重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このタイヤだと車検はギリギリ通りますか?

「このタイヤだと車検はギリギリ通りますか?」の質問画像

A 回答 (8件)

車検場に持ち込むのであれば、楽勝かなあ~ と思います。


指定工場だと厳しいかなあ~ と思います。
    • good
    • 0

「こんなタイヤでも車検通したオレスゲー」とか思うのでしょうか。

さっさと事故って一人でしね。
そんなだから、日本人は国が管理してやらなきゃクルマ1つも維持できないって車検制度を続けているんです。
    • good
    • 0

画像下側の縦溝に有るのが スリップサインでまだ トレットと同じ高さには、なってないなので 通ると思います。

しかし 半年くらいしか持たないでしょう。
    • good
    • 0

そのスリップサインをちょっと削って車検に行ってました

    • good
    • 0

軽トラックですが、円周に沿ったヒビではなく、縦に入ったヒビがある状態で車検通りました。


現実に走行不能でない限り、OKのはずです。
制度上ではなく、担当者の判断如何のような気もします。
ただし実際の安全の確保は管理者、運転者の自己責任になります、この状態が原因で事故を起こしても他人の責任にはできません。
    • good
    • 0

おそらくダメでしょう。

    • good
    • 0

タイヤの溝深さは、『スリップマーク位置で1.6mm以下は使用禁止』という明確な数値が決まっていますが‣・・判断は車検担当者によります。

2mmぐらいでもNGを出すヒトもいますし、1.6mmギリでも『タイヤ、すぐ変えてね~』などと言いながら通してくれるヒトもいます。
 確実な方を取るなら、溝深さが2mmぐらいであればタイヤを交換してから車検を受けるべきでしょう。
    • good
    • 0

側面のスリップサインはどう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

スリップサインが出てるか出てないかの際どい感じです

お礼日時:2019/01/16 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!