
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
給与の総支給額216万として
(賞与は考慮せず)
月収は18万で交通費込で
19万と想定して引かれるものは…
社会保険料は、
①健康保険 9,405 5.74%
②厚生年金 17,385 9.15%
③雇用保険 570 0.3%
④保険料計 27,360
★年額計 約33万
諸条件で誤差がありますが、仮に
社会保険(協会けんぽ東京支部)に加入
年齢は40歳未満で介護保険なし
の前提としています。
税金は、独身、扶養家族なしで
⑤所得税 3,000
★年額 約3.2万
⑥住民税 5,800
★年額 約7.0万
手取りは、
保険料 約④2.7万
所得税 約⑤0.3万
が、引かれ、
18万-3万で
手取約15万
年額約180万
翌年から住民税も天引きとなり、
⑥0.6万も引かれて、
手取14.4万
年額約173万
になります。
労災は会社負担なので、
給料には影響しません。
いかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 雇用保険 手取りを知りたい。 3 2023/02/21 22:01
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- その他(保険) 求人の加入保険にある 雇用 労災 健康 厚生の特徴?を教えてほしいです。 また、雇用 労災 健康だけ 2 2022/07/07 16:21
- その他(保険) 就職の際の労働条件について質問です。 「労災保険」「雇用保険」とだけ書いてあって「社会保険完備」とは 3 2023/01/31 00:28
- その他(税金) 月の給料、総支給額26万で、そのうち控除額が8万(下記に記載※)です。手取り18万です。 こんなに引 3 2023/07/18 17:35
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 支店設立時の社会保険の新規適用と一括について 1 2023/01/09 12:40
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
正社員からパートに変えたので...
-
老齢年金と傷病手当金は同時に...
-
国民健康保険から社会保険へ
-
転職のため、現職の保険証が5/3...
-
社会保険と国民健康保険
-
無職になって
-
国民健康保険料について
-
外国在住者に国民保険や年金は...
-
退職勧奨についてお聞きします。
-
保険の話
-
関東ITソフトウェア健康保険...
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
高額療養費制度について質問です。
-
最近会社を辞めて保険証を会社...
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
シングルマザーが社会保険に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供のみ国保に・・・
-
夫年収600万 妻が扶養外れ200...
-
妻が扶養の社会保険と他の会社...
-
106万円の壁 月収にバラつきが...
-
社会保険改悪により短時間労働...
-
夫国保、妻の社会保険に子ども...
-
Wワーク パート130万
-
130万超えないと・・・
-
別居に伴い、子供の扶養を夫の...
-
社会保険について教えてくださ...
-
夫婦共にパート就職決定 の場...
-
主婦パートの健康保険,厚生保...
-
国民年金保険料
-
社会保険に入るか、夫の扶養に...
-
扶養を外れて働きたい!!
-
国民年金と扶養について
-
自身の厚生年金or扶養のままが...
-
埼玉県戸田市で夫婦二人月収25...
-
収入が社会保険料を下回った場合
-
結婚後の手取り額
おすすめ情報