プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

暴言がひどい旦那と先月離婚しました。
私を見れば、「クズ、しね」とか「ブス、生きてる勝ちありませんから 」と言われてもう精神的に限界でした。
子供が1人いますが、最初、子供は俺が育てると言っていたのですが、子供がなつくわけもなく断念したようです。
一応、怖かったので養育費の取り決めを公正証書にまとめているのですが、今月、期限に支払われません。
なにか言うときと暴言になりそうなので、怖いです。
裁判所に提出すれば大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

相手に支払い能力が、ない場合はとれないこともあります。


支払い能力がありながら、支払わないケースであれば、今後おなじようなことがあると、また、嫌な思いをする可能性があるのて、弁護士に相談した方がいいとおもいます。
このとき、元夫の収入源、見積もりがく、使用口座なんかを調べておくといいとおもいます。
    • good
    • 0

ご質問文書の養育費の取り決めを「公正証書」にまとめているのですが。

と、いう点ですが、これは公証役場で「離婚給付等契約公正証書」にされたということで良いでしょうか。そうだと理解してのアドバイスです。

養育費の支払いを義務者に督促せずに裁判所に公正証書を持って行けば良いのか、とお尋ねですが、裁判所でも裁判所の一角にある「執行官室」という執行を専門に行うところです。地方の裁判所に執行官は1人か2人しかいません。そこに公正証書と義務者が勤めているならその会社の商業登記簿謄本(法務局手取得。郵送可能)他を準備する必要があります。分からない事は、執行官室を訪ねてお尋ねになると良いです。

失礼ながら気になるのは、余りにもあなたが消極的というか他者任せのような気がします。例えば裁判所に提出すれば大丈夫でしょうか?とお書きになっていますが、公正証書があるのでそれを関係機関に出せば差押え手続きをしてくれる。と、安易にお考えになっている気がします。もっと積極的に対応しないと途中で挫折するのでは、と感じましたので申し上げました。

義務者は公正証書を作成するのに公証役場に一緒に行ったのでしょう。ならば支払う意思はあるものと考えられますので、裁判所に執行をお願いする前に、「養育費支援相談センター」という公の機関がありますので、そこに一度電話してご自分のケースについてどの様に今対応すれば良いのかをお尋ねになってみては如何でしょうか。不払いが今月の1回の延滞ということもありますので、まず養育費の延滞の対応について知るためにも支援センターに相談されてから、だと思います。「養育費支援相談センター」は、東京にありますので電話番号を調べてみて下さい。電話で相談OKです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!