
旦那のモラハラと、義両親からの
うるさい小言が原因で離婚したいです。
もう何年も前から旦那の人を
見下すような発言で離婚を考えて
いましたが、年末旦那の実家で
嫌がらせを受け本気で離婚したい
と考えるようになりました。
まず、旦那は年末年始は仕事のため
私と子供だけで旦那の実家に
泊まり、お正月を旦那の実家で過ごした
後自分の実家に帰省しました。
姑はこれも気にくわなかった
ようで何故お正月に旦那を置いて
帰省するのかと怒っていた様子です。
そして、実家に着いた連絡も
なかったと。。
それから、台所の手伝いをしよう
とした際に姑から自分の好きなように
やりたいから何もしなくて良いと
言われたので、自分なりに食器を
閉まったりできることをやって
いました。
でも、旦那には台所の後ろで立って
たと言ってたそうです。
後日、旦那から聞きました。
お正月に帰省するのも、長男の
嫁として普通ではないとも言われました。
でも、子供の学校があるため
夏と冬しか帰省できません。
極めつけに、まだ旦那の実家は
何千万というローンが残っている
のに、私に2世帯を建てろと言って
きました。
長男の嫁なんだから、決定権は
私にあると。。
自分達の生活が苦しいから、
長男の嫁として親を支えるのが当然だろ
うと言う考えらしいです。
でも、私達は旦那の職場から実家
まで距離があるため自分達の
マンションを買ったばかりです。
なので、どう考えても三重のローン
を抱えて2世帯を建てるなんて
無理な話です。
百歩譲って、土地と頭金を出すから
建ててくれなら分かりますが
自分達のローンも何とかしてくれ
という神経が分かりません。
それに、長男の嫁がなどと言い張って
ますが自分達は親の面倒は見ないと
介護を放棄して、旦那の祖父母を
家から追い出しています。
おまけに、私に長男が産まれた時も
出産祝い、初節句、七五三の
お祝いなど一切なしです。
そんな人達から、長男の嫁がなどと
威張られたくありません。
今回の件で私は旦那にもうやって
いけない…
家庭裁判所で話をすると言いましたが
旦那は、そんな所に行った所で
何も解決しないと一点張りです。
やはりこのような価値観の違い
だけでは家庭裁判所に行っても
解決はできないのでしょうか?
私は、もう旦那の実家のお墓に
入るのも嫌です。
ちなみに、私は数年前から精神的ストレスで
心療内科にも通院しています。
どなたかアドバイスお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが離婚する気なら、お書きになっている理由で立派な離婚原因になります。
つまり、義理の親があなた方夫婦に不当に介入してくる。そのせいで夫婦の話し合いも出来ない。その結果、ストレスがたまり精神科の医者にお世話にならざるを得なくなった。更に、夫は嫁姑の調整を放棄するだけではなく、姑の肩を持ちあなたにはただ先の見えないガマンをしいるだけである。結果、精神状態は悪化するばかりである。これを改善するには離婚しかない。と、言う趣旨で調停を申し立て慰謝料他を請求しましょう。必ず解決します。考える暇があるのなら行動を起こしましょう。
ごもっともな意見ありがとう
ございます。
この状況が離婚原因になると
聞けて安心しました。
この一件で両家にも亀裂が
入り、もう修復は厳しいかと
思います。
これ以上、精神状態も悪化
させたくないので行動に
移そうと思いました。
調停を申し立てようと思います。
No.3
- 回答日時:
論点を整理して、一度、家事事件に強い弁護士に、相談料を支払って相談に行ってみて下さい。
当事者同士で合意すれば、離婚は成立します。合意点を見出すのに調停を申立ることもできます。しかし調停は相手が来なかったり合意ができなければ不成立で、元に戻るか、訴訟に移行するか、です。
そうなると、婚姻を継続できない重大な理由を裁判官に認めてもらう必要があります。
なので、まず家事事件に詳しい弁護士に相談すると、ある程度の見通しがつきます。
No.2
- 回答日時:
はい。
家裁は「価値観の違い」等、あなたの、いわゆるグチなど聞いてくれません。裁判所は法的な判断をする機関ですので。その様なグチはご友人に聞いてもらいましょう。私は男性ですが、実家の母と妻の価値観の違いというか、生きてきた環境の違いと言うか、いやという程、目の当たりにしてきました。幸い母が早世したので(自分を育ててくれた母に失礼かな)、その様な不安定な状況は長くは続きませんでしたが、この様な問題は、あなたの旦那様にイニシアティブがあると思います。私に関して言えば、母親の理不尽な妻への毒舌攻撃をかわす為、喧嘩もし、親族にも相談し、解決の方向を見出そうとしましたが、どちらが生きている間は、解決は難しいと思いますので、今のあなたの状況なら、究極的に離婚もありだと思います。
回答ありがとうございます。
どの家庭にもこのような悩みは
付き物だと思いますが、
私はストレスで体調を崩して
いるので、やはり限界なのかな
と思います。
旦那が私に余計なことを
話さなければこのような
事態にはならなかったのに、
どうして姑の小言を私に
話してくるのかも理解できません。
旦那の胸に閉まっておけなかった
のかなと。。
そして、何故姑とうまくバランス
を取れないのかと責めてきたり
もします。
でもこんな陰口を聞いて
しまっては、うまくいくわけ
がありません。
旦那には、イニシアティブが
欠けてるのだと思います。
やはり、究極の離婚を考えて
いこうと思います。
No.1
- 回答日時:
途中から読むのも苦なくらいの状況のご様子。
私なら、まず、荷物をまとめて、実家に一度戻って、
別居するな。そして、子供も自分の実家で育てて、
ジジババいるし環境は悪くはないはず。育てられないという判断にもならないはず。
そして、3年もすれば、家裁も離婚を認めざるを得ないので、そこまで我慢する。
そして、その間に、これまでため込んだモラハラの一部始終をノートに書き溜めて、
あんな事こんなこと、精神的にも追い込まれ、病院にも通院して、実家に戻ってやっと改善したと言い張るかな。
なので、モラハラ夫とは、生活できないので離婚しますって感じ。
回答ありがとうございます。
共感して頂けて嬉しいです。
私も、荷物をまとめて家を
出ようと考えましたが、
子供達の学校や環境を変えて
しまう罪悪感で踏みとどまって
いました。
でも、実家の母にもいつでも
戻ってきてもいいと言われて
いるので回答者様と同じ
行動に出ようと考えています。
やはり、私はもうこのような
状況は耐え難いです。
何とか離婚できるように
行動に移していきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- その他(結婚) この旦那の結末 8 2022/06/13 00:05
- その他(家族・家庭) 真剣に悩んでます。教えてください。 私は授かり婚なので、先月出産しました。 元々旦那と二人で育児を頑 8 2022/04/02 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
男友達 旦那 離婚 男友達とご飯...
-
流産しました。離婚を考えてい...
-
離婚したくて、旦那に離婚した...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
不動産の財産分与
-
別居中うつ病になっていた旦那 ...
-
敷地内同居してます。仕事は自...
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
別居中の旦那から、住民票から...
-
子供を預けて不機嫌になる旦那...
-
自営希望の旦那 だが仕事がほぼ...
-
市営住宅の名義変更
-
旦那が毎日前の会社の部下の女...
-
刑務所にいる旦那との離婚について
-
荒野行動に旦那がハマりすぎて...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
働かない嫁について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
男友達 旦那 離婚 男友達とご飯...
-
夫が隣人の女性を好きになった...
-
自営希望の旦那 だが仕事がほぼ...
-
流産しました。離婚を考えてい...
-
離婚したくて、旦那に離婚した...
-
元嫁の異常な行動について
-
57歳主婦です。子供が大学で上...
-
不妊に理解のない男性について...
-
義母への離婚連絡について 離婚...
-
荒野行動に旦那がハマりすぎて...
-
うつ病で離婚されたら絶望しま...
-
別居中うつ病になっていた旦那 ...
-
旦那と別れたいが、男性ってこ...
-
万引きして捕まってしまいました
-
旦那と離婚したいです!旦那も...
-
暴力的な旦那から逃げたいです。
-
離婚して子供に会えない親が少...
おすすめ情報