アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある外国製のオートバイに乗っています。走行2万キロ弱で買い、4年間の走行距離6千キロくらいです。インジェクションですがスロットルをかなり開けないと始動しなくなり、アイドリングもしなくなり買った店に修理に出しました。
現在修理中ですが、数点部品も換えたりしていますが、まだ治っておらず原因不明だそうです。
現時点で修理を中止しても10数万円、さらに進めると数十万円の修理代がかかるそうです。
もし今修理中止したとして、全く治っていないのに部品代と工賃で10数万円払わないといけないのか腑に落ちません。
どう思われますか?

A 回答 (4件)

委任契約と請負契約の違いのことだと思います。



質問者さんは、修理が完成していないのにお金を支払うことが腑に落ちないと言われていますが、請負契約であればその通りだと思います。

請負契約は、依頼した仕事を完成して初めて代金の支払いとなります。

しかし、それではバイク屋さんの営業が成り立たなくなる可能性があります。

したがって、バイクや自動車の修理や整備は、通常委任契約となっています。

委任契約は、作業を行って貰うということをお願いする契約なので、完成しなくとも作業に対する代金や使用した部品の代金の支払い義務は発生します。

請負契約であれば、その旨の契約書を取り交わすことが多いです。口頭で修理を依頼したのであれば、通常は委任契約でしょうね!

したがって、今回の場合は代金の支払い義務はあると思います。
    • good
    • 1

わざわざある外国製って車種隠す意図がわかりませんけど、国産でもそんなことは往々にしてあります。


今まで変えた部品や作業時間って、無料だと思われてます?逆の立場で無償でされますか?
保証期間内でもないですし、原因がわからないのであればそれなりにはかかります。
でもこういう場合、店側も勉強して実時間よりも少ない時間で請求したりしてますよ。
    • good
    • 0

もう充分楽しんだのだから、買値の10パーセントで買い取って貰えば一番ですよ。

    • good
    • 0

作業をしているのなら当然でしょう。


いやなら自分で直すか修理を請け負うところを探すしか有りませんね。

>どう思われますか?
質問者が非常識、不見識と思いますね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!