
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
10年前からの痛風経験者です。
キナーゼ自体には他の効用があると思います。URL参照。
痛風を治すには時間がかかります。
普通の人が食べるぐらいの食材(レバー・たらこ・豆等)は問題ないですよ。
食材による影響はアルコールの十分の一以下らしい。
私は日本酒・ビールはやめましたが、焼酎は味わって少しのみます。ビールもそこに含むたんぱく質というよりアルコール自体の問題あり。
尿酸値7未満目指すには、肥満解消(腎臓活性化)水分たっぷり(塩・糖・アルコールを含まないもの)、適度な運動で十分です。
参考URL:http://www.natto.ne.jp/mainh.html
No.1
- 回答日時:
納豆キナーゼは血栓を溶解する効果があるようです。
脳梗塞や心筋梗塞の原因ですね。今は高尿酸値も
特に食事制限はぜずバランスのいい食事を摂るように
なってるみたいです。ですので一日一食くらい
大丈夫だと思います。それでもビールとか肉類など
プリン体が高い食事は控えるべきですね。
この回答への補足
補足しておきます、言い方が良くなかったようです。
納豆が食べたいのではないのです。私は納豆はたべません。高尿酸値者が健康食品のナットウキナーゼを摂取しても尿酸値に何らかの影響があるのか否かを知りたかったんです。血液をさらさらにする効果があると言うので先週からナットウキナーゼを飲んでいますが血液検査で高尿酸値とわかり、飲み続けていいのかどうか知りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 尿酸値8.1に爆上がりした。 35才男なんですがデブの才能があり、去年までは170cm108kgで血 1 2022/06/26 01:07
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 独身生活男57歳です。食生活は納豆と豆腐と乳酸飲料がメインです。炭水化物はお昼に少々取るだけです。腸 5 2023/07/14 08:38
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘です。酸化マグネシュウムを試しましたが効果はありませんでした。週末にコーラックで出してきま 4 2023/03/27 06:55
- 食生活・栄養管理 血液サラサラにする食材について 納豆に含まれるナットウキナーゼ 玉ねぎに含まれるケルセチン 青魚に含 3 2022/10/24 09:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 下腹部に激痛 1 2022/04/10 18:29
- 血液・筋骨格の病気 尿酸値と痛風について 2 2023/08/15 19:37
- 病院・検査 今日、血液検査をしたら尿酸値が7.0でギリギリでした。先生からは何も言われなかったんですけど下げる方 6 2023/05/08 15:12
- 生物学 納豆菌と乳酸菌 2 2023/06/13 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
精液の落とし方を教えてください
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
精子に血が・・・
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
化合物のモル吸光係数データベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報