
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ないんだもの…うんうん「無ければ無いでいい」んだよ。
「無い」っていうのがさ、今の状況なんだからさ、それでいいの。
そういうのは苦しいんだよね。
私も同じ経験があるからよくわかる。
実際には「無い」んじゃなくて「まだ無い」んだ、ってことなんだよ。
今は無い、いつかは出来るかもしれないんだけど…ということなんだね。
大丈夫、そのうちにはきっとできる。
それまでは、いろいろと興味があることを、つまみ食いみたいにしてやっていってください。
続かなくっても全く構いません!。
ものになりそうだと自分で思うことだけ、長く続けていけばいいんです。
もう少し大人になればわかることだけど、案外と「自分のほうが正しくて、周りが変」ということは、多いものなんだよ。
それが世間。
そのうちにはそれが実感できるようになる。
そのころには、自分の意見や考え方というものも、胸を張って言えるようになってるよ。
No.4
- 回答日時:
何について意見を言えと言われてるか、それ次第です。
質問者様も深く関わってるはずなのに当事者意識に欠ける印象持たれたからこそそんなことを言われたのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆるやかでぃべーと すべての...
-
羅生門について質問です。 老婆...
-
なぜ物事って意見が分かれるん...
-
本の要約の仕方について なぜ人...
-
芸術と心理を学べる学部
-
最速怪談選手権
-
レポート課題の答えがどうして...
-
A〉B B〉C A〉C これは、 どう...
-
大学で課されるレポートの文字...
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
休んだ友達にLINEしてしまいました
-
文章の内容が薄いとはどういう...
-
作文の250字以内でどう書いたら...
-
本嫌いな人が文学部行ったら死...
-
レポートで何文字以内で書け、...
-
東洋大の文学部か國學院大の文...
-
参考文献について
-
iPhoneで何か文章を長押しする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅生門について質問です。 老婆...
-
コピペ=丸写し コピペ≠文を少...
-
ゆるやかでぃべーと すべての...
-
こんな自分が嫌です
-
ゼミでの議論について
-
意見言いたがる人
-
言いたい事が
-
協調性について
-
人が言ってることに、ある程度...
-
訳をおしえてください。
-
Twitterでニュースへのリプを見...
-
自分の意見や考えを言いますか...
-
本の要約の仕方について なぜ人...
-
なぜみんな発表したがるのですか?
-
自分の意見が言えなくて辛いみ...
-
インターネット利用の問題点の...
-
OKwebの回答って偏ってるかもっ...
-
就職先からの宿題
-
学校の課題で読書感想文が出さ...
-
集団討論での注意・ポイント
おすすめ情報