dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近テレビで、底が高い運動靴が売れている?ようなことを聞きました。
膝に負担があまりかからない散歩用の運動靴は、どのようなものを選べばよいでしょうか?

A 回答 (4件)

アシックスのウォーキングシューズ 「ペダラ」とかは、どうですか?


クッションが良いので、日本人にあっていると思います。

膝に負担をかけないように、正しい靴の履き方をされることをおすすめします。
(紐靴の履き方を検索すると、動画が見つかると思います。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>日本人にあっていると思います。
やはり日本人の足には、日本製があっているかもしれません。
ベタ足かもしれませんので、、俊足ですが、、(笑)

お礼日時:2019/03/12 21:15

シューヒッターの作った靴が理想ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>シューヒッターの作った靴が理想ですね。
なぜか、抵抗があります。
なんか、恥ずかしい、、

お礼日時:2019/03/12 21:14

クッション性が有って、4センチまでの水対応で、田舎なので道が暗いので反射材付きの靴、ダンロップの安いので私は使ってます。

5000有れば買えます。
お金があればウォーキング用の一万するものの方が膝には良いので是非試着して決めて下さい。シューフィッターさんが居る店だと歩く道や実際に歩いて見て歩き方で足に合う靴を選んでくれるから良いですよ。ヨネックスやミズノ、ダンロップがワイズ広いの有るので外反母趾になりにくいのでおススメですよ。軽くて蹴る力のあるもの選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ダンロップいいですね。
丈夫そうです。

お礼日時:2019/03/12 21:15

クラウドがお勧めです。


世界最軽量、優れたクッション性で、散歩に最適です。
定価 14,904円(税込み)
アマゾンだと13,000円くらいです。
https://www.on-running.com/ja-jp/products/cloud- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>クラウドがお勧めです。
かっこイイですですね。
でも、少し抵抗があります。

お礼日時:2019/03/12 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!