プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
北海道の暖房と光熱費についてお勧めを教えていただきたいです。

11月に札幌市に引っ越してきました。
ガスファンヒーターが備え付けの賃貸だったため、そちらの暖房を使用して光熱費にビックリ!
LPガスが高いとは知ってましたが、38000円も行くとは思いませんでした。
12月は反省を踏まえて、暖房を節約!と付ける時間を短くしたのですが、34000円と、4000円しか節約できませんでした。

そこで、今月からは給湯器をつけっぱなしにしないことと、ガスファンヒーター以外にサブの暖房の購入を検討しています。

ガスを使わず、石油ファンヒーターを考えましたが、近頃の灯油代で計算してみたところ27000円と安くなく、給湯器のガス代と合わせると対して節約できてないと思い選考から外しました。

オイルヒーターや、電気絨毯など、ある程度ガスファンで暖めた後は切り替えて使用すればどうだろうと考えたのですが、そのように工夫されてる方、どうでしょうか。
使用感と光熱費について教えていただきたいです。

また、他のアイデアやおすすめも教えていただきたいです。

長文になりましたが、お読みいただきありがとうございます。

A 回答 (3件)

以前勤めていた会社では、北海道に転勤すると、冬季暖房手当が3万円ほど支給されていましたが、これが平均的な金額なのでしょうね。



アイデアとしては、窓と開口部の断熱対策をする事ですが、まずは玄関扉の内側に、毛布のような厚手のカーテンを吊るすことが有効でしょう。中国東北部では全過程がドアの内側に毛布を垂らしてますよ。
次は、採光との関連ですが、あかりを取るよりも断熱を優先し、目貼りや発泡スチロール板貼り付けなどの断熱対策をDYIする事です。

DYIが嫌なら、やはり防寒衣料を買い込んで、冬山登山のキャンプの様に過ごす事でしょう。

もし、全く常識にとらわれない人なら、冬用テントを室内にセットして、夕食後は暖房を切ってテントの中で過ごすのも楽しいかも(笑)
    • good
    • 1

セントラルヒーティング用と給湯用に石油ボイラー2台を使っています。


おおよそですが、
・石油代ー1万円~1万5千円
・天然ガスー2千円
・電気代ー1万2千円
といったところですね。
たいした広い家ではありません。

エアコンも検討してみてはいかがでしょうか。
調節しやすいかもしれません。
使い方次第ですが、石油ストーブとの比較でそれほど差がないように聞いたこともあります。
    • good
    • 0

参考までに。


北海道ではそのくらいは当たり前だと思わなくてはいけないらしいよ。
その証拠に、他の部屋も条件は同じなのだから。
で、ほかの方も書かれているが、企業によっては多額の「暖房手当」を支給することもあるので。
ちなみに、電気だとさらに高くつくからね。
電磁絨毯はともかくとして、オイルヒーターはやめた方がいい。
後、暖房の設定温度を下げてみては?。
北海道では意外と設定温度が高い場合も多いので。
「真冬なのに室内では半そでのTシャツで」なんて家もあるようなので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!