
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>寒期って
「寒気」つまり「冷たい空気」ですかね? そりゃあ、赤道から遠い、日本では「北の方」が寒いですから。冬の寒気は、主に日本の北にある「シベリア高気圧」や「オホーツク高気圧」から吹いてきます。
>雨雲は下から上に、鹿児島や沖縄から北海道へですか?
そうとは限りません。むしろ、西から東に吹いている「ジェット気流」に乗って低気圧や「高気圧」が「西から東」に進んで来るので、雨雲や晴れの空は「西から東」に進んで来ることが多いです。
もちろん、冬の季節風(シベリア高気圧から、北西→南東向き)が日本海側に雲を作ったり、南の季節風(南の太平洋高気圧から、南東→北西向き)が太平洋側に雨雲を作ったり、局所的な風や台風などが雨雲を運んできたり、複雑な動きをすることも多いので、一概にどちらからとは言えません。「そうなることが多い」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 九州、沖縄で出生率が高いのは気温( 暖かいから?)が関係してますよね? 東京、神奈川で低いのは都市部 3 2022/05/19 17:10
- 政治 気象庁が梅雨明け宣言を出しました。選挙期間中に雨がほとんど降らず梅雨明け宣言など前代未聞です 3 2022/06/27 13:47
- 九州・沖縄 なんで札幌では熊は出るのに福岡では熊は出ないのですか? 北海道も島、九州も島 だから、北海道でも熊が 6 2022/11/05 12:08
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/05/03 17:46
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2023/02/03 01:19
- 食べ物・食材 北海道と九州の米は… 3 2022/10/01 12:45
- その他(住宅・住まい) 皆様、どちらにお住まいですか?? 9 2022/11/19 10:29
- 宇宙科学・天文学・天気 関東の雨の降り方 1 2022/03/26 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
雪が降っている夜に月が見えるか?
-
最近関東地方だけ異様に曇りや...
-
等圧線 2つ合わせて書くの?
-
夜空の雲が、光ってる???
-
関東地方より晴れにくい地域
-
夏の朝
-
なぜ朝雨はすぐ止むの?
-
平地で雪が降る里雪形の説明は...
-
福島はなぜ仙台よりも雪が降り...
-
しましま模様の雲の名前を教え...
-
天気が晴れすぎて嬉しすぎます...
-
オゾンホールはどうして南極に?
-
晴れのはずが空が黄色く暗いの...
-
夏の天気について
-
傾向的にですが 寒期って上から...
-
積乱雲
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
1年間で雨が降った日が何日あ...
-
皆さん、おはありございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雪が少し降った後、雨が降れば...
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
雨が降る方向についてなのです...
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
なぜ朝雨はすぐ止むの?
-
風向き表示と雲の動きの食い違...
-
風が強いのは北風というように...
-
遠くの山がくっきりと見える気...
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
最近関東地方だけ異様に曇りや...
-
雪が降っている夜に月が見えるか?
-
日本より緯度がずっと南の台湾...
-
風速が11mの時に3km歩くのはき...
-
天気記号の右にある数字は何と...
-
韓国はなぜ夏の降雨量が多いのか
-
聞きたいことがあるので教えて...
-
雲の動きと、風の方向は同調し...
-
風の方向の表現について
-
日本海沿岸を北上して行く低気...
-
地面まで届かない稲妻。
おすすめ情報