dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご相談させてください。
最近プロポーズや結納の話が進んでいる彼がいます。
※ちなみに結婚式は結納からしばらく先を予定して、結納後はゆっくり二人の時間を作ろうって予定です。

4月ぐらいにプロポーズ、結納は7月の彼が移動かどうか判断が下る前にしようとのこと。
彼とは順調なのですが、私の親族がちょっと訳ありで…。


私の祖父母はどちらも片方を亡くしており、3.11の震災が起きた年に父母と祖父母が大喧嘩をすることがありました。
(祖父は女性関係が昔から酷く、私の母が昔から嫌だったという所から始まり、喧嘩の原因はその祖父が父の母である祖母の家に何故か泊まり、その現場を私の父と母が見て「なんでこそこそ2人で泊まってんだー!」「親父の仏壇の前で何してんだー!」と私の父が激怒)
それ以来父母は祖父母療法と絶縁し一切会っておりません。

その後他親せきから、『私ちゃんは長女だし、孫なんだから会いなさい』と言われ、ひっそりと2年に1度ぐらい隠れて祖父母に会いに行ってます。


で、今回彼と今後進んでいく中でやはり私の父母が祖父母と喧嘩をしている以上、彼を紹介とうするのは難しいのかなと思いつつ、報告はした方がいいのかなとか悩んでいます。

参考として意見をお聞かせください。
私はどうすればいいかなと…。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

報告はした方がいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!