No.7
- 回答日時:
「こんなタイヤでも車検通したオレスゲー」とか思うのでしょうか。
さっさと事故って一人でしね。そんなだから、日本人は国が管理してやらなきゃクルマ1つも維持できないって車検制度を続けているんです。
No.4
- 回答日時:
軽トラックですが、円周に沿ったヒビではなく、縦に入ったヒビがある状態で車検通りました。
現実に走行不能でない限り、OKのはずです。
制度上ではなく、担当者の判断如何のような気もします。
ただし実際の安全の確保は管理者、運転者の自己責任になります、この状態が原因で事故を起こしても他人の責任にはできません。
No.2
- 回答日時:
タイヤの溝深さは、『スリップマーク位置で1.6mm以下は使用禁止』という明確な数値が決まっていますが‣・・判断は車検担当者によります。
2mmぐらいでもNGを出すヒトもいますし、1.6mmギリでも『タイヤ、すぐ変えてね~』などと言いながら通してくれるヒトもいます。確実な方を取るなら、溝深さが2mmぐらいであればタイヤを交換してから車検を受けるべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの溝が1.8ミリしかありません。車検通してくれるでしょうか? 9 2022/11/14 19:53
- 車検・修理・メンテナンス スノータイヤを今までのより大きいの入れておいたよと言われました。義理父が板金であるスノータイヤをいた 4 2022/12/19 19:31
- 車検・修理・メンテナンス エブリイバンに軽乗用の155 65 13のスタッドレスタイヤは車検に通りますか?バンはバン用のタイヤ 6 2022/06/24 11:10
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- その他(自転車) 時々、タイヤの太い自転車を見かけます。タイヤが太いことでどんなメリットがあるんですか? 8 2022/06/19 08:50
- 国産車 ジムニーの純正タイヤってだいぶ大きいのでしょうか?ハンドル据え切りにするとサイドミラーよりはみ出しま 1 2022/04/26 21:14
- 車検・修理・メンテナンス 立駐機のパレットにギリギリの車幅で入庫時にタイヤのリムガードを擦り白くなりますが、出庫時や出庫後にで 1 2022/09/22 08:18
- カスタマイズ(車) カスタム歴長い人にお聞きします。 タイヤを昔215 35 19で普通に走っていたらホイールをガリって 1 2022/10/15 23:36
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
- 車検・修理・メンテナンス 軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック 5 2023/04/03 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
165-65-13から155-70-13へ。車...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
タイヤ館か イエローハット・オ...
-
インチアップ後の車検。
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車のホイールについて。
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
頭文字d でやっていてましたが...
-
前後、もしくは左右でタイヤサ...
-
ホンダ バモス H19年式 HM1 ...
-
このタイヤチェーンはどのサイ...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
タイヤの進行方向について。。...
-
スバル・サンバーバンの車検で...
-
車のタイヤについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車検についての質問です 四駆に...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
車のメーターが80キロを示した...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
車のタイヤについて。
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
-
タイヤのナットが熱くなる。
おすすめ情報