
大学1年の春休みから始めたバイトを新学期前に辞めたいです。元々面接時に社員さんには学校の関係でバイトできるのが短期か長期か分からないのですが、、と伝えて採用していただきました。この時に2ヶ月ほど研修があるのでまたその時に決めてくれたら大丈夫だよ~と言って下さり、学校が始まるまでに仕事を覚え、自分に合っていれば学業優先で両立させられる程度にバイトをしようと考えていました。
その後、出勤してみると面接していただいた社員さんはおらず、店長と最近入ったばかりのような新人の社員さんしかいませんでしたが、特に気にせず働いてました。
仕事は2ヶ月半のうちに教えてもらいましたが、朝の仕事、締めの仕方、接客全て同時進行ですすみ、正直どれも中途半端で(自分のシフトの出し方も悪いのですが)自信を持って出来るとは未だに言えない状態です。最近はレジ誤差が多く、毎日注意喚起があり、新人である私が原因なのではと思われてそうでこわいです。
また、シフトを交代する時はかわりを探すことになっており、現在とても人手不足なことや、仲のいい人も居ないため、もし講義の実験が長引いてしまったり、急にサークルのミーティングが入ったりして(去年よくあったので)、誰にも頼れず社員に睨まれることになるのが怖いです。
仕事もできない上に休んで迷惑をかけるなんてしたくないし、新学期始まったら週1~2回入れるかわからず、成長が見込めないため、研修中である今、なんとか辞めたいと考えています。甘いのは自覚していますが戦力になり、頼られる前にやめた方が良いと考え、今度の出勤時に言おうと考えています。しかし、面接時に親身になってくれた社員さんは何故かいないですし、店長は私が長期働くと考えて、色々教えてくださってたのかと考えてしまい勇気がでません。もし面接時の話が伝わっていなかった……と考えると話と違うと言われそうで怖いです。
シフトは二週間制のため、シフトが入っている三月末まで働いてやめたいです。そのためには次の出勤時に【元々迷っていたのですが春から忙しく、迷惑をかけることになるので……】切り出したいです。この理由で納得していただけるのでしょうか?また、この日は店長が私より先に上がるのですが勤務中にお話が……っていうのは迷惑でしょうか?早めに来て、タイムカードを切る前に勤務中の店長に言うべきでしょうか?
店長は嫌いなわけではないのですが、他の女子大生のバイトと仲良くお酒を飲みにいったり、仕事中絡んだりしているのを見ているのに対し、仕事中真顔で私にあれやった?これやった?って厳しく聞いてくるので変わりように若干引いてしまいました……バイトと社員がなあなあな(バイト歴長いこの方がむしろ強い)のも見ていて気分が良くないです。。。
全体的に文章が拙く申し訳ないです。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
バイトとサークルの両立は、厳しいと思います。
辞める意思が固いのなら、「辞めたい」ではなく「学業が忙しくなり、3月末をもって辞めさせて頂きたい」とはっきり伝えることです。
曖昧な態度を示すと、引きとめられる可能性があります。(義理や同情を考え出すと、結局辞められなくなる)
店長が先に帰るのなら、店長がいる時間帯のうち店が比較的忙しくないタイミングで話をしてください。
ずっと忙しいようなら、書面にして提出という方法もあります。
No.1
- 回答日時:
いちばん強い辞める時の口実は「引越しをすることになった」と伝えること。
それでも引き留められたらバックレかな
それに、退職を希望すれば辞められると法律で決まってますから大丈夫ですよ。ただ、契約期間中の退職時期は、店舗と話し合って決めてくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- 会社・職場 突然、バイトがクビになりました。 10 2022/08/29 17:11
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- アルバイト・パート 大学生新人バイトで7連勤は普通なのでしょうか。 2 2023/04/29 17:40
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- 会社・職場 現在アルバイトをしている学生です。 初バイトで分からないことがあり質問させて 頂きます。 先日急なシ 5 2022/08/15 07:26
- 会社・職場 アルバイト先での悩みです。 自分は今大学生です。サービス業のアルバイトをしているのですが、シフトを管 3 2022/12/06 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ヶ月でバイトを辞めた方々に質問です
アルバイト・パート
-
アルバイトでの悩み 5ヶ月続けたバイトを辞めたいと考えています。 初めて始めたアルバイトで自分自身や
アルバイト・パート
-
アルバイトを3〜4ヶ月で辞めるのは迷惑でしょうか? 学校の勉強を覚えるのとバイトで覚えることが多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
バイトを長期で契約をしたのですが…5ヶ月間位で辞める事になってしまったのですが…辞められるでしょうか
アルバイト・パート
-
5
バイトって辞めるときにみんなに一人ずつ挨拶しなきゃいけませんか? 何日が最後です。お世話になりました
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
始めて一ヶ月半ですがバイトを辞めたいです。
アルバイト・パート
-
7
バイト辞めたいです。 4ヶ月で辞めるのは早いと思いますか? 社員さんがいい人なので言い出しにくいけど
会社・職場
-
8
二ヶ月後にバイトを辞めたいと言いました。ですが、人手不足なので店長は「いやちょっと待ってよ。キツイわ
退職・失業・リストラ
-
9
バイトを始めて2ヶ月ミスばかりの自分が許せないです。
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
自信をなくしました・・・。
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
初バイト初日
-
社割について質問です。 私は、...
-
100均 ダイソー
-
ファミマの返品作業とカードの...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
バイトを辞めたいと伝えると、...
-
アルバイトの休む判断について...
-
マックのバイトを辞めたいです
-
バイト先の社員との不仲につい...
-
バイトで怒られると震えてしま...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイトを短期間でやめてしまっ...
-
2ヶ月でバイトを辞めた方々に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
アルバイトの休む判断について...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
匂いが敏感で...
-
社割について質問です。 私は、...
-
アルバイトのミス
-
初バイト初日
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
バイトを変える事について。 今...
おすすめ情報