アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

葬儀会社の担当さんへの心付け、母が父の葬儀の際に数万円包んでいました。

私は少し多すぎると思ってしまったのですがどうなんでしょう。

担当の方お一人だけでなく、スタッフ皆さんに分けて頂けるのでしょうか。

A 回答 (9件)

たしかに数万円と聞くと私もモヤモヤすると思います。


ただお母さまのお気持ちですからね。
葬儀社の担当さんだと相場は5000〜1万円程度らしいです。
https://sougi-jiten.com/column-detail/149
    • good
    • 0

こんばんは。



 数年前に父の葬儀をして、私が喪主でしたが、この質問を読むまで葬儀社に「心付け」を渡すという考え自体がありませんでした。葬儀には、しきたりにうるさい年長者(笑)もたくさん来られたのですが、誰からもそのようなアドバイスがなかったので、恐らく私の住む辺り(都会と都会に挟まれた田舎です)ではそういうしきたりが無いんだと思います。
 葬儀社さんは大変な仕事ではあると思いますが、それなりにいい値段がしますので、個人的には「心付け」は不要かと思います。

 質問者さんのお住いの辺りでは、「心付け」を渡すのが当たり前であるとしましたら、恐らくスタッフの皆さんで分けておられるんじゃないでしょうか。分けてもらえなかったら「あれ、今回は何故ないの?」とスタッフの皆さんが思うでしょうし。
    • good
    • 0

ウチの担当者も非常に親切丁寧にやっていただいたので、


葬儀社や墓石屋の担当者に対し、
母も自分も同じ事を考えましたが、現代では「不要」が大多数意見のようです。
丁寧な「挨拶/お礼」の方が、お金より価値がある事と親戚が言っていました。納得しました。

まあ、1万円でも多いでしょう。
当初、個人とその仲間宛にですから、せいぜい3千円~5千円程度か?
みんなが喜ぶ、有名どころの菓子折りで良いとか?等と考えていました。

自分も若い頃にバイトでチップを貰ったことがありますが、そりゃ嬉しいし、贔屓もしちゃいますが、
出すお客は、そういう贔屓を期待する人もいますが、感謝や見栄などもあるのでしょうか。
受け取る側は、その会社によっては禁止(丁寧に遠慮する指示)だったり、山分けルールなど、色々あるようですw
    • good
    • 0

商売ですから必要ない。


別にそれで心が休まるなら安いことだよ。
    • good
    • 0

全く包みませんでした


お支払いはその都度していますし
互助会にも入っているので
ま~~~~~~~~~~~~~ったくつつみませんでした
    • good
    • 0

多い、少ないは


気持ちと見栄の問題なのかも知れませんね。

冠婚葬祭、そういう時に気が大きくなる人とか
そういう時はケチるものではないという考えの人と様々です。

あとで分けるかも、それは受け取った人の気持ち次第だと思いますよ。

会社によっては受け取ってはダメとか
届け出なくてはいけないところもありますし
言わなければわからないという状況もあるでしょう。
    • good
    • 0

地域により、会社により対応が異なるようです。


近頃の大勢は、包まない、の様です。
https://www.lifedot.jp/sougi-kokorozuke/
    • good
    • 0

恐らく普通は、そういう心付けを受け取らない会社が多いと思いますが、仮に受け取っても個人的にもらうのではなく、一旦会社に提出してスタッフで均等に分け合うのかも知れません。

    • good
    • 0

納得いかない気持ちも分からんでもないですが、お母さまがどうしてもそうしたかったのでしょう。


お金の行方も知る由もありませんが、そこはどうでもいい問題です。
感謝の気持ちで金を渡すという目的は達したのですから。

ただまぁ、なんというか、もったいない気持ちが残りますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!