dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になってます。

ある会社(正確には会社ではなくフリーランスの集団)のパンフレットに、
オードリーヘップバーンの言葉を載せたいのです。
著作権上、問題アリだと思うのですがどこに問い合わせたらいいのかわかりません。

オードリーの著作権についての問い合わせ先、または
問い合わせ先の調べ方をご存じの方
アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

専門家ではないので、単なる私見なんですが、



その言葉が載っている、
例えば、本ならばその本の出版社に、
映画などならば、その映画会社、
DVDなどならばその会社にお聞きになってみては
如何ですか?

また、転載するのではなく、引用という事ならば
著作権や許可といった問題は起こらないと思いますので
引用などについて、お調べになってみるといいかと
思います。

参考URL:http://www.hfj.com/tips/copyright.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなり申し訳ありません。

実は特定のや映画で使われたものではなく
展覧会のパネルに書いてあったものらしいのです。
その展覧会がどこで行ったものなのかも不明なもので…
ご紹介頂いたページは参考になりました。
早々のアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 21:40

オードリーの著作権はすべてオードリーの息子さんが持っていたはずですが、オードリーに関する著作権使用料はびっくりするような値段ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い質問にも関わらずひろって下さってありがとうございます。そうなんですよね、色々手をつくして調べました。世界的に有名な人ですからしょうがない、ということで変更しました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!