
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「巧言」は相手が気に入るように巧みに飾られた言葉。
「令色」は愛想よくとりつくろった顔色。相手に気に入られよう、愛想よくしよう、という心理はどこから出てくるのか?
とお考えになると分かりやすいかと。
本当の人格者なら、そんな余計な気遣いをしなくとも相手に気に入ってもらうことはできるはず。
しかし、自分はそうじゃないと自分自身でもわかっている人は、「巧みに飾られた言葉」や「愛想よくとりつくろった顔色」を用いないと、自分が人格的に劣った人間であることがバレてしまう、と心配になる。
だからこそ、巧言令色を用いれば、その不安を隠せると考えるわけです。
No.1
- 回答日時:
「巧言令色」の意味を調べてください。
こういう質問をするって、難しい言葉を知っているってことですね。
質問者さんは難しい本をたくさん読んでいるんですね。
学がありますね、博識ですね。
きっとすごく知的でカッコ良くて、異性にもモテるでしょう。
うらやましいです。
できることならリアルでお会いして、いろいろ深いお話を聞かせていただきたいものです。
匿名サイトだから連絡手段もなくて、ホントに残念です。
こんなサイトじゃなく、質問者さんにリアルで巡り合いたかったです。
回答者の私のこと、「誠意ある人」だと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鮫の記事について質問
-
40歳以上の方々に質問です。
-
筋を通したがる人間
-
人並み以下の能力しかないのに...
-
強そうで強い人、弱そうで強い...
-
吸血鬼に血を吸われたらどうし...
-
人間を信じることができません...
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
真面目と生真面目の違いは何だ...
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
生産性のない仕事(人)って悪...
-
最近の恋愛事情について嘘をつ...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
祖先の敬い方に対する質問です。
-
女性において一番スケベな血液...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
女性が虫や爬虫類を嫌うのは何...
-
アグネス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋を通したがる人間
-
40歳以上の方々に質問です。
-
鮫の記事について質問
-
川崎の万引き少年逃走事故死事...
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
あなたの「不足していないのに...
-
人並み以下の能力しかないのに...
-
綺麗ごとしか言いません
-
真面目と生真面目の違いは何だ...
-
座右の銘
-
生まれつきの悪人はいると思い...
-
ある人から「もっと人間的に成長...
-
飲酒運転をする人を人として信...
-
敵意と脅え、自分への慰め
-
人の気持ちを考えている人程風...
-
同情心を引こうとする人の特徴...
-
孤独と聞いて連想するもの
-
コミュニケーション能力
-
コンピュータに詳しい人に偏屈...
おすすめ情報