
2017年某月から現在まで家業手伝いで
父から毎月数万円程度額の報酬を得ていました。
(父とは世帯は別ですが同じ家に住んで生計を共にしております)
この度転職活動を行い2019年4月から新たな企業に勤めることになったのですが、
その企業に提出した履歴書には実家でアルバイトと記載しました(具体的な記述は避けさせて
いただきますが、例えば家業が青果店の場合、実家青果店でアルバイトという記述になります)。
一般的に転職先の企業には、年末調整の際に転職前の源泉徴収票を提出する必要があると
理解しております。
履歴書にはアルバイトと記載していますが、実際には父からは給与明細などももらっておらず、
源泉徴収票なども発行されておりません。
このような場合は転職先の企業にはどのように説明すればよいのでしょうか?
やはり父に何とかして源泉徴収票を発行してもらうしかないのでしょうか。
知見のある方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>現在まで家業手伝いで…
父が個人事業でその仕事を手伝っていたのですね。
>父から毎月数万円程度額の報酬を…
それを父は税務上どのような扱いをしていましたか。
>同じ家に住んで生計を共にして…
父が法人でなく個人事業主なのなら、父はあなたを専従者として税務署に届け出ていましたか。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
>実家青果店でアルバイトという記述になります…
軽々にそんなことを書いたらまずいです。
そう書けるのは、父があなたを専従者として税務署に届け出ている場合です。
そんな届けなど出していないのなら、税法上あなたは無職者、もらっているお金は扶養義務者である父から、生活費を渡されていただけという解釈です。
>転職先の企業には、年末調整の際に転職前の源泉徴収票を提出…
それは、同年中に他から税法上の「給与」をもらっている場合限定の話です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
>履歴書にはアルバイトと記載していますが…
父があなたを専従者として税務署に届け出てなどいないのなら、履歴書を訂正する必要があります。
>源泉徴収票なども発行されておりません…
専従者になっていなければ、源泉徴収票など関係ありません。
>転職先の企業にはどのように説明すれば…
税法関係に疎く履歴書を間違えました、と素直に言うより他ありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
>実家青果店でアルバイトという記述になります…
軽々にそんなことを書いたらまずいです。
そう書けるのは、父があなたを専従者として税務署に届け出ている場合です。
そんな届けなど出していないのなら、税法上あなたは無職者、もらっているお金は扶養義務者である父から、生活費を渡されていただけという解釈です。
>履歴書にはアルバイトと記載していますが…
父があなたを専従者として税務署に届け出てなどいないのなら、履歴書を訂正する必要があります。
税法について全くの無知であったため完全に勘違いしておりました。
「アルバイト」という言葉を軽々に使ってしまったのがそもそもの間違いですね。
履歴書の訂正を届け出ようと思います。
詳細なご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「そもそも青色事業専従者として給与を貰っていたのではないので、源泉徴収票はないです」です。
これで理解ができない経理担当でしたら、しょうもない企業に就職してしまったと心の中で思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
フルタイムパート2ヶ月だけで源...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
夫の会社に提出する源泉徴収票...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
今月から転職して入社したので...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
年末調整について 今大学生なの...
-
源泉徴収票を提出しない従業員...
-
前職の源泉徴収票がもらえない...
-
会社で年末調整を出すに当たり...
-
源泉徴収票を貰ってから年末調...
-
転職先に源泉徴収票出したくない
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
源泉徴収票が複数枚ある時
-
前職の源泉徴収票について教え...
-
年末調整が済んでいない場合の...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
フルタイムパート2ヶ月だけで源...
-
夫の会社に提出する源泉徴収票...
-
今月から転職して入社したので...
-
初めての年末調整(今まで無職...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
源泉徴収票について!
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
年末調整始まりましたが、困っ...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
自業自得なんですが源泉徴収票で
-
年末調整について 学生です
-
転職先への源泉徴収票への提出...
おすすめ情報