
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どんな内容を送るのかが書かれて無いので大まかな物ですが、
冠省
貴職から届きました書面内容に連絡(回答)致します、
(内容文は自分で考える)
以上、
年月日
住所
氏名 (押印)
こんな感じで如何?。
No.2
- 回答日時:
再度に、
内容は離婚に絡む事で、弁護士に委任されて、今後は奥さんと連絡を取る必要が有る時は、必ず自身(弁護士)を仲立ちする様にとの通告書な訳なんですね、
で、
質問者さんは今後離婚要求をどうされる積もりでしょ?、
何れにしても、質問者さんも弁護士を委任されるのがベストな選択かと思います、費用は掛かりますが、
そうすれば、話は弁護士同士で進みます、質問者さんは相手の意向を聞いて相談しながら対処すれば良いだけ、
金銭も絡んで来ます、
委任した弁護士に、相手方からの書面も見せて、対応も任せば、
慌てて返信する必要も無いですよ、
法テラスなどでも紹介も有ります、
頑張って下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/01/21 06:31
追加のご回答ありがとうございました。
確かにこちらも弁護士さんを雇ったほうがいいようですね。
法テラスに相談してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 女性の皆さんへ。 男女間トラブル 交際相手とのことです。 弁護士を立ててあなたが 交際の解消として解 4 2022/10/19 20:54
- 事故 むちうちで3ヶ月通院して示談書が数週間後に届きます。 弁護士特約に入ってるので、むちうち程度でも使っ 1 2023/07/28 12:21
- 相続・遺言 遺言書の検認手続きについて 4 2023/08/10 18:00
- 借地・借家 不動産原状回復トラブル 1 2022/07/30 13:44
- その他(法律) 着手金の返還請求はできるでしょうか? 2 2022/06/26 07:17
- 相続・贈与 弁護士さんの仕事の進め方に戸惑っています 3 2023/04/24 21:51
- 相続・遺言 マンション管理組合の弁護士から委任を受けた 弁護士から書類が届き驚きました… 私の父親(亡くなった) 6 2023/04/22 15:14
- 借金・自己破産・債務整理 私は生活保護者です、保護前に借金があり2016年4月に払ってから私は法テラスで弁護士を頼んで毎月の支 3 2023/08/28 13:08
- 訴訟・裁判 代理人弁護士について 1 2022/07/30 13:59
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠してしまいました 相手に告...
-
相手弁護士へのFAXの書き方を教...
-
慰謝料請求の手紙が来ましま
-
妻が不倫しました。その後…
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
新婚です。旦那の趣味が使用済...
-
学校提出書類に元夫の名前を記...
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
離婚したら元妻の子供はどうで...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
旦那が単身赴任中に不倫をしま...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
生活音が不快で離婚したい
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してしまいました 相手に告...
-
相手弁護士へのFAXの書き方を教...
-
前夫が勝手にこどもを連れ去り...
-
紛議調停に呼び出されました。
-
メンヘラです。マッチングアプ...
-
現在別居中です。離婚をしてく...
-
弁護士が代理人、本人と話すこ...
-
公然わいせつ 被害届を取下げて...
-
弁護士への回答書の書き方part2
-
中絶に対する慰謝料請求をいっ...
-
不倫慰謝料請求の弁護士費用
-
請求された慰謝料はすべて経済...
-
法律に詳しい方教えてください
-
闘わなければいけない時は 勇気...
-
彼氏からDVを受けた場合の慰謝...
-
賃金未払いについて質問です。...
-
慰謝料請求の手紙が来ましま
-
旦那の浮気相手の弁護士の連絡...
-
弁護士さんに依頼せず裁判
-
弁護士について ある友達が離婚...
おすすめ情報
早速のご回答、誠にありがとうございます。
初めてのことなので、どう回答したら良いか困っておりました。
1年前に妻と別居状態となりました。
突然、妻から離婚について弁護士を雇い、その弁護士から手紙が届きました。
今後は全て弁護士を通してくださいとの内容でした。