重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は1年前に糖尿病であると診断され、今も治療を続けています(食事療法だけで、薬物療法は中止しています)。
ですが、最近は「ヘモグロビンA1c」という数値が安定しており(5.5くらい)、その代わり空腹時血糖値が130~150で推移しています(入院していたときには100まで下がりました、退院してからまた増えました)。
血糖値が高いとA1cも高いはず、A1cが低いのに空腹時血糖値が高いことに違和感を覚えていますが、担当医は「問題ない」としてします。
医学的に見て、この状態はどうなのでしょうか?
糖尿病の症状は自覚していないのでそこまで不安は無いのですが、違和感を拭い去れません。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

A 回答 (3件)

私の場合は、高脂血もあり空腹時血糖値100付近でHbA1Cは7付近の糖尿病の患者ですが、医者にもかかっておらず薬も飲んでいません。


質問者さまの場合、私と逆のパターンの糖尿病ですが、HbA1Cが正常値内に入っている理由は、医者の食事療法の指導によって血糖値スパイクが低く抑えられているのではないかということです。空腹時の血糖値は、明らかに病気の領域に入っているという認識が必要だと思います。

長くなりますが、ここから患者としての主張です。

私の場合、今から8年前に会社の定期健診で日本人に多いパターンの糖尿病が発覚し、妻からの強制により3か月ほど医者に通って食事療法の指導を受けたことがあります。指導内容は当時の主流のカロリー制限でしたが、医者の言うとおりにしていたら負のスパイラルに陥って破滅すると直感してやめました。
 医者に通うのをやめて、HbA1Cの値を下げるために1日二食にして昼食はおにぎりだけにして夕食は食べたいものを食べるようにしました。また、筋肉の維持増が重要だろうと考えて、市立体育館のトレーニングルームに通ったあと、暖かくなってから休日に7km程度のランニングを始めましたが、走力が極端に落ちていたので全く楽しくなかったです。

 一変したのは、5年前にスポーツサイクルを始めてからです。末っ子が知人から買った中古の自転車を年末年始の休暇期間中に毎日20km以上走って、年明け早々の定期健診の血液検査データを見て驚きました。HbA1Cの数値を除くすべての数値が正常域に入っていました。長年続いていた高脂血のデータが正常域に入っていたことも驚きでした。また、スポーツサイクルをやり始めてから三食食べるようになりました。

弟も糖尿病で薬を飲んでいますが、最近、カロリー制限をしない医者と出合い、この医者に通うことにしたそうです。この医者から厳守するように言われたのは、食事の時に最初に野菜を食べることだそうです。こうすることで、食後の血糖値スパイクを抑えることができるようです。

日本人に多い50歳以上ぐらいから発症する糖尿病は、現代医学で治すことはできませんので、上手に付き合っていくことが大事だと思います。
なお、筋肉はスポーツのためにあると勘違いしている人が多いのですが、免疫に関して非常に重要な役割を果たしていますので、筋肉の維持増は重要だと思います。また、誰もが発症する認知症の進行を遅らせる役割も果たしているのではないかと思います。
    • good
    • 0

医師ではない素人の意見、かつ釈迦に説法の部分もあると思いますが。



糖尿病の本質は、高血糖によって血管や神経が痛めつけられることです。ヘモグロビンA1cは、ヘモグロビン分子に糖が結合したもので、過去2か月ほどの間に高血糖の状態がどの程度あったかを反映します。

血糖値は食後上がってその後下がるものですが、血糖値をコントロールする能力が落ちている人は、空腹時の血糖値が正常でも食後の血糖値が著しく高くなる「食後高血糖」になります。食後だけの高血糖でも痛めつけられる点は同じです。

あなたの場合は逆で、空腹時の血糖値はやや高いけれど、食後にそんな上がっていない、だからヘモグロビンA1cは上がらないのだろうと推測されます。すると血管等へのダメージも特に大きくない、それで担当医の先生は「問題ない」と仰っているのだと思います。なぜ空腹時に血糖値が高いのかはちょっとわかりません。


本題とは外れますが「症状を自覚していない」は、安心材料ではありません。高血糖自体は痛くも痒くもありません。血管がじわじわと傷害されて、腎臓や網膜に問題が生じたときには時既に遅しです。ご自愛ください。
    • good
    • 0

ヘモグロビンA1cは5.5㎎は低いですが、 血糖スパイクになっていますね、



血糖スパイクとは、食後に血糖値が急上昇、
その後に気降下する事で動脈硬化などおこします。
食事は野菜類から先に食べると宜しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!