、学校生活や国語の授業を通してつちかっておくといいのではないかと思います。

寒い日が続きますが、お勉強、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

文章の主語と動詞に線を引きながら読むといいらしいです。

穴埋めの所はそこに名詞が入るのか、接続詞が入るのか、動詞が入るのかをよく考えて見るとやりやすいかもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報