
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
昔あった代ゼミのデータを見る限りでは、AB判定の合格者よりD判定辺りの合格者の方が多かったりしてました。
模試の精度が悪い可能性も否定できませんが。
勿論、だからといって、D判定からホイホイ受かるわけでは無い、ちゃんと7~8割の連中が落ちて、2~3割しか受かってないんだろうと思いますが。
余程の底辺大学に行かない限り、学力の上位と下位なら、下位の方が人数が多いはずなので。
D判定の大学の受け方、というか受験校の決め方。
模試でB判定の所=実力相応校を1つ受ける。
ぶっちぎりのA判定がでるところを滑り止めとして1つ受ける。
この大学は、たぶん行きたいとは思わないような大学でしょうが、並のA判定だとまだ5人に1人は落ちるので、滑るのが止まる、とは限りません。
そういう大学を受けないというのは可能ですが、その場合は、滑り止めは受けない、ということを意味します。
また、志望校に対していくらか下の大学や、自分が行っても良いと思う最下限の大学のことを、滑り止め、と称することがありますが、上記の通り、それは大抵の場合間違いです。滑るのが止まるとは限らないでしょう。
話を戻して、B判定の所と滑り止めとの間の所をいくつか受ける。
こうしておくと、学力相応のどこかに引っかかりそう。
そうしてどこかには受かるようにしておいて、それからチャレンジ校です。
D判定で受かるかどうかは、心配しなくても、受ければ先方が決めてくれます。
DやDに近いEであれば、受けてみること自体は悪くないでしょうし。
ただ、たぶん受かるだろうと思っちゃいけないし、そこを受けられるように実力相応校滑り止め等をしっかり受けることです。
お金が無い、近所に大学が少ない、等の条件が加わる場合は、話が変わります。
No.6
- 回答日時:
旧帝大クラスでもあります。
可能性としては、十分あります。
たとえば、数学が不得意な受験生が、
本番で自分の得意分野が出て、合格した友人がいます。
結局、単位が取れずに中退しましたが。
(ほかの科目はそこそこ出来ることが前提ですが)
No.5
- 回答日時:
あるよ。
模試もあるけどそれは全大学全学部全方式に対応してるわけでもないから。
当日の運や相性もあるし。
模試は模試に過ぎない。参考にはなるけど。
正直なところ、過去問題とかやったらおおむね合否は分かるけどね。
例えば京大経済の小論受験で、1年それだけ考えてずっと動いててれば、
当然模試の判定は悪いけど本番は普通に受かった、とかは普通にある。
逆に言うと、その辺の合否が事前に見えてないと、落ちる確率高いと思う。
志望校合格に対してずっと対策をしてる以上、おおむねの合否は読めると思うし。
むしろなぜ読めない???のかが不思議。
通常で言えば、直前の模試でD判定以下なら合格確率はかなり低い。
けど0ではない。
No.4
- 回答日時:
判定の意味をよく読んでください
例えばD判定は合格率20%以下という事なら、
実際に受験した人のうち10人中8人以上の割合で不合格であったという意味になります。
だから、D判定を受けた人の中にもわずかながら合格者がいるという事です。
逆もまたしかり、A判定を受けた人の中にもわずかながら、不合格者がいるという事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
進研模試のD判定はどのくらいの...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
-
東洋大学の共通テスト利用について
-
進研模試について(高2です) 先...
-
センター利用について 芝浦工業...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
奈良女子大か大阪教育大か
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
高3女子です 二次試験について...
-
琉球大学国際地域創造学部を志...
-
ブサイクレベル判定お願いしま...
-
冠模試で志望校の合格可能性の...
-
中身がFALSEなのにTRUEになる
-
私の志望している大学は、共テ...
-
法政大学スポーツ健康学部について
-
センター模試で国語は現、古、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
高3
-
VBA マウスクリックとキーボー...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
中身がFALSEなのにTRUEになる
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
奈良女子大か大阪教育大か
-
北海道大学から弘前大学に落と...
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
大学出願を信州大の物質科学か...
-
高3の進研模試について質問です...
-
模試をすっぽかした
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
おすすめ情報