公式アカウントからの投稿が始まります

【で】についての質問です。

彼女は語学【で】右に出るものはいない。

この【で】の意味は何でしょうか??
場所でも場面でも手段でも原因・理由でもない様に
感じます。ご教示ください!!

質問者からの補足コメント

  • 色んな方の意見、本当に参考になります。全員にベストアンサーをつけたいところですが、daaa-様につけたいと思います!ありがとうございました!

      補足日時:2019/01/24 17:22
  • daaa-様にベストアンサー付けたいんですけど…なぜかベストアンサーのタグがありません…。バグでしょうか〜?涙

      補足日時:2019/01/24 17:26

A 回答 (5件)

この語学は分野・領域を指しますから、強いて言えば空間・場所ということになるのでは。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういった回答が出てくるとは思ってもなかったので大変驚きました!そういった意味もあるのでしょうか!う〜〜ん!奥が深いですね!

お礼日時:2019/01/24 13:11

No.2 のdaaa-さんに賛成です。



「分野・領域」(「部門」でも「ジャンル」でもよいのですが)などを指すのですが、辞書には適切なものがありません。
https://kotobank.jp/word/%E3%81%A7-573220#E5.A4. …


 あえて言えば『大辞泉』なら下記でしょう。
===========引用開始
で[格助・接助]

[格助]《格助詞「にて」の音変化》名詞、名詞的な語に付く。
1 動作・作用の行われる場所・場面を表す。「家で勉強する」「委員会で可決する」「試験で合格点を取る」
「やまきの館(たち)―夜討ちに討ち候ひぬ」〈平家・五〉
===========引用終了

 ただし、原文はおかしくありませんか。
〈語学【で】彼女の右に出るものはいない。〉】
 ぐらいでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

辞書に載ってないのはどういうことなんでしょうね…。
たしかに、語学で彼女の右に出るものはいない の方がしっくりきますね!
適当に並べちゃいました涙

分野・領域かぁ〜!!よく分かりました!

お礼日時:2019/01/24 22:06

あなたは、「鉛筆『で』書く。

」とか、「バット『で』打つ。」という用例をイメージしておられたために、#2を意外に思われたのかもしれませんけど、「図書館『で』勉強する。」とか、「東京『で』生まれた。」とか、『で』で場所を表す用例は多いと思いますよ。

語学であれば具体的な場所ではありませんけど、語学という分野『で』ということになりますので、概念としての場所とか領域の意味になるんじゃないですか。
それを言い換えるなら、「語学において」とも言えますので、「おいて」という以上は、やはり、「場所」や「領域」といった意味になると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

概念としての場所ですか〜!!大変参考になりました。ありがとうございます!すこしわかったような気がします!

お礼日時:2019/01/24 14:16

> (〜について・〜に関して)と同じ意味



個人的には(~に於いて)のイメージですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!いろんな人の意見、参考になります!!

お礼日時:2019/01/24 14:14

あえて言えば「関連」

    • good
    • 1
この回答へのお礼

「関連」ですか!
(〜について・〜に関して)と同じ意味があるように感じますね!
ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/24 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!