プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳の子供におおきい声で怒ると、
顔がひきつっています。
そんなに怒ってるつもりはないんですけど..
私も駄目な親だと思います。
何かアドバイスをお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

ネグレストですね。



自分の虐待に気付いておらず、顔が引きつる位の暴言はDVです。

児童相談所に相談しては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:15

おおきい声を小さい声にしてみては

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:15

怒るのはどんな時なのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:15

怒られていることが、よく分かるお子さんなんですね。


ついおおきい声になってしまったのでしょうけど
この次からは、目線を合わせて、ゆっくり静かに
どうしてダメなのか、教えてあげて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:15

自分で自覚して、大きな声だとわかっているのだから


「三歳児からすれば、大人がどう見えるか」くらいは、よく考えればわかるはずです。

時には昔、自分が小さかった頃を思い出しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:15

完璧なアドバイスと言うのは、子供の性格などもありできませんが。



子供が顔をひきつらせているのなら、「怒られた」というより「お母さん怖い」と恐怖しか伝わっていないんだと思います。自分のした事より「声」に対して反応してますね。

この叱り方だと『何かすると怖いお母さんを見る事になるから…』と何事にも消極的な性格になる恐れもありますし、『お母さんが居ないから…』とあなたの居ない・目の届かない所で問題を起こす様になるかもしれませんね。

よく『子供はバ〇だから叱って教育しなくてはいけない』というバ〇な大人もいますが、子供は物事を教えられていないだけで、決してバ〇ではないです。
ちゃんと大人に教える気があれば、どんどん吸収していきます。

何か問題を起こしたら、一旦一息ついてから子供の目線まで腰を下ろして、ちゃんと目を合わせた状態で「〇〇くん、今からお母さん〇〇君に怒るけど何でかわかるかな?」と始めて、子供が何故怒られるかを自覚していれば褒めてあげる。
褒めた上で他の物事を例えに出して、「ダメな事」と再認識させる。

分かっていなければ、子供やお父さん・お母さんが同じ事をされたら〇〇くんはどう思うか?といった感じで『子供の周りの人に置き換えて考えさせる」という怒り方の方が、今後のお子さんの為でもあると思います。

とかく最近のお母さん達は、街中でも子供よりスマホに集中、何かあっても状況よりスマホを見ながら怒る…という間違った怒り方が多いですね。
それで全てが子供に伝わるなら、とても楽だと思います。

先にも書いた様に、子供は物事を吸収したがるものです。
それを頭ごなしに「否定」される怒り方では、子供に大事な「成長の芽」を摘んでしまう事になると思いますので、「一人の人間」として、キチンと向き合った形を採っていけば感情を抑えて「叱るという会話の仕方」も出来るのではないかと思います。

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:15

子供番組のお姉さんの真似しながら子育てするようにしたらどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:14

未だ、生まれてから3年しか経っていない幼児に、大きい声で怒るなんて事をしてはいけません。



怒るという事は、怒りの感情をぶつけているだけにしか過ぎません。
怒るのではなく、叱る、つまり、良くない事を教え、そういう場合はこうしなさいと教える事が大切です。

子供が親を怖がるようになると、良い子には育ちませんよ。
怒るエネルギーは、子供さんを可愛がり、愛するエネルギーに変えて下さい。

何時の時代でもそうですが、最近は、特に少子化が進んでいますから、子供さんは、貴女だけではなく、皆の宝物でもあります。

子供さんを大切にして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:14

大きな声で怒る必要性を今一度考えて

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:13

教員です。



昔、教えられた話です。子どもには大きく分けて4パターンある。
1 一回叱られたら懲りるタイプ
2 一回惚れられたら覚えるタイプ
3 たくさん叱られないと覚えないタイプ
4 たくさん褒められないと覚えないタイプ

お子さんの場合、どれでしょうか? 大きな声で叱られるのが怖いならば、3ではないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ものすごく反省しています。

お礼日時:2019/03/11 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!