
僕は、軽度の知的障害者です。軽度の発達障害者です。障害者の運転免許取れる所ってありますか。知的障害者発達障害者の運転免許を取る所ってありますか。ちゃんと何回も同じ事をなんじゅかいも繰り返しで教えてくれる所ってありますか。障害がある人だけが行く自動車学校教習所ってありますか。あるならそこで原付免許と車の免許と中型バイクの免許と大型バイクの免許を取りに行こうと思います。取ろうと思います。取ります。取れます。運転免許を取ったら車も原付もバイクも買って乗ります。運転します。ありますか。教えてください。どこの県にあるか教えてください。お願いします。教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
障害者が行く教習所や同じことを何回も何十回も教えてくれる教習所はありません。
フリガナつきの所もありません。
でも知的障害者だからといって教習所に行けないことはないので学科試験と実技試験に合格すれば知的障害者でも運転免許をとることはできる。
No.6
- 回答日時:
発達障害者や知的障害者であったとしても免許取得条件(学科や技能)が緩和されることはないですから、どこの教習所でも取れます。
死体障碍者用の手だけで運転できる教習車を用意している教習所もありますから、そういうところに相談してみたら。
http://azumaen.or.jp/sinsho/
https://www.yokojiko.co.jp/page-367/
https://sds-saiji.com/challenged/
http://www.ono-ms.co.jp/product/%E3%83%8F%E3%83% …
https://zensiren.com/?cmd=search&qz_search=y&han …
No.4
- 回答日時:
運転は、その時その時に瞬間的な判断が要求されますからね、
幾ら自動車学校へ通う事が出来ても、免許が取れる取れないは公安委員会が医師の診断・判断に基づいて決めます、
それでOK が出れば、何処の自動車学校でも通えます、
逆にOK が出なければ何処の自動車学校も受け入れて呉れません、
運転を教えてはしてはダメなんですから、
幾ら欠格条項が撤廃されて来てると言ってもです、
差別でも区別でも有りませんので。
No.3
- 回答日時:
「欠格条項」(けっかくじょうこう)といって、昔は知的障害者の方などは、免許取得が出来ませんでした。
しかし現在は撤廃(てっぱい)されたので、可能です。
ただし、免許を与えてもよいかどうかは、実地試験(じっちしけん)と筆記試験(ひっきしけん)に、それぞれ受からなければいけません。
教習を何度も受けることは可能です。
しかし、かならず免許が取得できるか?というわけではないのです。
どんなに時間と、お金をかけても、試験に受からないとダメだからです。
そこに注意してください。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 障害者手帳を持ってない、医師から単に発達障害って病名つけられただけの人なら車の免許を取れるのでしょう 4 2023/04/22 09:32
- その他(悩み相談・人生相談) 自分22歳で車を運転したいという気持ちがないため免許をもってないのですが、 外に出かける度にデートし 10 2022/06/01 11:13
- 統合失調症 精神疾患で障害年金もらえる人って、相当、症状が悪い人ですよね? 「統合失調症でも、症状が安定しており 2 2023/03/06 05:47
- その他(メンタルヘルス) 障害者手帳や障害年金にチャレンジしたら、病名を決定的にされてしまうから、障害年金にはチャレンジしない 2 2023/03/06 07:09
- 運転免許・教習所 免許取得・更新について 3 2023/04/21 18:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の息子 運転免許取得 9 2023/01/31 21:03
- 運転免許・教習所 運転免許、取り消し処分になりました。 すべて、こころクリニックの先生にお願いする、相談するしかないの 6 2023/03/04 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) 重度知的障害者の免許取得について 重度知的障害者の方が免許を取りたいと思うのは悪いことなんでしょうか 6 2022/07/20 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) 人には運命ってあると思いますか。 こころクリニックに行ってる時に免許の更新のハガキが来た、これも運命 5 2023/03/12 04:18
- 運転免許・教習所 発達障害持ちですが、診断書なしで免許取れるのか知りたいです。 5 2023/04/20 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
軽い知的障害です車の免許証取るつもりです。 学科試験と教習所は、やるのは、知ってるけど、 そこで教え
運転免許・教習所
-
僕は、中度の知的障害ですが車の免許を取ろうと思います。漢字が読めません。自動車学校に漢字辞書電子辞書
運転免許・教習所
-
僕は、中度の知的障害です。漢字が全く読めません。電子辞書を買って原付免許の本で電子辞書を使いながら原
中古バイク
-
-
4
彼女が知的障害者と聞いて動揺しています。 知的障害の軽度って健常者と区別がつかないものなのでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
5
僕は、軽度の知的障害者です。軽度の発達障害者です。軽度の学習障害者です。漢字と数字が苦手で弱いです。
運転免許・教習所
-
6
こんばんは 私は軽度知的障害で療育手帳を持っているのですが原付の免許はとれるのでしょうか? また、療
バイク免許・教習所
-
7
娘が運転免許学科試験に合格できなくて困っています
運転免許・教習所
-
8
20代の知的障害者です 仕事の通勤用で原付き免許を考えています。 私は現在療育手帳(B2)をもつ軽度
運転免許・教習所
-
9
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
10
軽い知的障害持ちです 原付バイク、学科試験で3回も不合格です そこでやっぱ寒い日だとバイク辛いので車
運転免許・教習所
-
11
女性の障害者には彼氏が出来るのに、男性の障害者には恋人ができない理由
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所で教官の態度とかうざい...
-
車の免許取ったら自動車学校の...
-
運転免許の更新と上位免許の同...
-
4月から大学三年生です。まだ...
-
失業保険の受給期間中に車の教...
-
自動車教習所に3ヶ月通ってな...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
教習所に通ってますが飲み込み...
-
中型免許を親にばれずに・・・...
-
教習所辞めた場合、未受講分の...
-
後4ヶ月で教習所卒業できるか?
-
ド初心者が初バイクに旧車を買...
-
教習所についてなんですが 便秘...
-
普通自動車の免許を持っている...
-
卒検合格後の流れを教えてくだ...
-
教習所で方向変換するときの道...
-
免許の併記について質問です。 ...
-
今大学生なのですが、自動車学...
-
自動車免許をとって学校にとっ...
-
学校の先生にバレずに中型免許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車教習所に3ヶ月通ってな...
-
教習所で教官の態度とかうざい...
-
4月から大学三年生です。まだ...
-
運転免許の更新と上位免許の同...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
自動車免許を、40代後半〜50...
-
失業保険の受給期間中に車の教...
-
中型免許を親にばれずに・・・...
-
教習所を4か月も休む人
-
大学3年の春休みか、4年の前期...
-
50代後半で運転免許取得って....
-
初心者マーク同士でドライブに...
-
教習所で方向変換するときの道...
-
後4ヶ月で教習所卒業できるか?
-
免許合宿に行くと、高等学校に...
-
免許取得後の教習所への報告に...
-
ド初心者が初バイクに旧車を買...
-
教習所辞めた場合、未受講分の...
-
会社に入社するまでに車の免許...
-
二輪免許
おすすめ情報
発達障害者知的障害者が行く自動車学校教習所はフリガナつきですか。フリガナありますか。父さんと母さんが運転免許をいつかは取った方が良いと言っています。だから運転免許を取ろうと思いました。ありますか。教えてください。どこの県にあるか教えてください。お願いします。本当に教えてください。本当にお願いします。