

No.2
- 回答日時:
それは、明日、明後日になってみないとわかりませんよ。
たとえ今、強く意識していても、乗り越えられるかどうかは、その日にはわかりません。また、眠れないほどの嫌な出来事だったのか、そうでないのか。
さらに、眠ないほどの嫌なことであったとしても、次の日は眠れたのか。
眠れたのなら、PTSDにはなっていませんし、眠れない日が続くのであれば専門医の診察を受け、適切な治療を受けるべきでしょう。
No.1
- 回答日時:
無理に忘れようとすると、余計思い出します。
忘れることと思い出すことは裏表だからです。
可能であれば、信頼できる人に、その嫌なことを話してください。
「何も言わず黙って聞いて」と言って聞いてくれるような人に。
また、そのことを小説仕立てにして文章にしてください。
日記風でも構いません。
やがて、それは過去に起きたことであり、今の自分には何の悪さもできないということが実感としてわかる時が来ます。
認知行動療法の一環で曝露療法という手法です。
難しそうなら、無理にやることはありませんが、論理的に考え解釈することに力点を置いてください。
闇雲に怖がるのが一番良くないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚指輪をはめて仕事してる奴...
-
客体と主体
-
考える癖をつけるには
-
美容室にポロシャツを着て行く...
-
彼女をおいて同僚と長期旅行に...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
彼女が明け方に泣いています
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
あなたの彼女がノーブラで外出...
-
怒られる=期待は本当なのか?
-
双極性障害の彼女について
-
彼氏とLINEをしていたのですが ...
-
彼氏が冗談いってるのか本気な...
-
本当に別れたいならブロックし...
-
喧嘩したりして彼氏が怒ると毎...
-
保健や生物の授業をやると気持...
-
冗談を本気にする人と冗談を言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報