dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の愛猫が、2日程前から時々嘔吐し
水や餌をあまり摂取しなくなりました。
元々猫風邪を患い、以降慢性的な鼻詰まり状態になってます。昨日病院に連れていき
抗生物質の注射を打ってもらい帰宅しました
帰宅後、水を少し餌も食べましたが、ずっと大人しいままで心配です。今朝も少し嘔吐し
今もベッドで大人しくしています・・・もう少し様子を見た方が良いのでしょうか??それと、病院も一度変えてみようか悩んでます。

A 回答 (2件)

危ういところだと思います


何でもいいので何か食べさせてください
シリンジとかで飲ませたり
のまさせられるのであればそのほうがいいです
    • good
    • 0

今の病院に電話をして、吐きどめか何か打ったほうがいいのか聞いてみて、ビミョーな回答ならセカンドオピニオンでも良いと思います。


猫は2日くらい食べないと肝臓も弱りますので。
そこまでグッタリしているなら様子見はいらないと思います。
お大事に。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!