
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2 冴えてますねえ。
あの「反則技」についてちょっと補足。
写真の問題は、弧CDの長さが与えられているだけで、
それが弧ABの中のどこにあるかを指定していない。
それでも∠CEDの大きさが決まるというのであれば、
弧CDをどこへもっていっても∠CEDは同じ大きさだよね?
ということで、∠CEDが求めやすい弧CDの位置を
勝手に選んで使っているのです。
算数ならではの裏ワザですが、数学でも使えます。
数学でこれを使うには、このNo.4に書いたような説明を
答案にひとこと添える必要がありますね。
No.3
- 回答日時:
使います!∠ ACB=90° ∴ ∠ CED=90°ー∠ CBD ……(1)
ここで、∠ CBDは、弧CDの円周角だから、
弧CDが2πだから、中心角は、
2π/全円周=2π/ 2・5π=1/5 だから、360・1/5=36・2
∴ ∠ CBD=36
よって、∠ CED=90-36=54°
なお、弧度法では、π/2ー2π/(5・2)=3π/10
No.2
- 回答日時:
ちょっと反則技を使ってみよう。
設問の範囲内で図を書き換えるんだ。
すると下に示した図のようになる。
この時、角CODが72°になる事が分かれば、あとは解けるだろ?
弧CDが円周に対してどのくらいの大きさなのかが分かれば各CODは求められる。
ただ、回答は弧度法で示したほうが良いでしょう。
・・・
こんな感じに図を置き換えるだけで実は簡単に解ける問題は結構多い。

No.1
- 回答日時:
弧CDが 2π[cm]だから、∠COD = 2π(2π/10π) = (2/5)π.
二等辺三角形から ∠OAC = ∠OCA, ∠OBD = ∠ODB だから、
∠OCA = (π - ∠AOC)/2, ∠ODB = (π - ∠BOD)/2.
これらを使って、
∠CED = 2π - (∠COD + ∠OCE + ∠ODE)
= 2π - (2/5)π - (π - ∠OCA) - (π - ∠ODB)
= -(2/5)π + ∠OCA + ∠ODB
= -(2/5)π + (π - ∠AOC)/2 + (π - ∠BOD)/2
= (3/5)π - (∠AOC + ∠BOD)/2
= (3/5)π - (π - ∠COD)/2
= (3/5)π - (π - (2/5)π)/2
= (3/10)π.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 数学 点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、 5 2023/08/16 23:32
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 角が同じならsinは同じになるのでしょうか 1 2022/09/06 00:12
- 数学 半径6の円Kを底面とする半球がある。半球の底面に平行な平面が半球と交わっており、交わりの円Lの半径は 6 2022/06/24 06:34
- 物理学 質量 M,半径αの円板が1つの直径を固定軸として回転できるようになっている。質量mの物体が速さvで円 2 2022/10/21 20:16
- 数学 数学の質問です。 ABCの内接円の半径が8であり, 辺BCがその接点により長さ 16 と12に分けら 2 2023/07/05 18:04
- DIY・エクステリア 円の中心の求め方 6 2022/07/17 19:18
- 工学 照明工学の問題です。 円形テーブルの中心直上6mの点Pよりテーブルの外周部を見込む立体角の大きさは3 1 2023/02/16 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
渋谷教育学園幕張高校(渋幕)高...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
カンニングについてです。 いま...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
学校側が転校を許してくれませ...
-
他校での練習試合の応援
-
高校中退→国立大学→就職
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高専とfラン大工学部だと高専の...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
私は高校2年生で、2年次を30~4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報