
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「損はしない」というのであれば、どの資格でも持っていないより持っている方が良いとなるので、どれも損はしないです。
かと言って得もしない資格が多いので、探すなら「役に立つ資格」の方が良いでしょうね。
役に立つ資格となると、簿記2級以上、TOEICスコア700点以上、宅建。
この3つあたりが働くには役に立ちますね。
難易度はそこそこ高くはなりますが、逆に言ったら簡単なのに役にたつものなんてのはないです。
FP2級以上なんてのも良いかもしれませんが、FP3級に通らないと2級も受けられなかったはずなので、段階を踏む必要がありますね。
回答ありがとうございます。英語は無理ですね苦笑い。中高と数学化学は75点だとしたら英語は先生のおまけで40点くらいでしたので。でも興味はありますね。人気の資格なので。
気分が良く成り次第本屋に行ってどんな感じなのか参考書を見てみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>甲種ギリの人でも頑張れば取得できますかね?
分野が異なりますので一概に比較はできませんが、難易度としては危険物甲種と日商簿記2級は同程度かと。
TOEICスコア700はもう少し上がるかもしれませんが、それほど難しくもないですよ。
宅建も難易度だけで感がればTOEICスコア700と同じくらいですかね。
最初に申し上げたように、ジャンルがそれぞれ違いますので、比較はちょっと難しいんですよね。
>某サイトの知○袋で似た質問をしたんですがイカレてる人多くないですか?
どうなんでしょうね。
時間帯などにもよるかもしれません。
確かに国家資格と比較しちゃうと、国家資格がかなり有効になっちゃうのは事実ですけど、例えばアクチュアリーなんかは民間資格で超高難易度ですが、取得すればほぼ一生安泰ですよね。
そうなんですよね。ジャンルが違うから自信はないですが宅建あたり狙ってみます。
私の事ではないのですが今は削除されてますが資格に対して閲覧していたら薬剤師の質問に対して薬剤師?なんで医師免許じゃないの?阿保なのって意味不明の回答がありましたし。
いずれにしても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職とは?
-
国家資格のFP三級でもFPに関連...
-
ファイナンシャルプランナーに...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
非課税世帯と低所得者は同じで...
-
ファイナンシャルプランナー
-
日々の生活の中で,お金につい...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
知ってる人がCFP資格を持ってい...
-
国家資格のFP三級でも就職でき...
-
独立系フィナンシャルプランナ...
-
FP3級はどれくらいの勉強時間で...
-
fp3級は今から勉強したら、来年...
-
再び
-
初学で来年1月にFP3級、5月に2...
-
FP3級の試験なら市販のテキスト...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
FP3級の勉強を独学でしてますが...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
-
FP2級(ファイナンシャルプラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名刺に表記するならどっち? ...
-
FP2級!
-
AFPかFP3級どちらを取るか迷...
-
宅建及びFP取得後の就職先
-
金融マンが志す資格一覧(難易度)
-
留学中の息子にフィナンシャル...
-
FP技能士の業務内容とAFPについて
-
金財FPとAFP・CFPの違い(業界...
-
FP2級と就職について
-
国家資格について
-
ファイナンシャルプランナー3...
-
フィナンシャルプランナーで独...
-
ファイナンシャルプランナーの仕事
-
FPの就職先って・・・??
-
老後の設計をFPに相談したい・...
-
FPの資格をとると、どのよう...
-
フィナンシャルプランナー資格...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
自分の持っている検定・資格の...
-
社会福祉主事の履歴書の書き方...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
甲種ギリの人でも頑張れば取得できますかね?
余談ですが
某サイトの知○袋で似た質問をしたんですがイカレてる人多くないですか?国家資格以外全部ゴミとかまぁ真に受けてはいませんが、ニートばっかりなんですかね?
どう思いますか?