電子書籍の厳選無料作品が豊富!

86歳、かなり耳が遠い父が100歳まで生きると言って一念発起、ずっと辞めていた補聴器を買うと言い出しました。今日、その検査に行きます。補聴器の選定等、少しでも聞こえがよくなる為には、どうしたらいいか?アドバイスお願います!

A 回答 (5件)

合う合わないが非常に難しいので


ご本人も付き添いの方も
じっくりと時間もかかりますので
余裕をもって接してあげてください
    • good
    • 0

次のような診断をしてくれるお店をみつけましょう。



・隔離されたボックス内でお父さんにヘッドフォンをつける
・ヘッドフォンには,ランダムな順番で五十音が一定時間間隔で聞こえる
・お父さんは,聞こえた音を手元の紙に順に文字として書き込む。

これで,最大ボリューム以下で正解率が70%以上になるようなら,補聴器はかなり助かります。そうでない場合は,単なる補助くらいに考えて購入すべきです。というのも,例えば「こんやはなにがたべたい?」と大声でしゃべっても,補聴器を付けたお父さんには例えば「かんよはなな?とえとえ?」などにしか聞こえないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います!
昨日、そのような診断をしてくれるリオネットへ行ってきました。80〜90デシベルで7割くらい合っていたので期待は持てそうです。でも50万とは結構高いですね!

お礼日時:2019/01/09 05:46

市販よりオーダーメイドでお父さんにあったもの作りましょう。


耳の中に入れるタイプは目立たなくておススメですよ。メンテナンスグッズと乾燥剤と電池を買うと長持ちできますよ。
    • good
    • 0

補聴器は 買いに行かないことオススメします。



理由:高いし迷う。高いモノを推奨されれば買いたくなくても老人は店員を信じて買ってしまう。それだけです。。。

補聴器選定についても、お店で該当者様用にオーダーしても ジャストしにくいです。

・耳に入れる型=電池交換や本体が小さいため紛失または故障することも多々あります。
・耳掛けタイプ=ハウリングを起こし耳が痛くなり掛けたくなくなるケースが多いです。
・イヤホン型 パナソニック製 ネットで2万円後半から3万円前後で満足してるご老人が多いです。
 理由:安価・ハウリングが無い・本体はこたつの上やポケットに入れて必要な時だけ耳にかければ良い。

等があり、私の知人の親は大半がパナソニックのイヤホンタイプで満足しています。

但し、軽度・中度・難度(高度)は理解して上、お父様に合ったモノを選定してあげてください。

とは言え私は補聴器屋でもパナソニックの者でもありません。

参考程度でお願いします。
    • good
    • 2

そのアドバイスはお店でしてくれるので


疑問に思ったことは何でも聞くといいと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!