アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離乳食を拒否する8ヶ月の娘に嫌いと言ってしまいました。

数日前病院で体重を測ったら平均のラインからもうすぐ外れてしまいそうなほど軽かったので先生から注意されてしまいました。

完全母乳なのでミルクの子よりは元々軽かったのに、離乳食まで拒否されて中々体重が増えません。

今日もいつものように食べずに遊んでいる娘を見てつい「なんで食べてくれないの!」「お願いだから食べてよ!」と怒鳴ってしまいました。
娘は突然のことに驚き泣きそうな顔でこちらを見ていました。
いけないことをしてしまったと気付いても、止まらずに最後に「○○ちゃんなんて嫌い」と言ってしまいました。
すると泣くのをこらえていた娘は大声で泣き出しました。
そのとき何てことを言ってしまったのだろうと、私も娘と一緒に泣きました。

もう母親失格です。生きていていいのかもわかりません。最近涙が止まらず誰かに頼りたくてもシングルマザーで助けてくれる人なんていません。ダメな母親と思われるのが怖かったのに、1番恐れていた先生からの注意をもらってしまい体重を増やさなきゃと必死でした。親から嫌いと言われる辛さは痛いほどわかります。自分は親からの愛情欲しさに自傷行為を繰り返し精神科や保護所に何度も入れられて育ちました。自分の娘にはそうなってほしくないとたくさん愛情を込めて育ててきたのにまさか自分がこんなことを言ってしまうなんて信じられません。嫌いの一言で泣き出した娘を思い出すたびに私は死んだほうがいいんじゃないかと涙が出ます。私は最低です。私なんかが母でごめんなさい。慰めはいりません。最低最悪な親だと罵ってください。
こんな私の元に産まれてしまった娘はもう幸せにはなれないのでしょうか

A 回答 (22件中1~10件)

2歳半の息子のママです



子育てってほんとにイライラすることもたくさんあるし、大変ですよね。
どのお母さんもみんな同じだと思いますよ。

とくに頼る人や話しを出来る人がいないとなおさら辛いですよね。
お母さんに心の余裕がないとなかなか子供にも余裕を持って接することが出来ないので、たまには一時保育などを使ってリフレッシュするのもいいと思いますよ。


ただ一つ気になったのは質問者様はとても真面目で頑張り屋さんなんだろうなぁと思うのですが、それは子供のためでしょうか?
それともいいお母さんという周りからの評価のためでしょうか?

一番恐れていた先生からの注意とありますが、注意を受けたからといってきちんとした子育てができてないというわけではありません。
むしろそれだけ子供の離乳食をのことで頭を悩ませて作ってるんだから立派ですよ!
私の息子は逆に昔から食べることが大好きな食いしん坊なので、たいていのものは何でも食べるので市販の離乳食に頼ることもありましたから(笑

大丈夫!
お腹が空けば食べますので、食べない時は食べたくなったら食べればいいさと軽く考えたらどうでしょう?
あとは出来るだけ体を使った遊びをしてお腹を空かせるとか?笑
    • good
    • 0

一緒に生活していてたら、憎く見えてしまうときもありますよ。


そんなことも含めて、子育てだと思います。

ただ、決して度は超えないように。
一線を越えないように。
    • good
    • 0

ご自分を責めないで、1人で抱え込まないでくださいね。


そんなかたのための相談施設や電話があると思います。

私の場合、双子で1人が1300g台、1人が860gだったので、それこそ平均曲線になどまったくならなかったですよ(泣)
しかし、だいたいですが、10歳過ぎたころからだんだん平均に近づいてきました。
今では立派な体型です、2人とも成人しましたが。

私もなかなか食べない娘(860gのほう)にイライラして、当たり散らしたことがありました(謝)

それから、今回は、言ったことばに反応したのではなくて、「おかあちゃんがなんだか機嫌悪いなあ」って、赤ちゃんは敏感に感じ取ったからだと思います。
今回のことくらいは、これから何度かあります。でも、子どもはある年齢までは絶対的にお母ちゃんのことが大好きです。
だいたい10歳くらいまでかな?←反抗期が来ます。それでも子どもはお母ちゃんが大好きです。
何があっても、お子さんのことを守ってあげてくださいね。

おひとりなので、精神的に安らぐ方法を探しましょう。
心療内科へ行くのもいいですが、赤ちゃんがいる間は無理かも知れませんね。

ご自分へのご褒美チョコを買ったり、ハーブティを楽しんだりとか、お子さんと一緒に食べられる離乳食を探したり作ったりなどして、楽しみを作ってくださいね。
これからいろいろな食べ物に挑戦して行く時期ですよね。りんご、みかん、バナナ・・・などなど。

私は子どもが寝付くまで絵本を一緒に楽しんで(0歳でも楽しめるものがあります)、眠ってからはお菓子作りの本をたくさん読んで、子どもが離乳食を終わり始めた2歳くらいから、くまさんパンやいろいろなおやつを、土日などに作って楽しみました。
折り紙の本を集め、折り紙が作れるようになると、2~3歳から楽しめます。
私は個人的には園芸が好きなので、植物を育てて楽しみました。のちのち、子どもたちと一緒に楽しむようになりました。二十日大根、バジル、にんじんなどはプランターでもできます。

まだ8ヶ月ですから、なかなか趣味の時間はとれないとは思いますが、レシピを集めておくと、あとで重宝しますよ。

気晴らしは、外へ出るのが一番です。食料品店、コンビニ、本屋さん・・・行けるところはたくさんあると思います。
寒い間はインフルなどにならないよう気をつけてくださいね。
暖かくなったら、お子さんを連れて、お散歩したり、春の花を楽しんだりしましょう。
ささやかなことから始めて、お母さんがリラックスをしてくださいね。
    • good
    • 0

ウチの息子(小学5年) 現在は身長、体重は平均‼︎


8ヶ月のときは平均ラインよりはずれていましたよ(笑)
心配しないでくださいね‼︎ ちゃんと子供は大きくなります。 小さく産んで大きく育てるですよ‼︎ 離乳食を食べないのはそれだけママが愛情を注いであげているのでは‼︎
ママの愛情でお腹一杯なんですよ‼︎
もう少ししたら(まだ食べるのぉ〜)ってくらい食べますから大丈夫‼︎ そんな事よりも今の時間を子供と一緒に楽しんでくださいね‼︎ ガンバレ‼︎
    • good
    • 0

シングルマザーだから、


少し 肩の力を抜いても良いと思います。完璧な親なんて
存在しません。死にたいなんて言わないで! 焦らずに頑張って下さい
    • good
    • 0

18、シングルマザーの息子です。

自分で言いすぎたって思うのはまだセーフです。これから挽回すればいいと思います。自分だけかもしれませんが未だにゼロ歳の記憶ありますよ。衝撃だったことは自分はゼロ歳や1歳の記憶でさえ鮮明に覚えていてお母さんも驚くぐらいです。時に残虐な言葉をその者を憎しみへと変化させます。今は離婚してますが、過去に再婚した際の父親からの虐待があり物凄く憎しみ、5歳ぐらいの時に空手を覚えたので殴ったこともあります。しかも歯茎を壊死するまで。なので言葉は重要…
これからいい母親になるためにも親子でコツコツ頑張ればいいと思います
    • good
    • 0

大丈夫



覚えてないから
皆、似たような経験してるから大丈夫よ

私も息子に、あり得ないくらい怒鳴り散らしたわ
三才でも忘れてるからね-w

その後、めちゃくちゃ可愛がったから

怒った分は取り戻せるけど、
あまり怒りすぎないでね
ママだって、新人さんなんだからはじめから、うまく
行くはずない!(^-^)

思い詰めるのだけは
やめてね

あなたは世界一のお母さんよ、娘さんにとっては
    • good
    • 1

子供の体重が一気に落ちたり、元気ないのなら問題があるかもしれませんが、そうでなければ体重は気にしなくて大丈夫ですよ(^-^)



私の娘も7ヶ月頃から離乳食を食べなくなり、ずっと成長曲線の最低ラインぎりぎりで、今は1歳5ヶ月ですが、乳離れしておらず毎日オッパイオッパイで、ご飯食べない時も多いです。
ちなみに8ヶ月の甥っ子より体重は軽いです。
病院に行けば「体重の増えが悪い」「前回と変わってない」など毎回言われてますが、検診の度に「相変わらず小さいが異常なし」です。
私が教えてもらったのは
※3歳くらいまでの体格の差は個人差が大きい。
※問題がある場合は成長曲線のラインを大幅に外れる。
※無理矢理食べさせると食事が嫌いになるから良くない。

私も最初は体重増やさなきゃと必死でしたが諦めました(笑)
母乳やミルクを止めると勝手に食べるようになるみたいですよ。

嫌いと言ってしまったのなら、その何倍も・・・何十倍も「好き」と言ってあげてください。
    • good
    • 0

初めての子育ては失敗しないように慎重になり神経質になり初ママも大変ですね。

比較的一番目に生まれたお子さんよりあとから生まれてきたお子さんの方がのびのび育ってます。それは何故か?お母さんの余裕とあまり手をかけてもらってないからだと思うのです。失格なんて思わないで。あなたも母親初心者なんですよ。出来なくて当たり前。赤ちゃんと思わず一人の人間として 接して離乳食もこうじゃないとと思い込んでいませんか?お母さんのピリピリ感は赤ちゃんでも感じとります。赤ちゃんの凄いところです。それだけあなたのことが好きなんですよ。これならよく食べてくれるという食べ物があれば そればかりでも良いです。先生からのプレッシャーもあるでしょうが 楽しく食事をすることができないと赤ちゃんでも食はすすみません。シングルで大変でしょうが 優しく笑顔で抱いてあげてください。小さいうちからしつけないと大人になったらろくな人間にならないと 右も左もわからない子供に厳しくする親がいます。子供は何もかもが初めてです。普通のことが出来て当たり前なんて大人目線で思わないで根気よく何回も言い聞かせていかないと駄目です。そこは忍耐が必要ですが 後で楽ですから。大袈裟にいうと 子供はほっといても育つと昔から言います。たくさん遊んで寝て お腹がすいたら泣きます。その時にお母さんも一緒に楽しく食事ができるようにしてあげてください。子供は案外強いのですよ!あ母さんが どんとかまえて笑っていれば大丈夫。決して悲観的にはならないで、そんな感情からは何も生まれませんから。
    • good
    • 0

8ヶ月でしたらまだ意味がわかっていません。


お母さんが怖い顔をしたから泣いただけです。
明日からちゃんとやれば大丈夫ですよ。

何か注意されたり、ここが出来ていないからやってくださいと言われたら駄目な親なのでしょうかね。
だったら世の中駄目な親だらけになってしまいますよ。
良い親になるのではなく、平凡な普通のお母さんでいいの。
お母さんになってまだ8ヶ月。新米だから失敗もあるでしょう。
失敗してもいいのです。
どうして失敗したか考えてまたやり直す。
絶対失敗しては駄目という緊張感の中で行きていくのは辛いですよ。
お子さんにも失敗したらやり直せばいいって教えてあげなくちゃ。
今日食べられなくても明日食べられるかもしれませんよ。

心療内科やカウンセリングには行っていますか?
話すだけでも気持ちが落ち着きますから行ってみるといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!