プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供、生後2か月から保育園に預けた方居ますか?
私は、預け無いと働けないのは分かってますが
不安なんです。(テレビで、保育師が虐待など)

母乳育児のママさんは預ける時どうしてるのかなど
参考程度に、教えて頂きたいです。


最後に、旦那の扶養に入ってるんですが
扶養に入ってると月々10万くらいしか
稼げないデメリット!

旦那の扶養から抜けて、社会保険に入って
働いた方が良いんですかね?


教えて下さい、お願い致します。

A 回答 (8件)

生後2か月の子をあずけて働くっていうから、夫がいないか 働けないかで切羽詰まっているのかと思ったら、扶養に入っているのですか・・・悠長なことですね。


であれば、保育園に預けなくとも出費を抑えればやっていけるでしょう。
働くことで、あなた自身がお金をつかう場面が増えるし、保育料もかかります。
いっそ母子家庭の方が、保育料激安だったりしますが、中途半端に収入があると乳児期の保育料はバカ高いですよ。
働いたお金の半分近くもっていかれます。
元々働いていて、キャリアを途切れさせた事情でもなければ、保育園にあずけてまで働く必要ないです。

それでも、収入を増やしたいなら、夫が居る時間子どもをみてもらい、働くことです。
深夜や早朝に働くと、同じ時間働いても何割り増しかの給料になりますし、労働力を求められていますので、働き先を簡単に見つけられますよ。
逆にいうと、保育園がやっている日中、夕方までの時間だけ働きたいと思っても、その時間はパート主婦の方々で占められているので、いい職場はなかなかありません。
販売業やサービス業も働き手を求めているのは、土日祝日や夕方や早朝です。
つまり、ご主人がお休みの時間に働くということ、すれ違いになりますね。
どうしても、収入が得たいならその時間で働けば、保育料もかからず、まあまあの収入が得られます。

と書きましたが、今 産後2か月なんですよね。
あなた自身の身体の回復のためにも、あと半年は外で働くのはやめましょう。
心身の余裕をなくすと、親による虐待の方が心配です。
保育士によるものより、親によるものの方が多いのですよ。
    • good
    • 3

どんな所なのか


まず自分の足で歩いて確認するしかないです。
人数や先生や環境を自分の目で見て聞いて確認して自分が納得できるまで。
大事な子供です。
自分が安心できなきゃ 事あるごとに不安は募るだけですものね。
時間をかけてしっかり見て
疑問の思うことはちゃんと遠慮なく聞いて
雰囲気を感じてきてくださいね。
まずは 自分が信じられる相手なのかを見極めないと
どんな人達が預けているのかも必要だと思います。
    • good
    • 0

保育園について


他の方もコメントしていますが、何件も見学することが重要です。比較できるので、保育士さんと子供達のやりとりとかをみていると違和感があるケースもあります。私も保活をしていて、一箇所アラートが出た保育園があります。保育の質は保育士さんの余裕で変わります。展示などが充実している施設は一見良さそうに見えますが、保育士さんの負担になりすぎている場合は保育士さんも余裕なくなります。保育士さんも人ですから…。保育士さん向けの口コミサイトなんかも役に立つと思います。

経済的な理由もあるかと思いますし、2カ月で預けることが必ずしも悪いことではないと思います。ただ、メリット(人見知りしにくくなる、生活リズムが整うなど)に対し、デメリット(母親と接する時間の減少など)も整理の上、デメリットをどう補うのが予め考えておいた方がいいかもしれません。私自身、土日は子供とべったりにするため掃除はヘルパーを使い、食事のみ3時間で1週間分仕上げるようにしています。最初は掃除洗濯シーツ布団カバーの付け替えなどもしていたのですが、週末の1日がまるまる潰れてしまい、「何のために働いているのかな」と疑問に思いヘルパーさんに依頼しました。ご主人と相談して、どう落とし所を付けていくのか決めるといいかなと思います。

扶養について
年間160万以上稼げるなら、扶養は外れた方が良いそうです。働く意欲が高い方なのかなと思ったのですが、正社員で働いて厚生年金の対象になるようにしておくと先々安心かと思います。ただご主人や祖父母や民間のサポート(公的なものは恐ろしく融通が効きません)も含め周りと目線合わせした方がいいです。私は2歳と1歳子がおり、4月から復職となります。慣らし保育後に1月時短をした後はフルタイム勤務の予定です。主人とはお迎えを交代でやり、どうしても都合がつかない時はシッターさんに依頼します。勤務先によってはそういったサービスへの補助金なども行なっています。

…何よりもまずはライフプラン(子供の教育費、不動産、旅費、老後資金など)をご主人と相談し、それに対しどう収入を稼ぐのか一旦整理するといいと思います。
    • good
    • 0

実際、


見学にも何度も
行きましょう。

泣いても、泣かされっぱなし、

鼻水ひとつ、拭いてもらえませんよ。
    • good
    • 0

1歳までは、


旦那を殴ってでも、
あなたが、
毎日カップラーメンで、
買い物せず、

自分で子育てしましょう。
出来なくない。
    • good
    • 0

生後57日?かな、うろ覚えですが最短で生後3ヶ月弱から預けられますね。


私預けました。
死活問題もあり働かなければならなかったので。

虐待を心配するなら何ヶ月であっても同じで、乳飲み子より3歳とか自我のある年齢の方が心配な気が…。
でもそれ気にしてたら幾つであってもどこかに預けるのは止めた方がいいですよ。
閉鎖的なベビーシッターなどより開けた保育園の方が安全だと思いますが。
最初のお子さんなんでしょうね。
保育園は安心して預けられるところだと私は思っています。
オムツ外れも離乳食もほぼ保育園でやってもらいました、感謝です。

母乳は私は保育園と職場が近くなかったので、保育園ではミルクで自分の母乳は仕事中に搾乳器で絞って捨ててました。

他のお母さんは昼休憩で保育園に行き母乳あげたり、冷凍を預けたりしている方もいました。
保育園の方針にもよると思いますね。

社会保険ではたらける環境なら厚生年金もあるしその方が結果は良いと思いますよ。
ただ、生後2ヶ月からもしフルタイムなら働くのは大変だなぁと思います。
保育園からの呼び出しもあるし、何より仕事と育児の両立と子供の夜泣き寝不足…
私の預けてた保育園は布オムツだったので、保育園から帰宅後はゴッソリとある布オムツを手洗いして洗濯機かけて…って毎日でした(;_;)
    • good
    • 0

うーん、


まず生後2ヶ月で預かってくれるところはほとんどないかな。

あなたが働かないと食べていけない、
などの理由があるなら生後2ヶ月でも預けたらいいと思うけど…
1番どうしたいのですか?
扶養ってことは
これから仕事探すなりってことですよね?まず
0歳児の定義わかりますか?
0歳児の保育料いくらかかると思いますか?
認可保育所では生後2ヶ月の赤ちゃんは預かれません。
ましてや認可外でも預け先を見つけるのは難しいでしょうね。
母乳に関しては冷凍して保育所で与えてくれたり、
休憩の合間に授乳が可能な保育所もありますよ。

虐待ね…
そんなに心配なら預けない方がいいと思う。
安心できるところにお任せするお母さんがほとんどですから。
ちょっと、いろいろ浅いかな…。
    • good
    • 0

夜働けば旦那が見てくれます。


水商売だけではなく市場、工場、居酒屋、コンビニ色々有ります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!