【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ

元SEALDsの奥田愛基氏が、明治学院大学から一橋大学の「大学院」に進学されているそうです。

また、SEALDs RYUKYU代表の元山仁士郎氏が、国際基督教大学から一橋大学の「大学院」に進学され、現在は、沖縄県民投票の関係もあり、休学中だそうです。

※奥田愛基
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0 …

※元山仁士郎
https://webronza.asahi.com/politics/articles/201 …


そこでお聞きしたいのですが、

①一橋大学は難関大学ですが、「大学院」の難易度は、どの程度でしょうか?

②また、彼等は、国立大学の「大学院」で、何を学ぼうとしているのでしょうか?

③更に、彼等は、「大学院」を卒業後、社会に出てから、「大学院」で学んだことを、何に生かそうとしているのでしょうか?

A 回答 (5件)

何に生かそうとしているのでしょうか?>こっちが訊きたい。

人生設計出来てないと思う。宮崎県知事だった東国原さんは顔が先に売れた業界人だからギャラが安くても良いなら、最近流行の時事問題バラエティー番組方々渡って生きられる。でも話題のお二人はファン以外、顔も名前も識らない。何考えてるのか、大学院へ行ったことからして「逃げた」っぽい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

全く、おっしゃる通りですね。
その前に、彼等の学費を誰が出資しているかも気になりますね。

文系の大学院は「フリーター生産工場」と揶揄される様に、日本企業では、院卒には「高い給与を払えない」、院卒は「他の人とうまくコミュニケーションがとれないのではないか」等々の理由で、文系の大学院卒は「学者になれなきゃプータロー」と評価されるのが一般的ですね。

※大学院は「フリーター生産工場」?
https://www.meijitosho.co.jp/eduzine/kaigi/?id=2 …


今回の沖縄の県民投票では、投票前から結果が判明しており、県民投票の実施後も、現実の変化は見られず、彼等は、何を目指していたか疑問ですね。

まさか、一生、基地反対運動を続けるつもりでもないでしょうね。
もし、一生、基地反対運動を続けるこができ、その結果、沖縄から基地がなくなれば、彼等の行動は見上げたものですね。

そうでなければ、おっしゃる様に、「大学院へ行ったことからして『逃げた』っぽい。」と思われても仕方ありませんよね。

お礼日時:2019/03/08 22:46

①一橋大学は難関大学ですが、「大学院」の難易度は、どの程度でしょうか?



難しいよ。特に英語は東大より難しいんじゃないかな。

②また、彼等は、国立大学の「大学院」で、何を学ぼうとしているのでしょうか?

知らんよ。国立の院に行く奴なんてたくさんいるだろうに。個々で目的は違うだろ。粘着クンなのか?

③更に、彼等は、「大学院」を卒業後、社会に出てから、「大学院」で学んだことを、何に生かそうとしているのでしょうか?

知らんよ。数年したらわかるだろ。
博士まで行くなら研究者を目指す。
そうじゃないならふつうに、就職するやつが多いよ。そう言う活動してるならマスコミ入ったり、ジャーナリストになる可能性が高いんでないの? 
ちな教えて!gooも広い意味ではマスコミな。
    • good
    • 6

自分で意見を述べる事と、他人から根拠もなしに、何かを決めつけるかのように言われるのとでは話が違うと思います。

しかも、本人が述べた意見とは関係のない、経歴に関しての質問で、その経歴から何かを想像しろというのであれば、本人が承知している範囲外でしょうし、やはり失礼な話だと思います。

>「自身の教養のため」も、「それを社会に出てから生かす」に含まれるのではないでしょうか。
そうは思いません。大学での学問分野は、古くから実学と虚学に二分されることがあります。実学と言うのは社会活動などに結びつくものであり、虚学というのはそれに結びつかないものです。つまり、社会に役立つことを目指さないようなことでも、学問的に意義があるという判断です。もちろん、学問的に価値があるのなら社会に生かされるだろうと貴方は思うかもしれませんけど、そういうものが、社会においてどのように役立っているのかとかいうことは素人にはわかりませんし、研究者本人にもわからないかもしれません。半ば自己満足に近いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

「実学」や「虚学」とは、私には難しい問題ですね。
「本人が述べた意見とは関係のない、経歴」とのことですが、

奥田氏は、自ら「大学院で政治学を学ぶ・・・日本政治を学んでいくうちに、『政治への関わり方はもっと広げられるだろう』」と述べ、大学院で政治学を専攻し、「実学」を目指すと述べられています。

※元SEALDs 奥田愛基、いま明かす「本音」と再出発への思い。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/14/okuda-a …


元山氏は、開催するイベントの呼びかけのなかで、自らが「一橋大学社会学研究科修士課程在籍」と肩書を記載されています。

※新時代沖縄の扉を開く若者たち
https://shiminmedia.com/event/49054


一方、一橋大学の社会学研究科のホームページには、
「地域社会や広く地球社会の友人・市民とも連携しながら、創造性と寛容性を備えた社会の構想、総合性と国際性を備えた人材の育成という使命を、今後も果たしていきたい」と記載されており、つまり「実学」を目指すと記載されています。

※社会学研究科HP
http://www.soc.hit-u.ac.jp/message.html


よって、彼等は、「実学」を目指して、同じ大学の大学院に進学したと想定されます。
その元山氏が「『辺野古』県民投票の会代表」として、今回の沖縄の県民投票を主導し、ハンガーストライキまで行い、県民投票を実施しようとしました。

※「県民投票の会」元山氏のハンスト、ドクターストップ 105時間で終了
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/374469


つまり、大学院の「実学」の成果が、今回の沖縄の県民投票なのでしょうか。
また、同じ様な考えの持ち主2名が、同じ大学の大学院に進学できたのは偶然でしょうか。

「産業界の指導者を育成するという建学理念」を持つ、一橋大学として、彼等は、大学のブランドを棄損しないか気になりませんかね。

※SEALDs奥田愛基:気になるのは一橋の教授がどうして合格を認めたかだ
http://test3989.blogspot.com/2016/05/sealds-seal …

お礼日時:2019/02/27 20:57

文系の大学院は、理系とは異なり、難易度の判断は難しいです。

非常に難しくなることもあるし、逆にさほどでもないこともあります。なのでなんとも言えません。
大学院に進む動機は人それぞれであり、特に文系であれば、就職のためなどという動機の人は少ないでしょう。普通に考えればその分野について学ぶためということでしょう。

>③更に、彼等は、「大学院」を卒業後、社会に出てから、「大学院」で学んだことを、何に生かそうとしているのでしょうか?
大学院は卒業ではなく「修了」と言います。つまり、所定の年限在籍して、単位を揃えれば完了という訳ではなく、学位論文が審査に合格して初めて修了ということになるからです。修士であれば、そこで引っかかることは少ないですが、博士、特に文系であれば所定の年限で修了できない人も多く、「単位修得退学」というのも時々あります。その人たちが、修士で終わるつもりなのか、博士を目指すのかにもよりますし、大学院で学ぶことを自身の教養のためと捉えるのであれば、それを社会に出てから生かすというのは、必ずしも妥当な発想とは言えません。そもそも、赤の他人に個人名を出されて、このような場でごちゃごちゃ言われることは迷惑な話であり、失礼なこととも言えます。誰かが想像でテキトーに何かを書いたとしてもそれが妥当かどうかもわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「大学院は卒業ではなく『「修了』と言います。」は、そうなんですね。当方「学がない」もので失礼しました。
ただ、(就職のためではないにしても)「それを社会に出てから生かすというのは、必ずしも妥当な発想とは言えません。」が良く理解できませんね。
「自身の教養のため」も、「それを社会に出てから生かす」に含まれるのではないでしょうか。
その意味では、SEALDsの活動家が、「大学院」で、何を学ぼうとしているかに疑問を持っても不思議ではないでしょう。


※自由と民主主義のための学生緊急行動(SEALDs)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1 …


ところで、「赤の他人に個人名を出されて、このような場でごちゃごちゃ言われることは迷惑な話であり、失礼なこととも言えます。」とのことですが、両名とも、マスコミ等に露出して意見を述べており、「このような場でごちゃごちゃ言われる」のは、承知の上での行動ではないでしょうか。

※元SEALDs 奥田愛基、いま明かす「本音」と再出発への思い。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/14/okuda-a …

※元山さんのハンストに共感、県内外から応援続々 辺野古投票実現へ署名も
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/373170

お礼日時:2019/02/27 00:23

1)とても難しいデス。


私がギブアップしたくらいですから。

2)彼等の事は、彼等に訊いてください。
第三者が分かるはずありませんッ!

3)世の為・人の為でしょうね。

※貴方はこの質問で、
どの様な答えを
誘導したいのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「貴方はこの質問で、どの様な答えを誘導したいのでしょうか?」とは、失礼な回答ですね。
単純に、SEALDsの様な活動をしながらは、勉強する時間も無かっただろうに、しかも偏差値の低い(?)大学から、難関大学(?)と思われる大学の大学院に、どうして進学できたかの疑問です。


①一橋大学は、難関大学との印象があり、私の会社でも、当大学の卒業生は偉そうにしていましたよ。
ただ、大学院ともなるとよく分かりません。私の印象では、ある程度の学力さえあれば、教授に気に入られれば、大学院への進学か可能との印象がありますが、間違いでしょうか?

事実、ネットで調べたら、(特別選抜でしょうが)「2017年度入学は出願者全員が合格しており、2018年度入学は出願者14人中9人が合格しています。また、一次試験合格者11人のうち9人が合格したとありますが、そのうち1人は辞退しているので、実際の数字は10人中9人が合格です。一次試験を通ると、ほとんど受かります。」との記載があります。
こんな状況では、一橋のレベルを下げることにならないのでしょうか?

※一橋大学大学院社会学研究科 院試対策  (主に特別選抜)
http://doatomado.hatenablog.com/entry/2018/08/10 …


②③「彼等の事は、彼等に訊いてください。」は、おっしゃる通りですが、彼等は政治的な発言は見受けられますが、私の知る限りでは、大学院で何を学びたいかの発言は見られません。

それも私学であれば勝手でしょうが、税金が投入されている大学であり、国に対する政治的発言をしている彼等であれば、彼等としても、国に政治的な疑問を投げかけるだけでなく、国立大学で何を学ぼうとしているか、国民に対して知らせる姿勢があってもよいと思いますし、国民も知る権利があるのではないでしょうか?

それに、卒業後は「世の為・人の為」とのことですが、
一般的に、文系の大学院卒は、就職に厳しいとの噂がありますし、活動家を一般企業は採用しないでしょう。
まさか、卒業後も、活動家を続ける為に、国立大学の大学院に進学しているのではないでしょうね?

※文系大学院は就活に不利なのか?|文系大学院進学と就職活動
https://unistyleinc.com/columns/568

お礼日時:2019/02/26 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報