プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウッドデッキの基礎について質問です

順番的に

①土を掘る
②その底に砕石を敷き転圧
③束石をモルタル固定

の順番ですが、我が家はウッドデッキ予定の下が全て砕石が敷かれ転圧された状態です

この状態でも①②をする必要はありますか?

③の手順からやっても大丈夫ですか?

ご回答よろしくお願い致します

A 回答 (5件)

①②は必要無いですが、転圧の状態は確かめて下さい。

(砕石が動かない事)
③束石をモルタル固定からで良いですが、モルタルでは無くコンクリートを打設して下さい。
モルタルだけでは直ぐにクラックが入ります。
コンクリートを打設する際はスチールメッシュとスペーサーを入れて下さい。
コンクリート打設の厚みは10㎝以上、スペーサーは高さ5㎝以上は必要です。
メッシュとスペーサーは下の写真の様な形状です。

因みにコンクリートとは、セメント・水・砂・砂利(じゃり)を練り混ぜて固まらせるものです。
「ウッドデッキの基礎について質問です 順番」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
コンクリートですね!

これは広範囲にコンクリートを打つ感じですかね?
束石の下にピンポイントで打つのはダメでしょうか?

教えて頂けるとありがたいです

お礼日時:2019/02/14 08:59

どの位の面積のデッキなのか判りませんが


恐らく独立基礎形式で作るんだと思います。
要は水平なデッキを作る為には独立基礎を
水平(全ての基礎がです)に設置する必要があるってこと。
その目的の他に、デッキが移動しないようにする目的もあります。
その為に穴掘って(水平移動の抑制+持ちあがりへの抵抗)ある程度
埋まるかっこうにレベル出しして独立基礎天端を揃えます。
ですので③からやると高いとこ合せになるので
低いとこは盛って据える事になるので上記の抵抗が無い事になります。
色々デッキのdiy教科書みたいなの出てます(Netでも)ので
参考される事をお勧めします。
図説付の方がより理解が深まると思いますよ。
    • good
    • 1

これは広範囲にコンクリートを打つ感じですかね?束石の下にピンポイントで打つのはダメでしょうか?


教えて頂けるとありがたいです<

最低限、ウッドデッキの面積+椅子を置けるだけの幅は確保して下さい。
その幅でメッシュ+スペーサーが入るだけの面積の部分に型枠を組みます。
型枠は、コンクリート打設の高さよりも高く組んで下さい。
型枠は4方を囲んで組みます。(型枠材は専用の品が有ります。)
型枠は上下左右を木枠で囲み、倒れないように支えを組んで下さい。
コンクリート打設の終了後は最低でも1日はそのまま置いてキチンと硬化させ、完全に硬化してから
型枠を外します。
その後、廻りには土を入れて良く均します。

これ位はやらないと直ぐにクラックが入ったり、酷い場合はコンクリートが割れます。
「ウッドデッキの基礎について質問です 順番」の回答画像3
    • good
    • 1

>砕石が敷かれ転圧



今は砕石を敷いただけの庭?
「転圧のされ方」次第ではあります。
採石を敷く前にランマで転圧し、砕石を敷いて更に転圧。
ということなら恐らく必要は無いでしょう。

普通なにもしない予定の場合は砕石敷いたあと転圧はせずに広げて均すだけですし、
土を撞いていないと意味がないです。
つまり1,と2,の間に「土を撞く」のが地固めとして有効。

砕石層が何cm位あるかわかりませんが、束部分だけ再度撞いておくのが良いかと。

あとはベースをモルタルではなくコンクリートで30cm角、束石下でも5cm以上の厚さで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
これから外構をしていくので家の基礎の周りは転圧機やってもらってます

お礼日時:2019/02/14 18:37

転圧されているのであれば③からでも大丈夫だと思います。


我が家の土台はコンクリートの犬走り状態でしたので、鋼鉄製の束(シロアリ除け・雨除け)を設置し、その上に木製のウッドデッキを乗せました。
ウッドデッキの水平は鋼鉄製の束のスクリューを回すことで調整が可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
希望が見えて参りました

お礼日時:2019/02/14 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!