
1ヶ月前に辞めた会社に、2度手紙で○日までに源泉徴収票を送ってほしいと連絡しましたが、送られてきません。返信封筒もつけました。
でも送られてきません。
11月から新しい会社で働いていて、年末調整は今働いている所でしてもらいます。
前の職場は、上司にいじめられていて、休憩も取れない日があったりで精神的にも体力的にも辛くなり、社長に今日で辞めさせてくださいと電話し、急に辞めたので迷惑はかけてしまっています。
8ヶ月勤めていて月額面で17万くらいでした。
もしこのまま源泉徴収票が送られてこなければ、確定申告もする必要はないですか?還付を諦める程度のものですか?
最後の給与の明細も送られてきていません。
あと前職の前にパートを2年ほどしていて、今年の給料2ヶ月分源泉徴収票がありますが、これは現在の職場に提出する必要がありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>連絡しましたが、送られてきません。
返信封筒も…確定申告の際に「源泉徴収票不交付の届出書」を一緒に税務署へ提出します。
用紙は PDF を自分で印刷すればよいです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
>還付を諦める程度のものですか…
いやいや、1 年の大半がその会社なんでしょう。
半分以上が含まれるか含まれないかで所得税の計算は大きく変わってきます。
翌年分住民税にも影響しますし、もし、来年にまた退職することがあれば国民健康保険にも関係してきます。
ここはやはりきちんと確定申告をしておかないと、ご自分が大きく損しますよ。
>最後の給与の明細も送られてきて…
分かる範囲で計算に入れておきましょう。
不交付届けを出しておけば税務署が調査してくれますから、税額が大きく違ってくるようなら連絡があるでしょう。
>今年の給料2ヶ月分源泉徴収票がありますが、これは現在の職場に…
今年になってからもらった分は、今年の年末調整に含めてもらうのが原則です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
★ポイントは次の2点です。
(1)「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出した勤務先で支払われた給与が、年末調整の対象になります。提出していない勤務先で支払われた給与は、年末調整の対象になりません(=年末調整に含めることかできません)。
(2) 年末調整は、「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出した勤務先で支払われた給与の全てを対象にする必要があります。支払額が分からない勤務先がある場合は、年末調整が出来ないことになっています。
〇給与所得者の扶養控除等申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
〇年末調整の対象になる給与
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
-----------------------------------------
>もしこのまま源泉徴収票が送られてこなければ、確定申告もする必要はないですか?還付を諦める程度のものですか?
最後の給与の明細も送られてきていません。
前職の源泉徴収票を提出しなかった場合、前職の支払額が分かりませんので、今の会社では年末調整ができないことになります。
その場合、自分で確定申告をすることになります。
>あと前職の前にパートを2年ほどしていて、今年の給料2ヶ月分源泉徴収票がありますが、これは現在の職場に提出する必要がありますか?
その源泉徴収票の下の方に「乙欄」という項目があると思いますが、〇が書かれていますか?
〇が書かれていない場合は、年末調整の対象になる給与ですので提出が必要です。〇が書かれている場合は、年末調整の対象にならない給与ですので提出は不要です。
No.3
- 回答日時:
現職とも合算して、結果として不足する税額が出なければ申告しなくとも構いませんが、還付で損かもしれません。
年末調整では、年内全ての給与所得を含めてするので、前々職の徴収票も必要です。
なお、確定申告で源泉徴収票の添付は不要になりました。正確な数字さえ確認できればOK。
No.2
- 回答日時:
①前の職場の源泉徴収票は必ずもらえます。
通常、退職後1か月以内に郵送などで届くものです。タイミングとして、年末調整に間に合わないようであれば、確定申告するしかありません。②前の前の職の源泉徴収票は今の年末調整に添付して、合算で年末調整してもらいます。
No.1
- 回答日時:
前職の源泉徴収票が貰えないなら前職の給料明細書ね写しを税務局に持って行き源泉徴収の不交付ね届け出書を提出してください。
この手続きをすれば税務所から前職のかいしゃにたいして督促を行ってもらえますよ?税務所から源泉集票の不交付の届け書きを貰うためには条件があるそうですがね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
転職先に源泉徴収票出したくない
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
正社員からパートに変更した時...
-
源泉徴収票について!
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
至急です。やめたバイト先から...
-
3日間の短期バイトの場合年末...
-
12月末退社で転職で来年1月入社...
-
●昨年の12月から 今年の4月末ま...
-
年末調整って 源泉徴収票を貰わ...
-
私の女房は今年度3か所で仕事を...
-
今年の年末調整で令和4年分の源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先への源泉徴収票への提出...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
今月から転職して入社したので...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
今年の年末調整で令和4年分の源...
-
年末調整や確定申告の提出書類...
-
今年からパートを掛け持ちして...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
前職の源泉徴収票について教え...
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
元風俗 源泉徴収票
-
1つの会社から2種類の源泉徴収...
-
転職先に源泉徴収票出したくない
-
2社からの給与・年末調整と確...
おすすめ情報