dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーやデパートで売っている餅は何故柔らかくカビが生えない状態で(ある程度の)長期間常温保存が可能なのでしょうか??

真空パック包装のものとそうではないものがあるような気がします。

A 回答 (3件)

真空パック包装は長期間常温保存出来ますが


そうで無いのは お餅屋さん(和菓子屋)と一緒ですよ
ただ極力打ち粉が少ないため カビの発生が遅いだけの気がします。

お餅に加糖すれば 柔らかさは長く持ちます お団子が硬くなりにくいのと同じです。

昔は自宅でついていました
作ってからの一番の仕事が 丸餅(大阪なので小さな丸餅)の粉を取る事 歯ブラシで綺麗に取ればカビが付きにくかった、
今のように冷凍室が無かった 今なら柔らかいうちに冷凍で解凍すれば元の柔らかさですがね。
    • good
    • 0

水飴やトレハロースというようなものを添加することで、水分の消失を防いでいる


餅が堅くなるのは水分が抜けてしまうから

カビの防止には、酸素吸収剤などをパッケージに封入することで実現する
    • good
    • 0

無菌状態で真空パックなら、カビの発生は抑えられますが、


もち米以外の原料を混ぜた上、防腐剤の類をいろいろと使ってるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!