アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GC-MSにはカラム入口圧や全流量、スプリット比など設定項目がありますが、ピークがブロードになってしまう場合はどの設定数値をどのように変えればいいのでしょうか。
どなたかご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

まずはじめに。


一つ言っておきたいことがあります。
今回で貴方の質問に回答するのは三回目です。
まず、過去の質問に対して、解決したのかしないのか何らかの反応をするべきでは?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1083798
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072769
統計的に、そういった礼節をきちんとわきまえない質問者には、あまり回答はつきません。
私は別にポイントやお礼を言われるために回答しているわけではありませんが、
それでも最低限の礼儀は見せて欲しいものです。
もしも今回も同じようななしのつぶての反応でしたら、
今後は質問者さんの質問には回答致しませんので覚えておいてください。
こういう事を言うのは違反のようですが、お節介(アドバイス)ついでに言わせてもらいました。

あと、困り度3のようですが、情報がなさ過ぎです。
現在どのメーカーの装置を使って、どんな物質をどのような条件で測定しているのか、
が分からなければ、正確なアドバイスが出来るはずがありません。
もしも、問題を心底から解決されたいのなら、詳細を明らかにされた方がよいと思います。
まぁ、内容がマニアック過ぎても回答できないですが・・・
身も蓋もないですが、お使いの機器メーカーに問い合わせるのが一番てっとり早いです。

とりあえず、一般的な話。
ピークのブロードは、カラムが目的物質に適していないことでよく起こります。
カラムの劣化でも起こります。膜厚を厚いものに換えても良いかも。
分析条件の見直しでは、初期温度を下げ、スプリットを掛けることで改善する場合もあります。
あと、インサートを不活性の新しい物に換えた方がよいでしょう。ついでにセプタムも。
あらゆる事が考えられますので、一つ一つつぶしていくだけです。
根気と知識が必要です。

参考にしてみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!