アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしていいかわかんないんです。

母から遠回しに悪口を言われ、後輩にも悪口言われて。部活のコーチにもプライドをズタズタにされて。もうどうしていいかわかんないんです。誰の言葉も信用出来なくて。褒められると、自分のことじゃないって、ただのおせじだって思ってしまって。自分が自分じゃない感じがして。知らない間にたくさんの傷が増えてる。なんかわかんないけど怖くて、苦しい。なんかわかんないけど辛い。なんかわかんないけどイライラする。誰を信じて、誰を信じちゃいけないのか。もうわかんないんです。
無理して笑って、無理して合わせて、無理して生きてる。もう、生きてる意味が分からなくて。生きてるって実感がなくて。
もう何もかもがどうでもいい。


夜寝る時、涙が止まらなくなるんです。毎日、毎日。
そのくらい私は真剣に悩んでいるんです。
誰か、アドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • これって、いじめって言いますか?

      補足日時:2019/03/01 16:53

A 回答 (4件)

あなたはなぜ他人の言うことを信じているの。


母親や後輩、部活のコーチにまで好き勝手言われているんだね。
そして、つらい思いをしているんだね。
でも、そんな冷たい人間の言うことを信じたらダメ。
あなたを守ってあげれるのは、誰。
あなただよ。
あなたのことは、あなたにしかわからない。
他人にあなたの何がわかる。
わかるはずない。
そして、そんな奴らの言うことを真に受けているから、
自分がわからなくなる。
無視しろ。
聞き流せ。
そんなことを信じていると、涙も出てくるし、つらくなる。
今は、あなた自身を守ってあげないといけない時期。
そして、自分の足で生きて行くとき。
自分を信じろ。
他人の言うことを信じるな。
あなた自身のことは、全てあなたが決めればいい。
あなたは他人に頼っているから、わからなくなる。
自分に頼れ。
無理して笑って、無理して合わせて生きているのも、
あなたは他人に頼っているから。
自分だよ、あなたが頼らないといけないのは自分。
どんな小さな事も自分で決めればいい。
他人の言いなりになっていると、自分がわからなくなる。
そんなことを続けていると、どんどん自分が頼もしくなってくるから。
そして、元気になれたらいいね。
私は、あなたに早く元気になって欲しい。
頑張ってよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ自分を信じたり、頼ったりするのは難しいですが、少し気が楽になりました。

でも、やっぱりまだ怖いんです。今頃変えたって、もう遅いです。

もし、自分を信じて決断したことで、誰かが悲しい思いをしたら?
私みたいに苦しくて、どうしていいか分からない、こんな情けなくて約立たずの人になってしまったら?

人の意見に流されて、自分の意見が持てなくて。
何か言われると、その事しか考えられなくて、ほかのことが手につかなくなって。

horitaさんみたいに、私を救おうとしてくれる人がいる。だから、信じてしまうんです。

何も知らないくせにって思えて。そんな綺麗事じゃ済まされないって思って。

救おうとしてくれる人の手を、何度も何度も振り払ってしまう。

こんな私でも、生きてていいんですか?
全員に迷惑かけて、何も出来ない、こんなクズの私でも。

何か手伝おうとしても、失敗して迷惑かけるよりはと思って、質問をしてしまう。そして、自分でやった方がはやいっていわれて、結局何も出来ないんです。

自分のことは大っ嫌いで、いい所なんて見つけられない。マイナスなことしか考えられない。甘えたら、そこで終わってしまう気がして。





こんな私でも、救ってくれますか?
もし、そう思えるのなら、また、なんか送ってください。

horitaさんの言葉は、とてもいい言葉です。大切にしたいです。絶対絶対忘れたくないし、苦しくなったら思い出したいです。

でも、まだ届かない。





頼れるのはあなたしかいません。どうか、お願いします。

お礼日時:2019/03/02 19:38

いじめかどうかは、あなたの受け止め方次第。


ストレスに強くなりましょう。
色んな場面で役に立つと思う。↓


《自律訓練法》
ー自己催眠によるリラックス状態の体験ー
まず、深呼吸をして気持ちを落ち着けリラックスした状態になってください。
椅子に腰かけた状態でも仰向けで横になっても構いません。
コツは、【 地球の引力を体に感じるほど身体の力を抜く 】という感覚を得ることです。
さほど難しくありません。

1.最初は、「手足が重たい」と心の中で数回唱えることから始めると良いでしょう.
手や足には重さがあるため、からだの余分な力が抜けると自然に重さを感じるようになる。
「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」と感じるまで、何回でも繰り返しましょう。
慣れると簡単です。

2.何となく重さを感じられたら、次に、「楽に呼吸している」と心の中で数回唱えながら呼吸に意識を向けえください。
無理に深呼吸しようとすると却って力が入ってしまうので、あくまで楽に呼吸することが大事。
この時でも、「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」という感覚が続いていることを確認しましょう。
できていなければ、また、「手足が重たい」と心の中で数回唱える。
以上の繰り返しです。
日常的に10分ほどやってみてください。
寝付けないときの対策としても布団の中で行なうと効果があります。
お示ししたのは自己流で簡易な方法ですが、詳しく知りたければ下記を。

【 実践動画】


【 参考サイト 】
・Well Link
「自律訓練法をやってみよう」
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/auto …


《マインドフルネス瞑想法》
ー今この瞬間に意図的に意識を向け、とらわれのない状態で、ただひたすら今を観るー
リラックスできる体勢なら、あぐら・椅子・仰向けなど自由。

【 基礎編 】
1.背筋を伸ばし姿勢を整えたら、身体全体の力を抜き、目を閉じて深呼吸を始める。
2.ひたすら呼吸に意識を集中します。
3.雑念が湧いたら、一旦は素直にそれを受け入れ、再び今この瞬間に意識を向け、瞑想を続けてください。
4.三分程度行なったら、ゆっくりと目を開き、少しずつ意識を戻していきます。気が向いたら時間を延長しても構いません。
15分程度できるようになるのが理想的です。
リラクゼーション用のお好きな音楽をバックに流しながら行うのも効果的。

【 実践動画】
https://www.youtube.com/watch?v=pAAzOD04SBs

【 参考サイト 】
・Mindful-Music
「ストレスに強くなれる!マインドフルネスの正しいやり方」
http://mindful-music.jp/how-to-be-mindfulness/

【 参考図書 】
ジョン・カバット・ジン, 春木豊
「マインドフルネスストレス低減法」
https://books.rakuten.co.jp/rb/4621895/


《コーピング》
ーストレスへの自覚的対処法ー
安心感や癒やしを得られる自分流の「もの・こと」を準備しておく手法です。
たとえば、
・ペットに話し掛ける
・〇〇君(〇〇さん)の笑顔を思い浮かべる
・〇〇の CD を聞く
・△△の DVD を見る
・焼肉を食べる
・公園にある桜の木を触りに行く
というように、些細なことで良いので100個ほど書き出しておきましょう。
ストレスになりそうな場面で、「帰ったら〇〇をやってみよう」のように思い出す、あるいはすぐに実行してみる。
また、実際に試してみて自分に合っていると判定されたものは習慣化する。
このことによってストレス耐性がつくことがわかっています。
100個の中身は時折精査して、効果が無さそうなものは他と入れ替えるようにします。

【 参考サイト 】
KUMORI nochi HARE
「ストレス解消法100個」
https://hare-media.com/1035/


睡眠リズムの検証も重要です。
特に下記のような点に留意してみましょう。
・パソコン・スマホなどは就寝一時間前までに見るのを止める。
ブルーライトが日光と同様の作用があるため、眠りにつきづらい状態になります。
・就寝時間は一定にしなくて良い。
むしろ、眠れそうになるまで本を読んだり音楽を聴いて、時間を気にせず過ごすほうがよいでしょう。
・逆に起床時間は一定にする。
よく眠れなかったからといって遅くまで寝ていると、その晩も眠れなくなります。
・起床後に日光を10分以上浴びる(特に午前中が有効)
睡眠と覚醒のリズムを司る体内時計は強い光を浴びると時刻がリセットされ、正しい時間を刻むことがわかっています。起床後に日光を浴びると、日中の眠気の解消とその夜の快眠に役立ちます。
・適度な運動 
日中からだを動かして軽く汗をかくと、適度な疲労感が睡眠の助けになります。
速歩で30分程度のウォーキングを週3,4回が理想。


下記は富山県 心の健康センター所長で神経精神科医の數川 悟(かずかわさとる)医師が作成した「ストレスに強くなる方法」です。
http://www.pref.toyama.jp/sections/1205/health/t …
    • good
    • 0

心が弱って、脳内の分泌物のバランスが悪くなっているのかもしれません。


専門医の受診をおすすめします。

心構えでどうこうなるならとっくに改善されているはずです。
    • good
    • 0

外国人だけど、イライラした感じがわかる。


こちらもよくある、そういういじめは。
でも、個人的言うと、他の人の悪口や冷たい目線をそんなに気にしなくてもいい。だって、いくら今の君にとって貴重な人をも、間もなく君が離れるのでしょう。特に学生時代の人は卒業後、多くは一生再び会うチャンスがあるまい。
今の君にとって、最も大切なのは君自体だ。他人の目線をちょっと気にしなくて、自分の趣味や面白い本などに夢中にして、もっと強い自分を作り上げてみたら?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!