
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「巧言」は相手が気に入るように巧みに飾られた言葉。
「令色」は愛想よくとりつくろった顔色。相手に気に入られよう、愛想よくしよう、という心理はどこから出てくるのか?
とお考えになると分かりやすいかと。
本当の人格者なら、そんな余計な気遣いをしなくとも相手に気に入ってもらうことはできるはず。
しかし、自分はそうじゃないと自分自身でもわかっている人は、「巧みに飾られた言葉」や「愛想よくとりつくろった顔色」を用いないと、自分が人格的に劣った人間であることがバレてしまう、と心配になる。
だからこそ、巧言令色を用いれば、その不安を隠せると考えるわけです。
No.1
- 回答日時:
「巧言令色」の意味を調べてください。
こういう質問をするって、難しい言葉を知っているってことですね。
質問者さんは難しい本をたくさん読んでいるんですね。
学がありますね、博識ですね。
きっとすごく知的でカッコ良くて、異性にもモテるでしょう。
うらやましいです。
できることならリアルでお会いして、いろいろ深いお話を聞かせていただきたいものです。
匿名サイトだから連絡手段もなくて、ホントに残念です。
こんなサイトじゃなく、質問者さんにリアルで巡り合いたかったです。
回答者の私のこと、「誠意ある人」だと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 徳に欠けるゼレンスキー 3 2022/05/19 22:04
- 哲学 巧言令色鮮し仁 剛毅木訥仁に近し 2 2022/04/02 19:07
- 化学 高校化学 1 2023/03/01 15:09
- SEX・性行為 中一男子です 今日精通したのですが半透明の白色で勢いよくとび出ず少量でした また出る時と出たあとペニ 5 2022/08/15 18:18
- 消費者問題・詐欺 <至急> インスタの広告で流れてきたアカウントなんですけどこれは詐欺あるいはマルチ商法ですか?? 誰 2 2023/01/27 00:11
- 心理学 至急回答お願いします! なるべく多くの方に回答お願いします! 自分はピンク色の服を着ないけど、 相手 1 2023/01/26 22:24
- スキンケア・エイジングケア 至急!ぷくっと腫れた赤ニキビを一日で治す方法至急教えて頂けませんか?詳しい方よろしくお願い致します。 1 2022/04/10 01:30
- その他(恋愛相談) 至急お願いします。 少し熱が出てきた〜って彼女に言って、 お大事に!だけやと少し冷められてる気がしま 3 2023/01/25 15:55
- 生物学 至急お願いします!生ダコの写真ください! 誰か、生ダコの表面の画像ください できれば、色素胞が写るよ 1 2022/08/31 09:12
- 大学受験 至急!高校生女です。数学のファクシミリの原理がわかりません! 5 2023/01/21 15:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋を通したがる人間
-
40歳以上の方々に質問です。
-
鮫の記事について質問
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
30年後の未来は…?
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
彼氏に言いたいことが言えませ...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
【宗教・哲学】小学生の孫が「...
-
※ただしイケメンに限る という...
-
恋愛相談!
-
女性において一番スケベな血液...
-
僕は珍しいですか?
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
欲求と要求の違いは何ですか?
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
別れたかったら言ってね、と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋を通したがる人間
-
鮫の記事について質問
-
40歳以上の方々に質問です。
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
飲酒運転をする人を人として信...
-
コンピュータに詳しい人に偏屈...
-
真面目と生真面目の違いは何だ...
-
生産性のない仕事(人)って悪...
-
AIを親の仇のように思っている...
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
孤独と聞いて連想するもの
-
<危険?> 絶対にみてはいけ...
-
中高生はなぜ真面目で人に優し...
-
私は日本人の誇りでしょうか?
-
セルフについてどう思われますか?
-
コロナ禍で生活行動の制限して...
-
あるトラブルをきっかけに、人...
-
職場の活性化とリーダーの役割...
-
冷酷な人間の特徴とは?
-
阿吽の呼吸・以心伝心と言えば...
おすすめ情報