dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バスの園ママなんですけど、私含めて4人
私だけみんな敬語使うんです。
私も敬語です。かしこまった敬語ではなく毎日会うので敬語まじりな感じです。
私は年下年上関係なく余程仲良くないかぎりは敬語です。
私は園ママより年下なんですが、若い時から老けてみられます。20代前半で中年に見られてました。
そのせいか私だけ敬語
バス停で会うだけでたまに公園とかで遊ぶくらいです。
見た目で敬語とか失礼ですよね?
だから年下年上関係なく敬語なんです。
年齢はあえてみんな非公開という複雑な関係同士です

質問者からの補足コメント

  • 見た目というのは、目の下のクマが70代くらいです
    生まれつきで、子供の頃から悩んでました。
    疲れて見られたり、自分でも中年以上に見えます。
    整形も考えてます。

      補足日時:2019/03/07 19:02

A 回答 (4件)

私も同じだよ~。


一度だけ すっごく怒られて
ん?これって怒られる事?って思った。
敬語で話をしてたの。年上って知ってたから。
そしたら相手も敬語で話をしてきて
そのまま 半年くらいたった頃かなァ~。
ところで 何年産まれ?って聞かれたから
正直に答えた瞬間。
えぇぇ~~???何! 歳下なんジャン!
なによ!って すっごく怖い顔で言われて。
それだけの事なんだけど 自然に離れて行ったよ。
ど~でもいい事だったし
意味不明な怒りだったから
気にする気にもならなかったしね。
主様の方法に 間違えは無いですよ。
年齢が下でも上でも
どっちでも 相手を不愉快にはしませんものね。
    • good
    • 0

たぶん質問者様怒りっぽいんじゃない?


年齢とか関係なしにクレーマーっぽくて怖い人います。なので敬語使われるのでは?
    • good
    • 0

私は見た目関係なく必ず敬語です。

以前働いていた職場が先輩への言葉遣いもすごく厳しかったので、その名残で敬語じゃないと落ち着かないというのもあります。でも、私の昔からの友達も同じ園ママなんですが、
その子は社会人経験がほとんどないせいなのか、ずっと地元だからかなのか、
誰とでもタメ語です。
見た目は同じ感じだけど、
私は敬語で、話すから、敬語で話す人が多いし、
友達はタメ語で話すからタメ語で話す人が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通、敬語ですよね。
腹立つからバス通園やめました

お礼日時:2019/03/07 19:22

年齢というよりは、「親しみやすさ」「話しかけやすさ」で、敬語になったりならなかったり、の様に思います。


見た目が老けて見えても、明るいお母さんには、同等の話し方になったり。
もしかしたら、アナタには、近寄りがたいオーラがあるのでしょう。
ついつい敬語になってしまうのかもしれません。
外見を気にせず、明るく話しかけてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

髪の毛暗めで真面目そうに見られます
話すのは好きで普通に楽しく話してるつもりなんですが、、、、いくら近寄りがたいオーラがあると言っても、、それなら最初から敬語にするとか同等の接し方をすればいいのに、どっちにしろ失礼ですよね笑

お礼日時:2019/03/07 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!